2012年4月2日月曜日

4月2日4月が始まりました。

4月になりました。今朝は放射冷却で大変寒く、0℃以前も書きましたが、雪の降るときの0℃と放射冷却の時の0℃とは同じ数値でも感じとしたら倍くらい放射冷却の方が寒いです。
今朝このページ今月統計を見てびっくり。更新もせず、まだ2日しか経っていないのに、100人ものかたがアクセスしていただいていて、驚いています。(大屋の情報は1000人以上のアクセスです。)海外も相変わらず多く、1/3の方が海外からのアクセスです。才木商店は田舎の小さな店ですが、世界からもたくさんの方にアクセスしていただいているようです。
今日は塩ますです。久しぶりの入荷です。京都では節句にますを焼いて食べるのだということを思い出しました。総菜はサバの味噌煮です。おいしいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

5月9日(金)最悪です。

雨が降り始めました。今日はpm2.5も黄砂も多く、最悪です。天気がよければ目立つんですが。 今日はアマエビです。石川県から来ていて、とっても新鮮ですが、値段が安く朝からよく売れています。こんなに安いんなら、海鮮丼を作られるという方が多いです。 大屋市場12時25分 小雨 温度 ...