2月28日暖かい朝です。
今朝は8℃と暖かい朝でした。この時期でしたら、最高気温が8℃という日があるのに、今日で2月も終わりですね。今年はいつもより、PM2.5が早く来ているような気がしますね。
今日はアジ、サバ、シラス干し、赤なまこ、赤ガレイなどが入荷しています。
総菜は、コロッケ、サラダ、鯛の煮付けなどがあります。
今日の大屋の様子や情報、才木商店のお勧めの商品(魚中心)や今日作る総菜などをお知らせします。たまには料理方法も紹介します。お見逃しないように。
今朝は8℃と暖かい朝でした。この時期でしたら、最高気温が8℃という日があるのに、今日で2月も終わりですね。今年はいつもより、PM2.5が早く来ているような気がしますね。
今朝は久しぶりの雨になりました。いつも程寒くはないんですが、体が重たい日になっています。花粉は飛んでいないようですが、今朝もPM2.5は多いようです。
今朝は書いたつもりが忘れていました。よくあることですが。今朝も寒く遠くがかすんでいます。今日もPM2.5がかなり飛んでいる様です。本当に困ったものですが、当事者はなんの対策もとらず困ったもの。普通隣りに迷惑なると思ったら対策はしますね。健康にかかわることなのに。
今朝はいい天気になるようですが、その天気を覆っているのがPM2.5昔だったら春霞と風流に言うんでしょうが、今日のかすみはあぁPM2.5だと気づかせるぐらい、すごいかすみです。でも日本人て、去年はマスクをほとんどの人がしていましたが、今日はマスクをしている人は少ないですね。原発に対しても今朝の報道には慣れって恐ろしいと思いました。あんな報道がでてくるなんて。福島の人が納得するだろかと思いました。
ラベル: 14年PM2.5
今朝は-3℃大変寒い朝でした。月曜日なのに、こんないい天気は久しぶりだなと思うぐらいよく晴れています。このまま行くと久しぶりに早春の1日が楽しめそうです。
今朝も0℃寒い朝でした。ときおり雪も舞っています。今が旧暦でしたら大寒なんでしょうか、毎日大変寒いですね。
今朝は積もるほどではありませんが、雪が降っています。底冷えをがして大変寒いです。
今朝も1℃寒く、曇っていてはっきりしない日が2.3日続いています。ときおり雪が舞い、今朝も雪が降っていました。毎年なんでしょうが、この時期は冬らしい日が続きます。
今朝も1℃と寒い朝が続いています。なかなか気温も上がらず、今日は曇っています。確定申告も始まり、月曜日は地域局の駐車場には確定申告をしに来られている人の車がたくさん止まっていました。
今朝は雪の予報ではありませんでしたが、小雪が舞っています。昨日天気予報では小豆島に雪の予報が出ていて、こちらは曇りでしたので驚きましたが、最近の天気は本当に首をひねりたくなるようなことばかりですね。
今朝は放射冷却で-3℃と大変寒い朝でした。昨日は久しぶりに太陽が顔を出し、穏やかな午後でした。梅がつぼみを膨らませ、もうすぐ咲きそうな感じです。
今朝は2℃とそう寒くはなかったんですが、雨が激しく降っています。
今朝は朝早くは、雪も降っておらず、積もっていませんでしたが、5時頃から降り始め、今はうっすらと積もっています。
毎日寒い日が続いています。今日も0℃と寒い朝でした。このへんではこの時期が大変寒く、よく雪も降り、出るのもおっくうになり、家の中にじっとしています。
0℃とそんなに寒くないんですが、雪が降っていますが積もるところまでいっていません。今日は休みが続く中日。休みが続いて、体がしゃんとしませんね。
今朝は8㌢と雪が降っています。0℃と寒い朝になっています。豊岡の方が20㌢と大雪になっているようで、豊岡の町中は除雪をしないので、運転がしにくくなっています。大屋は少ないですが、但馬全体大雪の所も多いので、御注意下さい。
けさも-2℃と寒い朝でした。今はときおり雪がちらついています。
今朝も-1℃と大変寒いです。でも放射冷却で大変寒くなると言う予報もありましたので、もっと寒くなるのではないかと思い、あまり寒くないのでホットしました。今は曇っていて、ときおり雪が舞う程度の降り方で、ふきはあまり降っていません。でも大屋から奥はかなり降っているようなので御注意下さい。
まだ-℃台でとても寒い日になっています。雪も10㌢ぐらい積もり、運転しにくいです。
朝起きたときは、4℃あまり寒くありませんでしたが、時間が経つごとに寒くなり0℃になりました。小雨から雪に変わりました。昨日は節分にしては珍しい天気で、春の様でした。昨日から寒波が来ると天気予報がいっていましたので、どのぐらい寒いのかと思いましたが、あまり寒くなく、ホットしました。昨日は巻き寿司、焼きいわしたくさんのご注文いただき有難うございました。どちらも大変美味しかったです。
今日はもう16.1℃信じられないような気温になっています。桜が咲きそうな気温です。もうふきのとうも見つけました。昨年も2月7日頃でていました。雪も山以外はほとんどとけました。
ラベル: 14年ふきのとう