2017年3月2日木曜日

3月2日今日が今年最後の入荷になります。

今朝も寒く、日がさしています。昨日は日中は日がさし暖かかったんですが、朝晩はやはり寒いです。
先日もこのページで紹介した水カニ、今年最後になると思います。脱皮したあとの松葉ガニで、解禁すぐだったらなんですが、今のだったら身が詰まり、ミソが甘く、鍋や焼きがに、刺し身にも使えるようです。1匹1000円以下で食べられる蟹なんてそうそうあるものではありません。3月から来年の1月まで禁漁になります。もちろん今日は生きています。天気予報では今晩も雪マークになっています。ぜひ鍋で、雑炊がたまりません。京都の料亭の鍋の作り方をお店で、お教えします。
今日は赤がれい、水ガニ、ムギドコ、スルメイカ、ハタハタ、ニギス、ワカメ、豊岡のホウレンソウ、あき姫苺、千切り大根、ブロッコリー、トマト、京都の水菜などが入荷しています。
トンカツ、ポテトサラダなどがあります。
9時現在大屋市場積雪0㌢ 外気温2.4℃
 9時22分現在 大屋室温
気温 9℃最低気温-1.2℃最高気温12.4℃(和田山)
湿度 67㌫
気圧 989.1hpa

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月12日(土)いい天気です

今日はいい天気です。とても暑いです。暑いせいか誰も歩いていません。いつもの暑さではありません。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 大屋市場12時33分 晴れ 温度  28.2℃ 雨量  0.0㍉ 湿度  69% 風速  0.8m/s 風向 北東 気圧  993....