12月20日もう年末です。
さすが年末ですね。気持ちだけでもバタバタしてきました。更新する時間がとれなくなりました。申し訳ありませんが、年内の更新これが最後にします。ローストチキンは予約は一杯になりました。あとは当日の店売りの分です。
おせち料理、焼き鯛はほぼ予約でいっぱいになっています。新規での注文分はお断りします。
いい年をお迎え下さい。
新年は1月11日です。
今日の大屋の様子や情報、才木商店のお勧めの商品(魚中心)や今日作る総菜などをお知らせします。たまには料理方法も紹介します。お見逃しないように。
さすが年末ですね。気持ちだけでもバタバタしてきました。更新する時間がとれなくなりました。申し訳ありませんが、年内の更新これが最後にします。ローストチキンは予約は一杯になりました。あとは当日の店売りの分です。
今朝、-3℃で大変寒く、豊岡道のトンネルの中は10℃、すごく暖かく感じながら、豊岡に着いたら、0℃。豊岡に着いたら大雪でびっくりしました。北部はたくさん降ったんですね。
今年も残り半分ですね。17年から18年。どんな年になるんでしょうか。景気はよさそうですが、でも金融関係が悪いらしく、大変な事にならなければ、いいんですが。
今日は日が当たり、明るくなっています。日が当たっている分暖かくなっています。
昨日夕方から雪が積もりかけ、積もるのかと心配しましたが、夜あんまり降らなかったので、なんかほっとしました。
今日は大屋は雪がちらついていますが、積もるところまで降っていません。今回の雪は海岸線多いようで、豊岡から北の方は10㌢以上積もっているようなので、注意して下さい。
今日はときおり雪が舞っています。但馬地区は海岸線は10㌢以上の雪が積もっており、豊岡でも3㌢のようです。いよいよ雪シーズンに突入したようです。こちらは今日は雪がっているだけで寒いです。
今日は早朝は雨が降っていましたが、今は上がり、青空が出ています。
今朝は日が出ていましたが、今は今にも降りそうな天気になっています。
今朝起きたら屋根が真っ白でした。去年が15日初雪でしたので、9日ほど早いようです。気象庁の予報では、今年は平年の4倍近い積雪量だそうです。いやな予報が出ました。
ラベル: 17年12月6日初雪
今日も寒い日が続いています。たまたま山に行っていましたが、2℃大変寒かったです。でもまだ雪は降っていません。12時頃西の山を見ると頂上付近は雪のようでした。