2018年12月14日金曜日

12月14日 14日は雪か 

12月14日は忠臣蔵。今日は雨から雪になり、今は雨に変わっています。大屋富士の頂上付近の木々には雪が積もっています。14日と言えば忠臣蔵。不思議と雪降っている光景を思い出します。戸倉では10㌢の積雪がある様です。但馬では氷ノ山を中心に高いところ村岡などでは積雪がある様です。10㌢まではないようですが御注意下さい。
今日は松葉蟹、赤ガレイ、セコガニ、白菜、餅用の栃の実が入荷しています。
13時00分現在 大屋市場
小雨
気温 3.8℃  
湿度 83%
降水量 0.5
風速 1.5m/s  北

気圧 1009.81hPa

気圧 1027.89hPa 海抜0地点に換算した数値 
PM2.5 少ない
頂上付近は雪のようです

0 件のコメント:

コメントを投稿

5月9日(金)最悪です。

雨が降り始めました。今日はpm2.5も黄砂も多く、最悪です。天気がよければ目立つんですが。 今日はアマエビです。石川県から来ていて、とっても新鮮ですが、値段が安く朝からよく売れています。こんなに安いんなら、海鮮丼を作られるという方が多いです。 大屋市場12時25分 小雨 温度 ...