今朝も0℃大変寒くなりました。久しぶりに今度の週末はいい天気になりそうですね。でも肝心の学生さんが試験期では、スキー客も少ないでしょうね。いよいよ入学試験も始まっているようですね。有名校の倍率見ただけで、合格するのは大変だなと思いますね。
今日はスルメイカ、紅ガニ、サバ、タラなどがあります。水ガニの漁が解禁になりましたが、皆さん鍋にしたら、安く出来ると言う事をご存じで、すぐに売れ切れてしまいました。店にあるのは、本松葉の生だけです。
豊岡のあき姫苺特売しています。
水カニとは脱皮を繰り返し成長する松葉ガニですが、脱皮直後の状態で、水分を多く含むので水カニと呼ばれていて、若松葉とも言われています。1月20日~2月28日までこの期間だけ許される漁です。短期間ですので見かけた時はぜひお買い上げ下さい。よく活きています。
総菜は、ちらし寿司、高野豆腐の含め煮、カボチャ煮、タラのフライなどがあります。
2015年1月24日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
5月2日(金)雨も上がりました。
今朝は雨が降っていましたが、今は上がっていて、少し肌寒いです。日がでているので、これから上がってくると思います。 今日はハタハタです。とっても大きなハタハタで、こんな大きなサイズは珍しいです。天ぷらにしても美味しいですし、塩焼きにしても美味しいです。 大屋市場12時39分 曇...
-
早朝より風が強く風の音で目が覚めました。雨も降り始めています。5時で21℃大変暑い朝でした。台風も早くなり、衰えているようですね。 今日はハンバーグ、ほうれん草の白和えなどがあります。 紅ガニ、ホタルイカ、赤ガレイ、ほうれん草、春キャベツ、キュウリ、トマト、ブロッコリー、サニ...
-
今朝は17℃半袖では寒いぐらい。昨日は参りました。一ヶ月前だったら35℃割ったら涼しかったんですが、昨日三十℃を超え、しんどいなと思うぐらいでした。たった一ヶ月ですが、こんなに違うものだなと思います。 ◎今日は紅ガニです。すごい紅ガニが入っています。 ◎今日は今の時期だったら...
-
今朝は6℃とこの時期にしたら寒くなく過ごせました。今も寒くなく曇っています。明日からまた寒くなるのがうそみたいです。 今日はセコガニです。よく活きています。セコガニも5日で禁漁になります。去年に比べたら半値以下です。 大屋市場12時39分 くもり 温度 9.3℃ 雨量 0...
0 件のコメント:
コメントを投稿