2025年3月21日金曜日

3月21日(金)むちゃくちゃです。

今日は天気はいいんですが、遠くがかすみ、寒いです。PM2.5、花粉がよく飛んでおり、花粉症でない私でも、鼻水、のど、目がおかしいです。
今日はアマエビです。大きなサイズの物が入荷しています。松葉ガニが終わったら、アマエビなどの入荷が多くなります。
大屋市場12時45分
晴れ
温度 14.6℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  40%
風速 0.4m/s
風向  西
気圧  995.5hpa
PM2.5  多い
黄砂   少ない
花粉   極めて多い
日の入り 18時13分
明日の日の出 6時02分

2025年3月19日水曜日

3月19日(水)雪は止みました

今朝は雪が降っていましたが、10時には止んでいました。暑さ寒さも彼岸まで、ことわざ通りになるんですかね。
今日は山菜御飯です。おいしいです。
大屋市場12時49分
くもり
温度 7.3℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  79%
風速 2.3m/s
風向  北北西
気圧  1002.6hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉   やや多い
日の入り 18時12分
明日の日の出 6時05分

2025年3月18日火曜日

3月18日(火)天気ですが

今日は薄曇りですが、寒いです。風が冷たいです。今日はやっとツクシを見つけました。去年は4日、一昨年は、2日、2週間ほど遅いようです。今年の三月は寒暖差が大きいから何もが遅いようです。
今日はサケです。姫路の家島で養殖をしていて、「白鷺サーモン」とよばれていて播州では、春にはかかせない名物の鮭です。養殖物は寄生虫がいないということなので(人の話)、刺し身やムニエルや寒い夜はちょっとぜいたくですが、粕汁なんかが最高です。香住鶴の酒の粕もあります。
大屋市場12時12分
くもり
温度 7.3℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  58%
風速 1.4m/s
風向  南南東
気圧  993.6hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時11分
明日の日の出 6時06分
今年は2週間ほど遅いようです。ツクシを見つけると春が来たいみたいです。
It seems to be about two weeks late this year.When I find horsetails, it makes me want spring to come.Please look at this photo and enjoy spring in Japan.


2025年3月17日月曜日

3月17日(月)天気予報よく当たりますね。

雨が降ったり止んだりしています。大屋は深夜から雪という予報でしたが、外れてよかったんですが、豊岡はよく当たっていました。帰るときは雪が降っていました。
今日は久しぶりに、サバです。鳥取から入荷してきました大きいので、脂があったらいいと思います。
大屋市場12時41分
くもり
温度 4.3℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  79%
風速 1.7m/s
風向  北北西
気圧  993.6hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時10分
明日の日の出 6時08分

2025年3月15日土曜日

3月15日(土)雨が降り始めました

朝から曇っていましたが、雨が降り始め、寒くなりました。今日の最高気温は10時頃の気温だと思います。
今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。
大屋市場12時40分
小雨
温度 2.8℃
雨量  0.5㍉
積雪量  0㌢
湿度  80%
風速 0.6m/s
風向  北北東
気圧  1011.2hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉  多い
日の入り 18時08分
明日の日の出 6時10分

2025年3月14日金曜日

3月14日(金)風がなければ

今日はとってもいい天気ですが、風が冷たく、風の吹かないときは暑いぐらいです。今日は花粉だけで非常に多いのは残念です。
今日は紋甲イカです。春が旬のイカです。竹の子があれば、木の芽和えには、相性がいいので、とってもおいしいです。もちろん刺し身が最高です。皮むきはしています。
大屋市場12時40分
晴れ
温度 12.0℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  37%
風速 1.0m/s
風向  北
気圧  1007.6hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉  非常に多い
日の入り 18時08分
明日の日の出 6時12分

2025年3月13日木曜日

3月13日(木)いい天気なんですが

花粉、PM2.5、黄砂がなければいい天気だと思いますが、何にもが多く、遠くがかすんで、太陽が届かない分だけ、気温が上がりません。朝が9℃には驚きました。
今日は白エビが入荷しています。よく活きています。
大屋市場12時56分
くもり
温度 12.5℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  50%
風速 2.3m/s
風向  北
気圧  1001.9hpa
PM2.5  多い
黄砂   やや多い
花粉   極めて多い
日の入り 18時07分
明日の日の出 6時13分

2025年3月12日水曜日

3月12日(水)暑いです。

今日は外は冬の服装では暑いぐらいです。曇っていて、日がでていませんが日が出たら何℃になっているんだろうと思いながら、走っている車にでも窓を開けている走っていました。
今日は山菜御飯です。おいしいです。
大屋市場12時29分
くもり
温度 15.9℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  70%
風速 1.8m/s
風向  南
気圧  997.9hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   極めて多い
日の入り 18時07分
明日の日の出 6時16分

2025年3月11日火曜日

3月11日(火)小雨が降ったり止んだり

今日もそんなに寒くはないんですが、小雨が降ったり止んだりしていて、雨が上がれば、暖かくなるのになと思います。
今週はスギ花粉がピークのようです。十分注意してください。
今日はアマエビです。石川から入荷しています。鮮度は抜群です。
大屋市場11時57分
くもり
温度 9.4℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  92%
風速 0.7m/s
風向  南東
気圧  1004.1hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   非常に多い
日の入り 18時05分
明日の日の出 6時16分

2025年3月10日月曜日

3月10日(月)やっと咲きました

今日はいい天気ですが、北風が吹いて、風の吹いているときは寒いですが、日の当たっている所は暖かいです。花粉もたくさん飛んでいます。
やっと紅梅が咲きました。去年は2月4日に咲いていたので、1ヶ月近く遅いようです。
今日は桜鯛です。鳥取から入荷しています。この時期とれる鯛を桜鯛と呼び、この時期の鯛はきれいでおいしいです。
大屋市場12時20分
晴れ
温度 10.8℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  49%
風速 1.1m/s
風向  東
気圧  1007.2hpa
PM2.5  多い
黄砂   少ない
花粉   非常に多い
日の入り 18時04分
明日の日の出 6時18分


今日鳥取から入荷してきました。この時期とれる鯛はきれいで、おいしいので、桜鯛と呼びます。とてもきれいな名前です。大変お安いです。
Arrived today from Tottori.The sea bream caught at this time of year is beautiful and delicious, so it is called "sakura sea bream."It's a very beautiful name.It's very cheap.

2025年3月8日土曜日

3月8日(土)日があたりだしまた

今日は寒いですが、日があたり出しました。早く春が来てほしいものですね。今日明日と花粉が飛び出したので注意してください。
今日はジャンボいなりです。1つでお腹がいっぱいになります。とてもおいしいです。
大屋市場12時20分
曇り
温度 4.9℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  61%
風速 0.4m/s
風向  東北東
気圧  1007.2hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉   多い
日の入り 18時03分
明日の日の出 6時22分

2025年3月7日金曜日

3月7日(金)寒いです

今日は山には雪が降りましたが、平地までは降りませんでした。天気は日があたったり、粉雪が雪が舞ったりしています。
今日はニギスです。イワシ並みに値段が安く、から揚げなんかにしたら、食べやすく骨まで食べられます。骨粗鬆にいいです。
大屋市場12時36分
曇り
温度 3.6℃
雨量  1.1㍉
積雪量  0㌢
湿度  63%
風速 3.3m/s
風向  北
気圧  1009.0hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時02分
明日の日の出 6時22分

2025年3月6日木曜日

3月6日(木)雨が降り続いています。

今日は雨が降り続いています。そんなに寒くありませんが、夕方から雪の予報が出ていますが、積もるほどではないと思います。
今日はアカモクです。明日から花粉がたくさん飛ぶようです。アカモクは花粉予防にいいそうです。
大屋市場12時36分
曇り
温度 3.6℃
雨量  1.1㍉
積雪量  0㌢
湿度  90%
風速 1.1m/s
風向  北北西
気圧  1001.4hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時01分
明日の日の出 6時23分

2025年3月5日水曜日

3月5日(水)雨が降ったり止んだりしています。

今朝は曇っていたんですが、雨が降ったり止んだりしています。今日は啓蟄。虫が動く時期になりましたが、梅の開花が遅れています。今日はそんなに寒くないです。
今日は山菜御飯です。おいしいです。
大屋市場12時45分

温度 7.1℃
雨量  0.8㍉
積雪量  0㌢
湿度  93%
風速 0.4m/s
風向  東北東
気圧  998.1hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時00分
明日の日の出 6時24分

2025年3月4日火曜日

3月4日(火)みぞれになったり、雨になったり

今日は雨が降ったり、みぞれになったりしています。西谷より上の方では、雪が積もっています。
今日はサバです。和歌山から入荷しています。脂を持つていて、とてもおいしいです。
大屋市場12時45分

温度 2.1℃
雨量  2.3㍉
積雪量  0㌢
湿度  98%
風速 0.6m/s
風向  北西
気圧  1000.3hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時59分
明日の日の出 6時26分

2025年3月3日月曜日

3月3日(月)雨が降っています。

昨日から雨が降り続いています。昨日までの暖かさかうそみたいに今日は少し寒いです。
今日はハタハタの大きいのです。今まで高かったんですがとても安くなりました。
大屋市場12時53分

温度 3.2℃
雨量  1.4㍉
積雪量  0㌢
湿度  93%
風速 1.0m/s
風向  北北東
気圧  1000.5hpa
PM2.5  多い
黄砂   少ない
花粉  多い
日の入り 17時58分
明日の日の出 6時27分

2025年3月1日土曜日

3月1日(土)いい天気です

今日は雲ひとつない天気ですが、風が強く、風が吹いていないところでは、暖かいです。火曜日また雪マークに変わりました。
今日はちらし寿司です。ジャンボいなりもあり、店ではいなり寿司の方が人気がありますが、私は蒸し寿司が好きなので、ちらし寿司です。レンジでチンすれば蒸し寿司みたいになります。
スギ花粉が多く飛ぶようになりました。
大屋市場12時55分
晴れ
温度 14.1℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  50%
風速 1.2m/s
風向  南南東
気圧  1000.5hpa
PM2.5  多い
黄砂   少ない
花粉  多い
日の入り 17時56分
明日の日の出 6時30分

3月21日(金)むちゃくちゃです。

今日は天気はいいんですが、遠くがかすみ、寒いです。PM2.5、花粉がよく飛んでおり、花粉症でない私でも、鼻水、のど、目がおかしいです。 今日はアマエビです。大きなサイズの物が入荷しています。松葉ガニが終わったら、アマエビなどの入荷が多くなります。 大屋市場12時45分 晴れ 温...