今日は朝早くから雨が降り、降り続いています。この時期雪の日が多く、雨の日って珍しいですね。でも日が当たらないだけ寒いです。
今日は赤ガレイ、ヤリイカ、生の松葉ガニ、アジ、苺、キュウリ、みかんなどが入荷しています。
13時00分現在 大屋市場
小雨
気温 6.4℃
湿度 76.6%
降水量 0.0㍉
風速 1.3m/s 北北東
気圧 992.4hPa
降雪量 0㌢
PM2.5 やや多い
2019年1月31日木曜日
2019年1月30日水曜日
1月30日寒いです
今日はよく晴れ、放射冷却なんでしょうが寒いです。インフルエンザが流行っていますので注意して下さい。
熱いものを食べて、体を温めてお休み下さい。
香住鶴の酒の粕、サケの切れ目、サツマイモ、里芋、大根など入れて、粕汁をお作り下さい。鍋もいいです。
11時17分現在 大屋市場
晴れ
気温 6.9℃
湿度 73.2%
降水量 0.0㍉
風速 2.2m/s 南東
気圧 1007.3hPa
降雪量 0㌢
PM2.5 少ない
熱いものを食べて、体を温めてお休み下さい。
香住鶴の酒の粕、サケの切れ目、サツマイモ、里芋、大根など入れて、粕汁をお作り下さい。鍋もいいです。
11時17分現在 大屋市場
晴れ
気温 6.9℃
湿度 73.2%
降水量 0.0㍉
風速 2.2m/s 南東
気圧 1007.3hPa
降雪量 0㌢
PM2.5 少ない
2019年1月29日火曜日
1月29日 北風が冷たいです。
今日はときおり雪がちらつき、風が強く冷たいです。今年1月は見るスポーツが多く、昨日も夜遅くまで、サッカーを見ていました。日本本当に強くなりました。
今日は寒いので、酒の粕汁で体を温められたら、サケの切れ目、岩津ネギ、安納芋、白菜などがあります。
13時00分現在 大屋市場
曇り
気温 5.2℃
湿度 71.9%
降水量 0.0㍉
風速 4.0m/s 北
気圧 1006.9hPa
降雪量 0㌢
PM2.5 少ない
今日は寒いので、酒の粕汁で体を温められたら、サケの切れ目、岩津ネギ、安納芋、白菜などがあります。
13時00分現在 大屋市場
曇り
気温 5.2℃
湿度 71.9%
降水量 0.0㍉
風速 4.0m/s 北
気圧 1006.9hPa
降雪量 0㌢
PM2.5 少ない
2019年1月28日月曜日
1月28日雪が積もりましたが
土日と雪が降り、昨日は15㌢ぐらい積もりましたがきれいにとけました。でも県道から入れば、沿道には残っています。
今朝豊岡に行ったらぜんぜん雪がなくびっくりしました。海側はないようです。
今日は松葉ガニ、甘エビ、生ガニ、サバ、イワシ、タラの白子、苺などがあります。
13時00分現在 大屋市場
曇り
気温 6.4℃
湿度 75%
降水量 0.0㍉
風速 1.5m/s 北東
気圧 996.6hPa
降雪量 0㌢
PM2.5 少ない
今朝豊岡に行ったらぜんぜん雪がなくびっくりしました。海側はないようです。
今日は松葉ガニ、甘エビ、生ガニ、サバ、イワシ、タラの白子、苺などがあります。
13時00分現在 大屋市場
曇り
気温 6.4℃
湿度 75%
降水量 0.0㍉
風速 1.5m/s 北東
気圧 996.6hPa
降雪量 0㌢
PM2.5 少ない
登録:
コメント (Atom)
11月8日(土)暑いぐらいです
今日はいい天気で日なたでは暑いぐらいです。 今日サバの煮付けです。秋はサバのおいしい時期ですね。特に当店で焚いたサバの煮付けは大人気で、すぐに売れ切れてしまいます。とってもおいしいです。今日のちらし寿司は予約だけで売れ切れてしまいました。 大屋市場12時38分 晴れ 温度 ...
-
今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...
-
今朝はとてもさわやかで、気持ちのいい朝でしたが、蒸し暑くなってきました。今日はもう梅雨が明けたということ。いつもなら祇園祭の頃なのに、本当に早いです。 今日はもずくです。香住でとれたもずくで、こちらのもずくはとっても細く、口当たりが最高です。山陰の夏の味です。 大屋市場12時38...
-
朝早く、雨が激しく降り、いっきに川の水が増えました。今はよく晴れ、日なたは蒸し暑いです。 今日はスルメイカです。盆はスルメイカが入るんですが、今年はあまり入ってきません。海水が高いからではないかとみんなが話しています。 大屋市場13時11分 くもり 温度 29.6℃ 雨量 ...