今日もいい天気です。家の中は寒いですが、日向に出ると暑いです。
今日は紅ガニ、白イカ、トマト、キュウリ、ナスなどが入荷しています。
12時53分現在 大屋室温
気温 20.3℃
湿度 59%
気圧 1004pa
2017年9月30日土曜日
2017年9月29日金曜日
9月29日いい天気です。
今朝は10.9℃と大変寒い朝でした。雲は多いですが、いい天気になっています。日なたは暑いです。
今日はサワラ、ツバス、の切れ目が大変安くなっています。
13時14分現在 大屋室温
気温 20.2℃
湿度 58.2%
気圧 997.2pa
今日はサワラ、ツバス、の切れ目が大変安くなっています。
13時14分現在 大屋室温
気温 20.2℃
湿度 58.2%
気圧 997.2pa
2017年9月28日木曜日
9月28日雨が降っています。
朝は雨が強く降っていましたが、降る量が時間が経つごとに、少なくなってきていて、もうすぐ上がりそうな気配です。北風が強く、すこし肌寒いようです。
今日はサバ、白イカ、アジ、紅ガニ、イワシ、ホウレンソウ、新ショウガ、みかんなどが入荷しています。
13時39分現在 大屋室温
気温 19.9℃
湿度 75.5%
気圧 989pa
今日はサバ、白イカ、アジ、紅ガニ、イワシ、ホウレンソウ、新ショウガ、みかんなどが入荷しています。
13時39分現在 大屋室温
気温 19.9℃
湿度 75.5%
気圧 989pa
2017年9月27日水曜日
9月27日雨が降り始めました
今朝は外に出るとむっとするぐらい、蒸し暑かったんですが、雨が降り始めました。
日本はニュースは選挙選挙で一色になっています。北朝鮮どうなっているのかなと思いたくなります。
今日はもう売れてしまいましたが、アワビ御飯がありました。何でこんなに安いのと言う声が多かったです。アワビをたっぷり使い、新米を使っているので、冷めてからの方が、大変美味しいです。これも、売れ切れてしまいましたが、天然のヒラメ、天然の鯛も安かったです。
13時12分現在 大屋室温
気温 20.9℃
湿度 68.4%
気圧 991.8pa
日本はニュースは選挙選挙で一色になっています。北朝鮮どうなっているのかなと思いたくなります。
今日はもう売れてしまいましたが、アワビ御飯がありました。何でこんなに安いのと言う声が多かったです。アワビをたっぷり使い、新米を使っているので、冷めてからの方が、大変美味しいです。これも、売れ切れてしまいましたが、天然のヒラメ、天然の鯛も安かったです。
13時12分現在 大屋室温
気温 20.9℃
湿度 68.4%
気圧 991.8pa
2017年9月26日火曜日
9月26日暑くなっています。
朝はそうではなかったんですが、いい天気になった分、気温が上がっていき、日なたは30℃近くなっています。
今日は鯛の切れ目、ヒラメ、甘エビ、ヤリイカなど刺し身用の魚、紅ガニ、小芋、キュウリ、などが入荷しています。
13時25分現在 大屋室温
気温 22.5℃
湿度 57.6%
気圧 995.3pa
今日は鯛の切れ目、ヒラメ、甘エビ、ヤリイカなど刺し身用の魚、紅ガニ、小芋、キュウリ、などが入荷しています。
13時25分現在 大屋室温
気温 22.5℃
湿度 57.6%
気圧 995.3pa
2017年9月25日月曜日
9月25日朝は寒かったです。
今朝は長袖でも寒く、もう1枚上着がほしいぐらいでした。この連休は天気に恵まれました。でも墓に参っている人はすくなかったです。
今日はいろいろと安い魚が入荷しています。紅ガニ、甘エビ、スルメイカ、ケンサキイカ、大変長いこと入荷がありませんでしたが、やっとホウレンソウが入荷しました。
シイタケ、トマト、キュウリ、ナス、20世紀梨などがあります。
13時24分現在 大屋室温
気温 22.7℃
湿度 61.3%
気圧 997.1pa
今日はいろいろと安い魚が入荷しています。紅ガニ、甘エビ、スルメイカ、ケンサキイカ、大変長いこと入荷がありませんでしたが、やっとホウレンソウが入荷しました。
シイタケ、トマト、キュウリ、ナス、20世紀梨などがあります。
13時24分現在 大屋室温
気温 22.7℃
湿度 61.3%
気圧 997.1pa
2017年9月22日金曜日
9月22日曇っています
今日は肌寒く、曇っています。今朝井戸水を使っていたら、暖かく感じられるようになりました。
今日はニギス、ドロエビ、サバ、サンマ、トマト、キュウリ、ナス、20世紀梨、ピォーネなどがあります。
彼岸用の花などがも入荷しています。
11時15分現在 大屋室温
気温 19.1℃
湿度 71%
気圧 997.6pa
今日はニギス、ドロエビ、サバ、サンマ、トマト、キュウリ、ナス、20世紀梨、ピォーネなどがあります。
彼岸用の花などがも入荷しています。
11時15分現在 大屋室温
気温 19.1℃
湿度 71%
気圧 997.6pa
2017年9月21日木曜日
9月21日いい天気になりました
今朝は寒かったですが、日が出てきて暑くなりました。久しぶりよく晴れました。朝は雲が多かったんですが時間が経つごとに青空が増えてきました。
今日はニギス、スルメイカ、サンマ、サバ、ドロエビ、トマト、キュウリ、ナス、くり、ピォーネなどが入荷してきました。お彼岸用の花、おはぎなども入荷してきました。
13時21分現在 大屋室温
気温 22.7℃
湿度 63.5%
気圧 996.2pa
今日はニギス、スルメイカ、サンマ、サバ、ドロエビ、トマト、キュウリ、ナス、くり、ピォーネなどが入荷してきました。お彼岸用の花、おはぎなども入荷してきました。
13時21分現在 大屋室温
気温 22.7℃
湿度 63.5%
気圧 996.2pa
2017年9月20日水曜日
9月20日曇っています
今朝はひんやりして、曇っています。今日は彼岸の入り。暑さ寒さは彼岸まで。昨日も暑くなるのかなと思っていたら、涼しく快適でした彼岸用の花、おはぎなどが入荷しています。
今日はシメジ御飯。香り松茸味シメジと言われるぐらい美味しいです。
8時18分現在 大屋室温
気温 20.8℃
湿度 68.7%
気圧 993.hpa
今日はシメジ御飯。香り松茸味シメジと言われるぐらい美味しいです。
8時18分現在 大屋室温
気温 20.8℃
湿度 68.7%
気圧 993.hpa
2017年9月19日火曜日
9月19日すごい雨でした
16日の台風、近づいてくるたびにすごい雨でした。大屋地区は避難勧告がでていましたが、被害がなくってよかったです。
今朝は寒く、今は日なたは暑くなっています。
今日はハタハタ、紅ガニ、サンマ、トマト、青ネギ、ピォーネ、20世紀梨などが入荷しています。
13時36分現在 大屋室温
気温 22.8℃
湿度 62\.9%
気圧 993.1hpa
今朝は寒く、今は日なたは暑くなっています。
今日はハタハタ、紅ガニ、サンマ、トマト、青ネギ、ピォーネ、20世紀梨などが入荷しています。
13時36分現在 大屋室温
気温 22.8℃
湿度 62\.9%
気圧 993.1hpa
2017年9月16日土曜日
9月16日寒いです。
今日は雨が降っていて、寒いです。これから台風が来るよで、明日予定されている小学校の運動会も中止になったと放送がありました。
今日は紅ガニ、甘エビ、白エビ、赤ガレイ、ピォーネ、20世紀梨、サン津軽などが入荷しています。お彼岸用のお花も入荷しました。
13時14分現在 大屋室温
気温 19.8℃
湿度 70%
気圧 997.4hpa
今日は紅ガニ、甘エビ、白エビ、赤ガレイ、ピォーネ、20世紀梨、サン津軽などが入荷しています。お彼岸用のお花も入荷しました。
13時14分現在 大屋室温
気温 19.8℃
湿度 70%
気圧 997.4hpa
2017年9月15日金曜日
9月15日涼しいです。
天気はいいんですが、涼しいです。今朝もミサイルが上空を通ると大騒ぎ。前回もですが、jアラート、長野、栃木が出て、なぜ東京が出ないんだと不思議です。
混乱が恐いんでしょうか。
今日は白イカ、赤ガレイ、スルメイカ、サバ、トマト、キュウリ、ナス、20世紀梨などが入荷しています。
11時38分現在 大屋室温
気温 20.5℃
湿度 66.8%
気圧 1002hpa
混乱が恐いんでしょうか。
今日は白イカ、赤ガレイ、スルメイカ、サバ、トマト、キュウリ、ナス、20世紀梨などが入荷しています。
11時38分現在 大屋室温
気温 20.5℃
湿度 66.8%
気圧 1002hpa
2017年9月14日木曜日
9月14日蒸し暑いです
今日は青空が出ているんですが、時折雨が降っています。日中もそんなに気温が上がらず、過ごしやすくなりました。
今日は白イカ、サバ、イワシ、キュウリ、トマト20世紀梨などが入荷しています。
13時35分現在 大屋室温
気温 24℃
湿度 63.1%
気圧 1000.8hpa
今日は白イカ、サバ、イワシ、キュウリ、トマト20世紀梨などが入荷しています。
13時35分現在 大屋室温
気温 24℃
湿度 63.1%
気圧 1000.8hpa
2017年9月13日水曜日
9月13日蒸し暑いです。
今日は日なたは暑く、風が吹いていますので、日陰に入ると涼しいです。
今日はお客様のリクエストで、生姜御飯がありますが、もう売れました。紅ガニ、赤ガレイ、20世紀梨、トマト、ピォーネなどがあります。
13時19分現在 大屋室温
気温 25.2℃
湿度 64.9%
気圧 997.8hpa
今日はお客様のリクエストで、生姜御飯がありますが、もう売れました。紅ガニ、赤ガレイ、20世紀梨、トマト、ピォーネなどがあります。
13時19分現在 大屋室温
気温 25.2℃
湿度 64.9%
気圧 997.8hpa
2017年9月12日火曜日
9月12日蒸し暑いです。
今日は大変蒸し暑いです。今日もうマンジュシャゲが咲いているのを見つけました。去年より、2日遅いです。
今日は紅ガニ、赤ガレイ、鯛の切れ目、20世紀梨などがあります。
13時26分現在 大屋室温
気温 24.8℃
湿度 78.7%
気圧 993.7hpa
今日は紅ガニ、赤ガレイ、鯛の切れ目、20世紀梨などがあります。
13時26分現在 大屋室温
気温 24.8℃
湿度 78.7%
気圧 993.7hpa
2017年9月11日月曜日
9月11日島津家で泡盛を鳥取藩士
今日は大変蒸し暑くなっています。きのう朝日新聞のウェブーサイトを見ていたら、「島津家で「あわもり出る」 鳥取藩士の手紙180枚発見」というタイトルが出ていてなんだろうなと思いながら読んだら、びっくりしました。
私祖先の手紙、まさか見つかるなんて驚きました。詳しくは今週の大屋の情報で
今日はスルメイカ、アジ、サバ、赤ガレイ、キュウリ、ナス、20世紀梨などが入荷しています。
13時20分現在 大屋室温
気温 25.4℃
湿度 65.6%
気圧 992hpa
私祖先の手紙、まさか見つかるなんて驚きました。詳しくは今週の大屋の情報で
今日はスルメイカ、アジ、サバ、赤ガレイ、キュウリ、ナス、20世紀梨などが入荷しています。
13時20分現在 大屋室温
気温 25.4℃
湿度 65.6%
気圧 992hpa
2017年9月9日土曜日
9月9日いい天気です。
今日は久しぶりにいい天気なっています。今朝は半袖では寒く、なが袖で出かけました。今日は中学校の運動会。養父市はとこの中学校も運動会で、日なたは暑そうです。
今日は紅ガニ、ニギス、トマト、20世紀梨などが入荷しています。
13時13分現在 大屋室温
気温 23.6℃
湿度 62.2%
気圧 994.7hpa
今日は紅ガニ、ニギス、トマト、20世紀梨などが入荷しています。
13時13分現在 大屋室温
気温 23.6℃
湿度 62.2%
気圧 994.7hpa
2017年9月8日金曜日
9月8日体がついて行きません
今日は気温に体がついていけず、だるい日になっています。涼しくなるとこんな日が多くなります。気温としたらそんなに暑くなく、曇っています。すこし湿度が高いようです。
今日は、スルメイカ、赤ガレイ、20世紀梨、ピォーネなどがあります。新ショウガ御飯もあります。
11時6分現在 大屋室温
気温 228℃
湿度 80.3%
気圧 993.1hpa
今日は、スルメイカ、赤ガレイ、20世紀梨、ピォーネなどがあります。新ショウガ御飯もあります。
11時6分現在 大屋室温
気温 228℃
湿度 80.3%
気圧 993.1hpa
2017年9月7日木曜日
9月7日蒸し暑いです。
今朝はそんなに寒くなかったんですが、雨が降っています。朝からこんなに降ったのが久しぶりのような気がします。今は上がっています。1日1日秋が近づいてきました。
今日は赤ガレイ、白イカ、スルメイカ、イワシ、キュウリ、新ショウガ、ピォーネ、20世紀梨などが入荷してきました。
13時12分現在 大屋室温
気温 228℃
湿度 90.8%
気圧 986.1hpa
今日は赤ガレイ、白イカ、スルメイカ、イワシ、キュウリ、新ショウガ、ピォーネ、20世紀梨などが入荷してきました。
13時12分現在 大屋室温
気温 228℃
湿度 90.8%
気圧 986.1hpa
2017年9月6日水曜日
9月6日蒸し暑いです。
今日は昨日と違い蒸し暑くなっています。昨日は少し寒いぐらい。体がついていきません。昨日中学校の前を通ると運動会の練習。これが全生徒と疑いたくなるぐらい少なくなりました。私達の頃なら一学年だと思います。
今日はかき揚げ、炊き込み御飯などがあります。
11時39分現在 大屋室温
気温 24℃
湿度 73.7%
気圧 990.1hpa
今日はかき揚げ、炊き込み御飯などがあります。
11時39分現在 大屋室温
気温 24℃
湿度 73.7%
気圧 990.1hpa
2017年9月5日火曜日
9月5日なにこの寒さ
今朝の最低気温14.7℃、10月の最低気温。この気温なら松茸が出ているのではと思いたくなるような気温でした。今日中学校の前を通ると運動会の練習をしていました。
今日はノドグロ、赤ガレイ、20世紀梨、ピォーネ、などがあります。
13時30分現在 大屋室温
気温 23.℃
湿度 60.3%
気圧 995hpa
今日はノドグロ、赤ガレイ、20世紀梨、ピォーネ、などがあります。
13時30分現在 大屋室温
気温 23.℃
湿度 60.3%
気圧 995hpa
2017年9月4日月曜日
9月4日朝寒かったです。
今朝17℃大変寒く、車に乗ったらとたんにヒーターになっていました。今月末のような気温でした。今秋風が吹き、とっても気持ちがいいです。
今日は底引きの魚が入荷してきました。赤ガレイ、ハタハタ、ノドグロ、スルメイカ、トマト、ナス、20世紀梨などが入荷しています。
13時41分現在 大屋室温
気温 22.8℃
湿度 60.8%
気圧 998.1hpa
今日は底引きの魚が入荷してきました。赤ガレイ、ハタハタ、ノドグロ、スルメイカ、トマト、ナス、20世紀梨などが入荷しています。
13時41分現在 大屋室温
気温 22.8℃
湿度 60.8%
気圧 998.1hpa
2017年9月2日土曜日
9月2日風が強いです。
今朝は風が強く、ひんやりしています。朝は雨が降っていましたが、今は上がっています。ここ2.3日雨が降ったりやんだりして、とても涼しい日が続いて、風邪をひかれ体調を崩している方もおられます。今年は夏の疲れが出るのが、早いようです。
今朝デザートに20世紀梨が出ていましたが、とっても甘くおいしかったです。今年も大変美味しいです。こちらでは20世紀梨贈答に使われますが、もらった方も喜ばれると思います。
今日はちらし寿司、イワシの蒲焼きなどがあります。
10時54分現在 大屋室温
気温 22.7℃
湿度 69.7%
気圧 992.1hpa
今朝デザートに20世紀梨が出ていましたが、とっても甘くおいしかったです。今年も大変美味しいです。こちらでは20世紀梨贈答に使われますが、もらった方も喜ばれると思います。
今日はちらし寿司、イワシの蒲焼きなどがあります。
10時54分現在 大屋室温
気温 22.7℃
湿度 69.7%
気圧 992.1hpa
2017年9月1日金曜日
9月1日寒いです
今朝は気温が上がらず、大変寒いです。9月1日というのにいつもなら残暑がきついと挨拶するんですが。
今日はサンマ、イワシ、白イカ、スルメイカ、ピォーネ、20世紀梨などが入荷しています。
11時28分現在 大屋室温
気温 23.2℃
湿度 71.1%
気圧 992.5hpa
今日はサンマ、イワシ、白イカ、スルメイカ、ピォーネ、20世紀梨などが入荷しています。
11時28分現在 大屋室温
気温 23.2℃
湿度 71.1%
気圧 992.5hpa
登録:
投稿 (Atom)
1月20日(月)大寒なのに
今日は大寒なのに、例年と違い暖かい日になっています。とても寒い日が多いのに、今日の日ぐらいだと過ごしやすいです。日が明けるのが早くなり始めました。 今日はアマエビです。石川から来ていますが、大きくて、よく活きています。先週から海外からのアクセス数がかなり増えています。写真の説明文...
-
早朝より風が強く風の音で目が覚めました。雨も降り始めています。5時で21℃大変暑い朝でした。台風も早くなり、衰えているようですね。 今日はハンバーグ、ほうれん草の白和えなどがあります。 紅ガニ、ホタルイカ、赤ガレイ、ほうれん草、春キャベツ、キュウリ、トマト、ブロッコリー、サニ...
-
今朝は17℃半袖では寒いぐらい。昨日は参りました。一ヶ月前だったら35℃割ったら涼しかったんですが、昨日三十℃を超え、しんどいなと思うぐらいでした。たった一ヶ月ですが、こんなに違うものだなと思います。 ◎今日は紅ガニです。すごい紅ガニが入っています。 ◎今日は今の時期だったら...
-
今朝は6℃とこの時期にしたら寒くなく過ごせました。今も寒くなく曇っています。明日からまた寒くなるのがうそみたいです。 今日はセコガニです。よく活きています。セコガニも5日で禁漁になります。去年に比べたら半値以下です。 大屋市場12時39分 くもり 温度 9.3℃ 雨量 0...