1月31日雪が降っています。
今朝も寒く、雪が降っています。まだ道には積もっていませんがこれから積もる可能性があります。特に、今大屋の情報の道路のライブを見る限り、いつもと違い和田山に入るまでがよく降っていますので、御注意下さい。鳥取のもご覧頂き、今後どうなるかをご判断下さい。相変わらず来週1週間は雪マークがつき気分がめいり、この時期が一番いやになります。
今日はタラ、紅ガニ、赤ガレイ、などがあります。
総菜は、ちらし寿司、タラの蒲焼き、、エビのフリッターなどがあります。
今日の大屋の様子や情報、才木商店のお勧めの商品(魚中心)や今日作る総菜などをお知らせします。たまには料理方法も紹介します。お見逃しないように。
今朝も寒く、雪が降っています。まだ道には積もっていませんがこれから積もる可能性があります。特に、今大屋の情報の道路のライブを見る限り、いつもと違い和田山に入るまでがよく降っていますので、御注意下さい。鳥取のもご覧頂き、今後どうなるかをご判断下さい。相変わらず来週1週間は雪マークがつき気分がめいり、この時期が一番いやになります。
今朝は雪という予報で心配しましたが、雨でよかったですね。但馬でも降っているところは少ないようです。でも今は大学入試、こちらから行かれる方は、雪で電車が止まることもあるので御注意下さいね。
今朝は-1℃大変寒い朝になりました。雪もちらついたときもありましたが、今は上がっています。昨日は氷ノ山を中心に雪が降りましたが、海岸線はないようです。
今朝は0℃と大変寒く雪が降っていますが積もるところまでいっていません。ライブで見る限り海岸線には降っていないようで、氷ノ山を中心に降っているようです。でも昨日の暖かさはなんだったんでしょうか。今日の寒さがよけい寒く感じます。
今朝は雨が降り、6℃もありました。豊岡では、7時30分頃11℃、冬の衣装では、仕事していたら、汗が出てきました。年に何回かありますが、明日からは寒くなると言う事なんでしょうね。昨日あぜでイヌノフグリを見つけ、春が来ていることを感じさせました。
今朝はそう寒くなく雨が降り始めました。昨日は穏やかな日でしたが、この時期天気のいい日は長続きしませんね。今週で1月も終わりですね。月日の経つのも早いものです。
今朝も0℃大変寒くなりました。久しぶりに今度の週末はいい天気になりそうですね。でも肝心の学生さんが試験期では、スキー客も少ないでしょうね。いよいよ入学試験も始まっているようですね。有名校の倍率見ただけで、合格するのは大変だなと思いますね。
朝5時前はすごい雨だったんですが、今は上がっています。昨日もでしたが、朝の気温が4℃台と寒くなく、今朝豊岡でしたので、市場のあいだを走り回ってるので汗が出てきました。
今日は4℃いつもよりあたたかい朝でしたが、雨が降っています。昨日は春の様な穏やかな1日でした。こんな日って続くかないですね。私は思わず、ふきのとうを探しましたが、まだ出ていませんでした。
今朝早く小雨が降っていましたが、今は上がって日がさしています。今年日を見る日が少なく、このまま晴れになってくれればいいのになと思います。昨日黄梅が咲き始めているのを見つけました。昨年が30日でしたから、10日程早いようです。
ラベル: 15年黄梅咲く
今朝も1℃と大変寒く、雨が降ったりやんだりしています。いつもだったらそう寒く感じないのに、休みあとと言う事もあり大変寒く感じました。
今朝も寒くときおり雨が降ったりやんだりしています。予報ではこの雨も雪に変わるようですが、でも周辺でも降っている気配がありません。
今朝は1℃と昨日積もった雪の影響で養父市は寒かったんですが、豊岡は4℃とそう寒くなく驚きました。昨日10時頃、雨から雪に変わり、5、6㌢積もりました。雪かきをしなければと思い、雪かきをし、大屋の情報のライブで、鳥取や但馬の雪の状況を見ようと見ました。すると八鹿にはぜんぜん雪がなく、鳥取も海岸線には雪が降っておらず、びっくりしました。今朝も豊岡に行きましたが、八鹿から北は道ばたにも雪はありませんでした。3月頃ならわかるんですが、この時期にしたら珍しい雪でした。雲レ-ダーを見ていたら南から雲が上がったていました。こういう時は中国山地に雲があたってこちら側に降るようです。今までこんな経験は少ないです。
今朝は雨が降り、車にライトがともるぐらい今の時間でも薄暗いです。1月ももう15日昔だったら今日が成人式の日なのに、小豆がゆはいつ食べるんだったのか、やはり今日でした。7日には七草がゆ。今日は小豆がゆ。今は湯がいた1人用の小豆がよく売れています。便利な世の中になりました。
今朝は-1℃と大変寒い朝でした。今朝も曇っており、なかなかいい天気にはなりません。
今日は1℃と寒い朝でした。雪も上がり、昨日の天気予報は1日中雪でしたが、そんなに降らず、積もるところまでいきませんでした。でもなかなかいい天気にならず、今年になって太陽の光を見たのは数日のような気がします。
今朝も寒く、雪が降っています。まだ道には積もってはいませんが、村岡などの9号線や戸倉などの29号線では積雪の所もあります。この雪は氷ノ山を中心に降る山雪のようです。
毎日寒い日が続きますね。今朝も2℃と寒かったですが、雪が降らないだけまだましのようです。明日はえべっさん.商売の神さんだけに各地にあり、このへんだと、広谷、和田山にあります。でも大きいのは西宮や大阪。此方から参られる方もおられます。
今朝も一℃と寒く、雪が降ったりやんだりしていますが、積もってはいません。但馬でも氷ノ山を中心に降っているみたいです。昨日は七草がゆ。おかゆさんを食べながら、昨年食べた鳥羽の旅館のおかゆ美味しかったなとみんなで言いながら食べました。いい旅行をするとすぐにアベノハルカスはとか思い出話にはなが咲きます。
今朝は曇っていて、ときおり日がさしています。今年はよく雪が降るので、天気予報も早めに雪マークを出しているようで、12日まで雪マークがついています。もう雪はうんざりと思ってもまだ1月が始まったばかり、きれいな雪景色と思ったのは最初の頃だけのようです。
今朝はそんなに寒くありませんでしたが、今雨が降り始めました。休みなのにたくさんの方がアクセスしていただいていますので、休すむことが出来ず、予定より、早く更新をし始めました。とにかく海外の方が多く、都市別に見ると海外の都市がベスト10の中に入るんですから、本当に驚きです。
明けましておめでとうございます。今日から魚、野菜とも初セリがあり、セリの前には、お祓いもあり、今年も頑張ってやらなければと言う気になりました。