10月31日晴れています
今日は晴れていて寒いです。今度は飛び石連休。休みが多いので、また休みかなんてぜいたくのことを言っています。働ける間に、働きたいですね。
今日は小アジ、赤ガレイ、カニの身、干しがれい、野菜は今日は大安売りです。大根、キャベツ、ブロッコリー、サニーレタス、ナス、トマト、平柿、などがあります。
ネギ苗が入荷しています。
総菜は、ちらし寿司、タラの蒲焼き、すき焼き、かに玉、タラの蒲焼きは御年寄りに大好評です。
今日の大屋の様子や情報、才木商店のお勧めの商品(魚中心)や今日作る総菜などをお知らせします。たまには料理方法も紹介します。お見逃しないように。
今日は晴れていて寒いです。今度は飛び石連休。休みが多いので、また休みかなんてぜいたくのことを言っています。働ける間に、働きたいですね。
今朝も5.4℃寒いです。今年初めて着替えるのに電気ストーブをつけました。豊岡はそんなに寒くないのに、今日はこちらの方が寒いです。
昨夜雨が降り、天気が変わったようで、気温も上がり、すこし暖かいなと感じる朝になりました。最近10℃をわる日が多いのに、昨日の夜は17℃もあり、布団から足が出ているのに驚きました。天気は回復してきていて、今日も小春日和のいい天気になりそうです。
今朝も六℃大変寒くなっています。天気は雲が多いんですが、晴れています。日が暮れるのが早くなりました。5時で薄暗くなり、6時で真っ黒になっています。
今朝の最低気温が五℃。本当に寒くなりました。昨日は風か強く、木枯らし一号が吹いたようです。昨年より2日早いようです。
ラベル: 10月25日木枯らし1号吹く
今朝もいい天気です。少し肌寒いです。今週はいろんな事業が多く、いろんな所で文化祭があるようです。でも静かな土曜日です。
昨日から天気が変わっていて、しぐれているような天気になっています。11月になるとよく現れるんですが、今年は何もが早いような気がします。
今朝もいい天気ですが、すこしかすんでいます。昨日夕方くらくなり雨が降るのかなと思ったら、そんな気配もなく、急いで、パソコンで、PM2.5の状況を見たら、赤い帯が中国から続いてい、又中国か。この時期珍しいですが、隣りの迷惑どうでもいいんか。と言いたくなります。早急になんとかして欲しいですね。
今朝もいい天気です。毎日晴天で、昨日は日なたは暑いぐらいで、ちっょと動いても汗をかいていました。朝晩はそんな事ないんですが、この時期にしてはすこし暑いような感じがします。葉が散り始めました。
今朝もいい天気です。こんなに雨が降らないのも珍しいですね。
今朝は日高付近がすごい霧でした。大屋は雲が多い天気になっています。今日八鹿高校の前を通ったらびっくり、もう銀杏が黄色く色づいていました。
毎日いい天気が続いています。でもなかなか晴れ渡る日がないんですが、今日は雲ひとつないいい天気になっています。いつから雨が降っていないのかなと思ったら、2日からぜんぜん降っていないようです。2週間も天気が続くのも珍しいですね。
今朝もいい天気です。毎日いい天気が続いていますが、気温が上がらず、20℃前後。過ごしやすい気候です。今こちらでは秋の農作物がとれはじめ、その作業に大変のようです。私も昨日は黒豆の枝まねを食べましたが、とまらない状態になりまた。
今朝は7℃大変冷え込みました。放射冷却だったんでしょうか。今日は雲ひとつないいい天気です。
今朝も寒く、よく晴れています。久しぶりに雲ひとつない夜明け前でした。昨日の連休でしたが、よそから、来られた方は少なかったようです。他府県ナンバーが少なかったです。昨日は昼からとても寒かったです。
10月10日は一番晴れの確率が多い日なのに、今日は曇っていて、寒いです。今日から連休の方が多いと思いますが、旅行するのにはちょうどいい気候ですが、明日天気が悪そうなのに、残念ですね。こちらでは秋祭りの地域もあり、いろいろと事業の多い時期です。
今朝も寒く曇っています。なかなかいい天気にはなりませんね。でも日中も20℃ぐらいしか行かないので、日が当たれば、小春日和と言う事がびったりなります。11月の初めの頃のことを言うんでしょうが、
今朝は10℃をわり、7.6℃。日中は今がちょうどいいぐらいに過ごしやすいんですが、朝晩が羽毛布団ひとつでは寒いぐらいです。空もしくぐれているように雲が多いです。
昨日の夜は風が強く、よく窓が揺れていました。まだ雨が残っていますが、小雨程度です。明日からは秋晴れになる様でいい行楽日和なる様です。