2014年1月27日月曜日

1月27日寒いです。

昨日夕方から雨から雪になり、すぐ上がり山には新雪が積もり大変きれいです。先週は急に休みすみませんでした。新年会など予約があり、大変忙しく、更新することが出来ませんでした。でもその間でも、たくさんの方からアクセスいただき、今週は日本よりアメリカの方がアクセスが多いという珍しい現象になっています。
でどこの州からアクセスいただいているかと言う事までわかりませんが、今朝ホノルル(現地は昨日の昼の1時30分頃)では、こんな珍しい天気の表現になっています。
気温は25℃わり、22、23℃そして天気はLight Rain Fog/MistえぇFogとMistとどう違うのと頭を悩ましています。ワイキキはいつもより寒々した風景になっています。
毎朝但馬地区と鳥取の県道のライブを見て、ハワイのライブを見て楽しんでいます。今朝の戸倉峠付近は国道にも雪があるようで、この違いを楽しんでいます。
今日はタイショウ、スルメイカ、ノドグロ、タラ、白エビ、アジなどが入荷しています。
総菜は、サラダ、きんぴら、イカの煮付けなどがあります。以前焚いたら人気賀よかった当店で作った小エビの佃煮、今日再度焚きました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

10月23日(木)いい天気になりました。

今朝は10℃と大変寒むかったんですが、いい天気になり、久しぶりに、太陽の光を浴び、暖かいなと言う気分になりました。暑いなから暖かい。感じ方にすごい差があります。 今日は紅ガニです。紅カニでもいろんなランクがあり、できるだけダグ付の小型船で獲れた、いい蟹を入れています。このページに...