雨は降っていませんが、曇っています。蒸し暑いです。日本ではこんな曇りのことを花曇と言います。桜が咲くとこんな言葉を使いたくなります。一昨日ぐらいからこのページ、海外の方のアクセスが急に増えています。桜を御覧になりに来られているようです。
今日は桜鯛、花粉症にいいアカモク、日本一漁獲量は富山県かと思っていたら、兵庫県でしたホタルイカ、赤ガレイなどがあります。
春になるとすぐに売れてしまいますが、ちらし寿司、こんなカボチャ食べた事がないと大変ご好評いただいているカボチャの含め煮などがあります。
10時34分現在 大屋室温
気温 17.3℃ 最低気温14℃最高気温20℃
湿度 73㌫
気圧 994hpa
2017年4月8日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
6月28日(土)遠くがかすんでいます。
今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...

-
今朝はとてもさわやかで、気持ちのいい朝でしたが、蒸し暑くなってきました。今日はもう梅雨が明けたということ。いつもなら祇園祭の頃なのに、本当に早いです。 今日はもずくです。香住でとれたもずくで、こちらのもずくはとっても細く、口当たりが最高です。山陰の夏の味です。 大屋市場12時38...
-
今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...
-
早朝より風が強く風の音で目が覚めました。雨も降り始めています。5時で21℃大変暑い朝でした。台風も早くなり、衰えているようですね。 今日はハンバーグ、ほうれん草の白和えなどがあります。 紅ガニ、ホタルイカ、赤ガレイ、ほうれん草、春キャベツ、キュウリ、トマト、ブロッコリー、サニ...
0 件のコメント:
コメントを投稿