4月27日うらやましい天気です。
今朝は空気も澄み、雲一つない天気になっています。これが連休中の天気なら、とうらやましく思っています。今朝は山々の新緑がきれいです。
今日は白エビです。大きくてよく活きています。総菜はアジのフライです。
明日はこのページお休みします。
楽しい連休をお過ごし下さい。
今日の大屋の様子や情報、才木商店のお勧めの商品(魚中心)や今日作る総菜などをお知らせします。たまには料理方法も紹介します。お見逃しないように。
今朝は空気も澄み、雲一つない天気になっています。これが連休中の天気なら、とうらやましく思っています。今朝は山々の新緑がきれいです。
今朝もいい天気になっていますが、黄砂はとれていないようです。昨日も2日続けて夏日。今月初めはまだ雪が降っていたのに、1ヶ月に冬と夏があるなんてへんてこな月になりました。連休の前に夏日になることあったかなと思いだしています。
今日は黄砂がかかっています。春には毎年黄砂がかかりますが、年々早くなるような気がします。昔はこんな現象もなかったような気がします。天気はいいんですが、いやな現象です。昨日はもう25℃を超え夏日。26.9℃も有り、完全なフェーン現象でした。
ラベル: 12黄砂
今朝はいい天気になっています。たしか天気予報では雨だったのに、今朝は雲一つないいい天気になっています。春霞がかかり、遠くがぼんやりとかすんでいます。昨日もこちらは雨もそんなに降らず、いつの間にか山は新緑がきれいになりだしました。
昨日も雨も上がりました。昨日の雨もひどくなく、心配していた、桜もそんなに散らずよかったです。今日はまだ桜が楽しめそうです。
今日は一日中雨の予報が出ていて、明日は上がりそうです。昨日も満開だった桜が散りかけ、ちょっと寂しくなりました。またいろんな花たちが咲き始めますが、桜は特別の花のようです。
日曜以来毎日いい天気が続いています。こんなにいい天気が続くのは久しぶりだなと思っています。暑くもなく寒くもなく、本当にいい日和が続いていて、農作業する人達が目立ち出しました。
今朝もとってもいい天気です。ここ数日天気が安定していて、絶好の桜見日和。でも今年の桜は例年に比べ花の数が少ないような感じがします。
今日は朝よく晴れていましたが、雲が多くなったのか薄暗くなっています。今朝あんまりよく晴れているものだから山に、すると知らない間にコブシのつぼみがふくらみ花が咲きそうになっていました。コブシが咲くのを見れば、もう連休なんだなと思い出しました。花鳥風月が楽しめるなんてなんて幸せのことでしょうか。
今朝は曇っています。そう寒くなく、厚めの上着は重たくなり始めました。今朝起きた時夜が明けるのが早くなったなと痛感しました。
朝早く雨が降っていましたが、今は上がりました。今年桜が咲くのが遅かったのでいっぺんに開いてしまい、花を楽しみのは短そうです。このへんは週末が見頃になりそうです。
今朝はかすみか黄砂かと思ういながらかすんでいる空を見てインターネットで雲や黄砂を調べたら、何にもなく、山を見るといたるところから花粉が飛んでいました。今日は寒くはないんですが、見通しも悪く、曇っているような感じです。
昨日の雨も上がり、とってもいい天気になりました。木蓮も桃、梅もそして桜も咲き始めました。今年はいろんな花が一度に咲きました。今度の日曜日天気も良さそうなので、花見が出来そうです。気温も寒くはなく、暑くもなくちょうどいいみたいです。
ラベル: 桜開花
1週間に一度すごい雨が降るようです。今日1日雨のようでまたうっとしい日になりそうです。こちらはまだ桜が咲いていませんのでよかったですが、もし桜が咲いていたなら、桜も散ってしまいそうな雨です。
今日は天気がいいのか悪いのか解らないぐらいかすみが出ています。昨日も大変いい天気でしたが、まだ桜は咲いていませんでした。今日小学校中学校入学式なのに間に合わなかったようです。毎年入学式も早いのに、桜も満開。今年はどちらも遅いようです。
今朝は7℃と春らしい朝でした。今日は20℃を超すようで、桜の花が開花する木が多いような気配です。昨日も大変春らしいいい天気で、注意してたんですが、もうすぐ咲くだろうなと思うつぼみがいくらもありました。
今朝車のフロントガラスに雪が積もっていました。でもこんなに遅く雪が降ったのは、記憶にありません。但馬に来られる方は地区によっては、雪がありますので気をつけて下さい。
ラベル: まだ雪が
今朝は雨が降っていて、4℃のわりには寒い感じがします。天気予報では明後日の朝は雪マーク。もし降ったら、こんなに遅く降るのも珍しいです。桜もだいぶんピンクになって咲きかけている桜もありますが、一気にしぼんでしまいそうな空模様です。
今朝はまだ雨が降っていなかったんですが、空が急に暗くなって今にも雨が降り出しそうです。昨日の雪には驚きました。鳥取に行くまで、春来峠付近は雪が残っていました。でもこのページの道路情報本当に役に立ちます。戸倉峠付近の雪知らずに行っていたら、大変なことになっていました。
今朝は寒く冬が戻ってきました。昨日すごい風とあまり長くなかったんですが、すごい雨でした。夕方山を見るとほとんど雪が解け、川の水が茶色く雪解け水が流れていましたが、今朝またまた雪が降っていました。今日鳥取に行くのに戸倉峠を通って行くのは、もう無理なので、9号線をと思っているんですが、スノータイヤのはいている車にするかノーマルの車にするのか迷っています。
まだ雨はぱらぱら降っているぐらいですが、風は南の風で、強いです。今朝は15℃もありびっくりしました。4.5日前の最高気温です。
ラベル: 桜咲く
4月になりました。今朝は放射冷却で大変寒く、0℃以前も書きましたが、雪の降るときの0℃と放射冷却の時の0℃とは同じ数値でも感じとしたら倍くらい放射冷却の方が寒いです。