2025年5月15日木曜日

5月15日(木)いい天気です

今日もいい天気です。毎日25℃越え、すこし暑すぎです。
今日はアマエビです。大きくって、鮮度は抜群です。
大屋市場13時04分
くもり
温度 24.8℃
雨量  0.0㍉
湿度  51%
風速 1.7m/s
風向  南南東
気圧  1001.0hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時58分
明日の日の出 4時56分

2025年5月13日火曜日

5月13日(火)外は暑いです

今日はとてもいい天気で、とても暑いです。朝昼の気温が大きく、体がついて行きませんね。
今日は赤ガレイです。とても安いです。
大屋市場12時09分
晴れ
温度 23.9℃
雨量  0.0㍉
湿度  27%
風速 0.4m/s
風向  東
気圧  999.4hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時57分
明日の日の出 4時58分

2025年5月12日月曜日

5月12日(月)日があたっています

今日は日がでていますが、暑くなく、ちょうどいいぐらいですが、pm2.5が多く、今年の春はいつもより、pm2.5ガ多いような気がします。
今日はカニ身です。まだ生が入っていますが、今月末で蟹も終わりになります。今のうちに生のかにを食べておきましょうね。年末より2割以上安いです。
大屋市場12時48分
くもり
温度 19.9℃
雨量  0.0㍉
湿度  52%
風速 0.4m/s
風向  北
気圧  998.5hpa
PM2.5   多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時56分
明日の日の出 4時59分

2025年5月9日金曜日

5月9日(金)最悪です。

雨が降り始めました。今日はpm2.5も黄砂も多く、最悪です。天気がよければ目立つんですが。
今日はアマエビです。石川県から来ていて、とっても新鮮ですが、値段が安く朝からよく売れています。こんなに安いんなら、海鮮丼を作られるという方が多いです。
大屋市場12時25分
小雨
温度 20.3℃
雨量  0.0㍉
湿度  68%
風速 2.2m/s
風向  南南東
気圧  998.5hpa
PM2.5   多い
黄砂   やや多い
花粉   少ない
日の入り 18時54分
明日の日の出 5時01分

2025年5月8日木曜日

5月8日(木)さわやかです

昨日からとてもいい天気が続いています。とてもさわやかです。大屋川では今日鮎の放流をしていました。年々鮎が少なくなっています。
キュウリなどの地物の夏野菜が入荷してきました。とても新鮮です。
大屋市場12時44分
晴れ
温度 20.3℃
雨量  0.0㍉
湿度  32%
風速 0.0m/s
風向  北
気圧  1001.7hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   やや多い
花粉   少ない
日の入り 18時53分
明日の日の出 5時02分

2025年5月7日水曜日

5月7日(水)いい天気です

今日はいい天気で、暑くもなく過ごしやすい日になっています。連休も終わりましたが、昨日1日天気が悪かったですが、あまり暑い日がなくよかったです。
今日は竹の子御飯です。竹の子が柔らかくておいしいです。
大屋市場11時53分
晴れ
温度 15.7℃
雨量  0.0㍉
湿度  54%
風速 2.3m/s
風向  北
気圧  990.7hpa
PM2.5  多い
黄砂   やや多い
花粉   少ない
日の入り 18時52分
明日の日の出 5時03分

2025年5月3日土曜日

5月3日(土)なんとかして

今日もいい天気ですが、そんなに暑くありません。山が新緑におおわれきれいです。マスコミが騒がなくなりましたが、この連休PM2.5が多く遠くがかすんでいます。
今日はジャンボいなりです。大きいいなりなので、これひとつで十分です。今日はちらし寿司ジャンボいなり、おにぎりちらし寿司には、大屋で採れた新物の竹の子が入っています。春の味をお楽しみください。
明日から7日までこのページの更新はお休みします。楽しい連休をお過ごしください。今日は他府県ナンバーが増えています。また豊岡道も上下混んでいます。気をつけてお帰りください。
大屋市場11時53分
晴れ
温度 19.1℃
雨量  0.0㍉
湿度  35%
風速 1.4m/s
風向  南東
気圧  990.7hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時49分
明日の日の出 5時07分
ジャンボいなりです。ほとんどの方はこれひとつでお腹いっぱいになります。私もですが、2たつ食べたら食べ過ぎたと思うぐらい大きなお寿司です。今日は大屋でとれた新物の竹の子も入っています。
It's a jumbo inari.Most people will be full from just this.Me too, the sushi is so big that if I ate two, I would think I had eaten too much.Today, it also contains new bamboo shoots harvested in Ohya.


2025年5月2日金曜日

5月2日(金)雨も上がりました。

今朝は雨が降っていましたが、今は上がっていて、少し肌寒いです。日がでているので、これから上がってくると思います。
今日はハタハタです。とっても大きなハタハタで、こんな大きなサイズは珍しいです。天ぷらにしても美味しいですし、塩焼きにしても美味しいです。 
大屋市場12時39分
曇り
温度 17.5℃
雨量  0.0㍉
湿度  69%
風速 0.3m/s
風向  東北東
気圧  987.7hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時48分
明日の日の出 5時08分

2025年5月1日木曜日

5月1日(木)すごいいい天気です

今日は朝からすごいいい天気です。今日から5月。風薫る五月になりました。
今日は黒々としたスルメイカです。今年はなかなか入荷してきませんでしたが、やっと入荷するようになりました。
大屋市場12時46分
晴れ
温度 23.9℃
雨量  0.0㍉
湿度  23%
風速 2.9m/s
風向  南南東
気圧  998.4hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時47分
明日の日の出 5時09分

2025年4月30日水曜日

4月30日(水)春になりました

今日は晴れていますが、外はちょうどいいですが、家の中は涼しいです。PM2.5多く、中国なんとかしてよっていいたくなります。
今日は竹の子御飯です。1年ぶりの味です。春だなと感じます。
大屋市場12時29分
晴れ
温度 22.2℃
雨量  0.0㍉
湿度  28%
風速 1.1m/s
風向  東北東
気圧  991.2hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   多い
日の入り 18時46分
明日の日の出 5時10分


竹の子御飯です。とても柔らかい竹の子です。
It's bamboo shoot rice.Very soft bamboo shoots.


2025年4月28日月曜日

4月28日(月)雨が降り始めました

今日は曇っていましたが、昼前から雨が降り出し涼しいです。この涼しさが続けば過ごしやすいんですが。
今日はサバです。浜坂で獲れたサバですが、こちらでとれるサバって珍しいです。
大屋市場12時29分

温度 15.4℃
雨量  0.1㍉
湿度  8%
風速 0.6m/s
風向  西南西
気圧  991.2hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   多い
日の入り 18時44分
明日の日の出 5時12分

2025年4月26日土曜日

4月26日(土)いい天気です

今日はいい天気です。風が冷たくさわやかな日になっています。こんな日が続いてくれればと思います。ゴールデンウィーク始まっているのに豊岡道上下ともよくすいていました。
大屋市場12時37分
晴れ
温度 19℃
雨量  0.0㍉
湿度  19%
風速 0.8m/s
風向  北西
気圧  999.5hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉   やや多い
日の入り 18時43分
明日の日の出 5時14分

2025年4月25日金曜日

4月25日(金)遠くがかすんでいます。

今日は遠くがかすんでいて、風がありさわやかです。山が新緑に包まれきれいになっています。ヒノキ花粉も日曜日で終わるようです。
今日はヤリイカです。刺し身に最適です。皮がむきやすいイカのひとつです。
大屋市場12時37分
曇り
温度 15.9℃
雨量  0.0㍉
湿度  34%
風速 2.0m/s
風向  北
気圧  995.3hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   やや多い
日の入り 18時42分
明日の日の出 5時15分

2025年4月24日木曜日

4月24日(木)日が強くなりました。

今日はいい天気で、陽が強くなり、暑くなりましたが、風が強く涼しいです。
今日はスルメイカです。黒々としたいいスルメイカが入荷してきました。
大屋市場12時48分
晴れ
温度 17.7℃
雨量  0.0㍉
湿度  64%
風速 1.1m/s
風向  東
気圧  989.4hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時41分
明日の日の出 5時17分

2025年4月22日火曜日

4月22日(火)風が強いです。

今日は曇っていて、風が強く、暑くなく過ごしやすいです。
今日はアジです。これから旬を迎える魚のひとつです。料理風でいうと走りの魚です。
大屋市場12時39分
晴れ
温度 21.9℃
雨量  0.0㍉
湿度  52%
風速 2.3m/s
風向  南
気圧  994.2hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   やや多い
日の入り 18時40分
明日の日の出 5時19分

2025年4月21日月曜日

4月21日(月)いい天気です。

今日は雲ひとつないいい天気です。花粉もやっと少なくなりました。ヒノキ花粉も終わったようです。次はぶた草ですね。明日から天気は下り坂になるのか、飛行機がきれいに見えていました。ロンドン発羽田空港着2時間余り遅れているブリティシュ航空の飛行機でした。羽田には12時46分に着く予定です。
今日はスルメイカです。今年はスルメイカの入荷が少ないです。
大屋市場12時54分
晴れ
温度 19.5℃
雨量  0.0㍉
湿度  42%
風速 1.8m/s
風向  北北東
気圧  1000.6hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時39分
明日の日の出 5時20分

2025年4月18日金曜日

4月18日(金)いい天気です。

今日はいい天気で、気温も高いですが、風も強く、そんなに暑くありません。スズランが大きくなりました。いよいよひのき花粉も終わりになりした。明後日までの辛抱です。
今日はヤリイカです。よく入荷するようになり、値段も安くなりました。今年はスルメイカが少なく、スルメイカの代わりにお使いください。甘くっておいしいです。
大屋市場12時54分
曇り
温度 24.3℃
雨量  0.0㍉
湿度  52%
風速 2.5m/s
風向  南
気圧  994.6hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   多い
日の入り 18時36分
明日の日の出 5時24分

2025年4月17日木曜日

4月17日(木)いい天気になりました。

今日はいい天気になっています。暑くもなく、寒くもなく、ちょうどいい気候です。
今日は白エビです。よく活きており、大きく刺し身などにちょうどいいです。
大屋市場12時46分
曇り
温度 24.1℃
雨量  0.0㍉
湿度  31%
風速 2.3m/s
風向  南
気圧  992.9hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   多い
日の入り 18時35分
明日の日の出 5時25分

2025年4月16日水曜日

4月16日(水)外は暖かいです。

昨日は寒かったんですが、日が出て外は暖かくなりました。家の中は寒いです。
今日は山菜御飯です。おいしいです。
大屋市場12時46分
曇り
温度 15.1℃
雨量  0.0㍉
湿度  44%
風速 1.0m/s
風向  北西
気圧  992.9hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   非常に多い
日の入り 18時35分
明日の日の出 5時26分

2025年4月15日火曜日

4月15日(火)とても寒いです。

今日は雨が降ったり止んだりしていて、とても寒いです。まるで冬に戻ったような感じです。今日散歩して驚いたんですが、家を出るとき降っていなかったので、散歩に行きましたが、1㌔も離れていないのに、雨が激しく降り出し、家に近づくと上がっていました。こんなことって年に数回ありますね。
今日はイワシです。私はいわし好きではありませんが、大きなイワシは脂があり、焼いても揚げても、焚いても好きです。今日は鳥取から大きなイワシが入荷してきました。
大屋市場11時55分

温度 8.1℃
雨量  1.5㍉
湿度  81%
風速 2.3m/s
風向  西
気圧  982.8hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉   やや多い
日の入り 18時34分
明日の日の出 5時28分

2025年4月14日月曜日

4月14日(月)肌寒いです。

今陽が出始めましたが、風が冷たく、寒いです。
昨日の雨と風で、桜の下では花びらがたくさん散っていました。きれいな言葉で言うと「花むしろ」。私みたいな人は掃除が大変だなと感じるでしょうね。
今日はヤリイカです。とってもきれいなヤリイカで、値段も安く、刺し身でどうぞ。皮も簡単にむけます。
大屋市場12時37分
曇り
温度 14.8℃
雨量  0.0㍉
湿度  47%
風速 2.6m/s
風向  南南東
気圧  983.8hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉   極めて多い
日の入り 18時33分
明日の日の出 5時29分

2025年4月12日土曜日

4月12日(土)とってもいい天気です。

今日はとてもいい天気です。先週つばめが帰ってきていました。桜も今週で見納めになると思います。今日はとってもきれいです。
今日はジャンボいなりです。とてもおいしいです。
大屋市場12時54分
晴れ
温度 19.7℃
雨量  0.0㍉
湿度  38%
風速 0.7m/s
風向  東南東
気圧  995.2hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   極めて多い
日の入り 18時31分
明日の日の出 5時32分

2025年4月11日金曜日

4月11日(金)天気になっています

朝は雲が山をおおっていましたが、今は日がさしてきました。
今日はスルメイカです。黒々とした大きなイカが入荷しています。久しぶりです。
大屋市場12時54分
曇り
温度 14.7℃
雨量  0.0㍉
湿度  73%
風速 3.4m/s
風向  北
気圧  992.1hpa
PM2.5  多い
黄砂   少ない
花粉   やや多い
日の入り 18時31分
明日の日の出 5時33分

2025年4月10日木曜日

4月10日(木)朝も暖かくなりました。

今日は朝も暖かく、動いたら暑いので、1枚脱ぎました。雨が降りましたが、上がり風が強くなりました。桜の花の中はピンクになっていませんが、風で散り始めている桜もありました。
今日はとてもよく活きている白エビです。今までは大変高かったんですが、やっと買える値段になっています。刺し身、焼いても天ぷら、フライ、私のお勧めは茶碗蒸しです。とっても甘い出汁が出ます。
大屋市場13時12分
曇り
温度 19.9℃
雨量  0.0㍉
湿度  57%
風速 2.7m/s
風向  南南西
気圧  989.3hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   多い
日の入り 18時30分
明日の日の出 5時34分
大きくて、活きている白エビが入荷してきました。今年はこんなにいい海老が入荷するのは珍しいです。刺し身や天ぷら、フライ、焼き物などにお使いください。私のお勧めは茶碗蒸しです。とっても甘いいいだしがでます。
Large, live white shrimp have arrived.It's rare to have such good shrimp in stock this year.Please use it for sashimi, tempura, fries, grilled dishes, etc.My recommendation is chawanmushi.It produces a very sweet, delicious dashi.


2025年4月9日水曜日

4月9日(水)いい天気です

今日もいい天気です。どこの桜も満開できれいです。
今日は山菜御飯です。おいしいです。
大屋市場12時47分
晴れ
温度 17.3℃
雨量  0.0㍉
湿度  41%
風速 1.5m/s
風向  北東
気圧  995.7hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   非常に多い
日の入り 18時2分
明日の日の出 5時36分

2025年4月8日火曜日

4月8日(火)いい天気です

今日はいい天気です。日なたでは暑いです。
今日はムギドコです。これから旬の魚です。
 大屋市場13時01分
晴れ
温度 20.7℃
雨量  0.0㍉
湿度  22%
風速 1.7m/s
風向  南
気圧  992.3hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉   極めて多い
日の入り 18時28分
明日の日の出 5時37分

2025年4月7日月曜日

4月7日(月)風が冷たいです

今日はよく晴れていますが、遠くがかすんでいて、風が強く、風か冷たいです。桜が一気に開き、もう少し長く楽しみたいような気がします。
今日は大きいイワシが入荷してきました。脂をいっぱいあると思います。
大屋市場12時43分
晴れ
温度 16.0℃
雨量  0.0㍉
湿度  27%
風速 2.8m/s
風向  北西
気圧  999.7hpa
PM2.5  多い
黄砂   少ない
花粉   極めて多い
日の入り 18時27分
明日の日の出 5時38分

2025年4月5日土曜日

4月5日(土)いろんな所の桜が開花しています

今日は曇っていていますが、日がでており、日なたでは暑く、風が吹いているところでは寒いです。いろんな所のソメイヨシノが咲きはじめました。入学式に頃って桜が満開なのに、来週は入学式なので、今年は遅いですね。
今日は大きないなり寿司です。とてもおいしいです。
大屋市場12時38分
曇り
温度 14.9℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  27%
風速 2.3m/s
風向  南
気圧  999.8hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉   極めて多い
日の入り 18時26分
明日の日の出 5時41分
やっといろんな所のソメイヨシノが咲きはじめました。開花が今年は遅いです。
Yoshino cherry trees have finally begun to bloom in many places.Flowering is late this year.



2025年4月4日金曜日

4月4日(金)寒いです

今日は曇っていて、風が冷たく、寒いです。ソメイヨシノも開花していない木の方が多いです。
今日はホタルイカです。今しか食べられないし、値段も安くいので、召し上がり下さい。
大屋市場12時38分
曇り
温度 9.6℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  55%
風速 2.2m/s
風向  北北西
気圧  1002.0hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉   非常に多い
日の入り 18時25分
明日の日の出 5時42分

2025年4月3日木曜日

4月3日(木)遅かったですね

今日は小雨が降ったり止んだりしています。そんなに寒くありません。今日はやっと大屋中学の校庭のソメイヨシノが開花しました。去年は1日、昨年は22日咲いていましたが、今まで早く咲いていただけに遅い感じがします。
今日はスルメイカです。黒々とした柔らかそうなイカです。スルメイカは久しぶりの入荷です。
大屋市場12時42分
曇り
温度 9.9℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  76%
風速 2.1m/s
風向  北北西
気圧  998.6hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉   やや多い
日の入り 18時24分
明日の日の出 5時44分
やっとソメイヨシノが咲きました。去年より2日一昨年より12日も遅いです。大屋中学の校庭に咲いた桜です。
The Somei-Yoshino cherry blossoms have finally bloomed.It is two days later than last year and 12 days later than the year before.These are cherry blossoms that bloomed in the schoolyard of Ohya Junior High School.


2025年4月2日水曜日

4月2日(水)肌寒いです

今日は曇っていて、肌寒いです。昨日と同じ気温。日があたっているのと当たってないんでは気温の感じ方も変わりますね。この気温では桜の開花が遅くなりそうです。
今日は山菜御飯です。おいしいです。
大屋市場12時42分
曇り
温度 10.3℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  83%
風速 1.1m/s
風向  北
気圧  998.8hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉   やや多い
日の入り 18時23分
明日の日の出 5時45分

5月15日(木)いい天気です

今日もいい天気です。毎日25℃越え、すこし暑すぎです。 今日はアマエビです。大きくって、鮮度は抜群です。 大屋市場13時04分 くもり 温度 24.8℃ 雨量  0.0㍉ 湿度  51% 風速 1.7m/s 風向  南南東 気圧  1001.0hpa PM2.5  ...