今朝は長袖でも寒く、もう1枚上着がほしいぐらいでした。この連休は天気に恵まれました。でも墓に参っている人はすくなかったです。
今日はいろいろと安い魚が入荷しています。紅ガニ、甘エビ、スルメイカ、ケンサキイカ、大変長いこと入荷がありませんでしたが、やっとホウレンソウが入荷しました。
シイタケ、トマト、キュウリ、ナス、20世紀梨などがあります。
13時24分現在 大屋室温
気温 22.7℃
湿度 61.3%
気圧 997.1pa
2017年9月25日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
5月8日(木)さわやかです
昨日からとてもいい天気が続いています。とてもさわやかです。大屋川では今日鮎の放流をしていました。年々鮎が少なくなっています。 キュウリなどの地物の夏野菜が入荷してきました。とても新鮮です。 大屋市場12時44分 晴れ 温度 20.3℃ 雨量 0.0㍉ 湿度 32% ...
-
早朝より風が強く風の音で目が覚めました。雨も降り始めています。5時で21℃大変暑い朝でした。台風も早くなり、衰えているようですね。 今日はハンバーグ、ほうれん草の白和えなどがあります。 紅ガニ、ホタルイカ、赤ガレイ、ほうれん草、春キャベツ、キュウリ、トマト、ブロッコリー、サニ...
-
今朝は17℃半袖では寒いぐらい。昨日は参りました。一ヶ月前だったら35℃割ったら涼しかったんですが、昨日三十℃を超え、しんどいなと思うぐらいでした。たった一ヶ月ですが、こんなに違うものだなと思います。 ◎今日は紅ガニです。すごい紅ガニが入っています。 ◎今日は今の時期だったら...
-
今朝は6℃とこの時期にしたら寒くなく過ごせました。今も寒くなく曇っています。明日からまた寒くなるのがうそみたいです。 今日はセコガニです。よく活きています。セコガニも5日で禁漁になります。去年に比べたら半値以下です。 大屋市場12時39分 くもり 温度 9.3℃ 雨量 0...
0 件のコメント:
コメントを投稿