2025年2月28日金曜日

2月28日(金)えぇ

今日は曇っていて遠くがかすみ、風があるので寒いです。週末は春の様な天気になるということで、楽しみにしていたので、残念です。明日はPM2.5が多く花粉も飛び始めるらしく、重ねて残念です。
今日は赤ガレイです。とても安いです。
大屋市場12時33分
曇り
温度 11.6℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  62%
風速 0.8m/s
風向  南東
気圧  1001.3hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時55分
明日の日の出 6時31分

2025年2月27日木曜日

2月27日(木)遠くがかすんでいました。

今朝は大変いい天気なのに、遠くがかすんでいました。PM2.5が多かったようです。こんないい天気なのに、本当に残念でした。日がでているのに風が強く、肌寒いです。
今日はホタルイカです。春先の代表的な魚で、ホタルイカを見たら春が来たと感じます。漁獲量富山県が一番かなと思っていたら、但馬だったのは意外です。もちろんネギと酢味噌でどうぞ。ホタルイカはタウリンを含み肝臓にいいそうです。
大屋市場12時54分
晴れ
温度 9.8℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  36%
風速 1.3m/s
風向  東北東
気圧  1004.2hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時54分
明日の日の出 6時32分

2025年2月26日水曜日

2月26日(水)曇っています

今日は日がでていますが、曇っています。昨日は暖かったですが、今日は肌寒いです。
今日は山菜御飯です。おいしいです。
大屋市場11時06分
曇り
温度 5.7℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  65%
風速 0.9m/s
風向  北北東
気圧  1003.7hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時54分
明日の日の出 6時34分

2025年2月25日火曜日

2月25日(火)いい天気です

今日はとてもいい天気で、暖かくって春が来たような感じになっています。何ヶ月ぶりの青空になっています。
昨日大屋が積雪量が8㌢で但馬の中で一番少なかったです。
今日は赤ガレイです。惣菜でも作っているんですが、天ぷらがおすすめです。塩でお召し上がり下さい。あっさりとしてとってもおいしいです。
海老や白キスよりおいしいです。卸すのにちょっとテクニックがいるので、今日みたいに安い時に、5枚卸しの練習をして下さい。ヒラメなんかに応用できます。
大屋市場12時47分
晴れ
温度 6.4℃
雨量  0.0㍉
積雪量  1㌢
湿度  51%
風速 1.8m/s
風向  南南東
気圧  1007.0hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時53分
明日の日の出 6時35分
久しぶりに春の日のように天気になっています。日があたり暖かいです。青空に映え新雪がとてもきれいです。
It's been a while since the weather has been like a spring day.The sun is shining and it's warm.The fresh snow is beautiful against the blue sky.



2025年2月22日土曜日

2月22日(土)とんでもない

今日は大屋市場はたいしたことがないんですが、但馬全体すごい大雪になっています。11時現在豊岡34㌢、城崎28㌢、余部56㌢、村岡94㌢大屋町栗の下54㌢若杉93㌢、明延20㌢大屋市場は7時頃から降り始め11㌢も積もっています。今は降ったり止んだりしています。
また今日もですが、昨日だけでシンガポールからアクセスが4000も超え驚いています。お陰で多いです。
今日はジャンボ稲荷もありますが、あえてちらし寿司です。寒い日はレンジでチンして温めて食べたら、京都の蒸し寿司みたいになり、寒い日は最高です。
もうひとつはカボチャの煮物です。どこでも食べられない最高に美味しいカボチャの煮物です。どなたもなにこの味と驚かれると思います。
大屋市場12時23分

温度 -0.7℃
雨量  0.4㍉
積雪量  11㌢
湿度  92%
風速 1.2m/s
風向  北北東
気圧  1007.0hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時50分
明日の日の出 6時39分
最高に美味しいカボチャの煮物です。食べられたら驚かれるおいしさです。カボチャの概念が変わると思います。
This is the most delicious boiled pumpkin dish.You'll be surprised at how delicious it is when you try it. think your concept of pumpkins will change.



2025年2月21日金曜日

2月21日(金)雪が舞っています

吹きが降ったり止んだりして、風に乗って粉雪が舞っています。鼻水が出てきそうになるぐらいとても寒いです。今日は城崎などの京都側の海岸線がよく降っているようです。大屋市場までは、積もっていませんが、西谷より奥が多いです。
今日はアカモクです。アカモクは花粉症によく、鼻詰まりが軽減出来るようです。花粉症によいと言われたのが、数年前。それ以降食べられるようになりました。最近は値段も上がっています。
大屋市場12時53分
曇り
温度 0.6℃
雨量  0.4㍉
積雪量  2㌢
湿度  89%
風速 1.2m/s
風向  北北西
気圧  1006.1hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時49分
明日の日の出 6時40分

2025年2月20日木曜日

2月20日(木)久しぶりに太陽が

毎日雪が降ていましたが、今日は久しぶりに太陽が顔を出しています。明日から、また雪が降るようですが、早く、春が来てほしいものです。
今日は干しガレイが入荷しています。久しぶりです。
大屋市場12時53分
曇り
温度 0.9℃
雨量  0.0㍉
積雪量  10㌢
湿度  83%
風速 1.4m/s
風向  北北西
気圧  1005.7hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時48分
明日の日の出 6時41分

2025年2月19日水曜日

2月19日(水)雪が降ったりやんだりしています。

今日は雪が降ったりやんだりしていますが、大屋市場はそんなに積もっていませんが、明延が22㌢栗の下が41㌢若杉が82㌢たくさん積もっており、注意してください。
今日は山菜御飯です。おいしいです。
大屋市場12時36分

温度 -0.4℃
雨量  1.4㍉
積雪量  6㌢
湿度  94%
風速 1.4m/s
風向  北北東
気圧  1002.2hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時47分
明日の日の出 6時42分

2025年2月18日火曜日

2月18日(火)助かっています。

今日は時々日が当たり、雪がチラチラ降ったりやんだりしています。風があるとやはり寒いです。海岸線や平地ではほとんど積もっていませんが、大屋町でも若杉が51㌢、栗の下14㌢、南谷は少ないようで、明延で5㌢大変です。
今日はアマエビです。久しぶりに入荷してきました。
大雪注意報
大屋市場12時25分
曇り
温度 0.7℃
雨量  0.1㍉
積雪量  0㌢
湿度  91%
風速 0.9m/s
風向  北
気圧  998.8hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時46分
明日の日の出 6時43分
とてもきれいな雪景色です。木に積もった雪がきれいです。
It's a very beautiful snow scene.The snow on the trees is beautiful.


2025年2月17日月曜日

2月17日(月)恐ろしいです。

今日は小雨が降っており、そんなに寒くありません。これから寒波が来るらしく、養父市の木曜日の積雪量の予報は60㌢。見ただけで、ぞっとしました。昨日の暖かかったのと、雨でほとんど雪は融けました。
今日はカニ身です。久しぶりに大変安くなっています。
大屋市場12時41分
みぞれ
温度 3.9℃
雨量  0.8㍉
積雪量  0㌢
湿度  73%
風速 2.0m/s
風向  北
気圧  996.0hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時46分
明日の日の出 6時47分

2025年2月15日土曜日

2月15日(土)風がなければ、春みたいです。

今日は天気が良く、風さえなければ、春みたいです。久しぶりに、楽しい気分になりました。
昨日はドイツから1600ぐらいのアクセスがあり、第2外国語だけにうれしいです。2年間勉強しただけなので、会話は出来ませんが。
今日はいなり寿司です。とても大きくておいしいです。人気商品のひとつです。
大屋市場12時44分
晴れ
温度 9.5℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  42%
風速 1.1m/s
風向  南
気圧  999.5hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時43分
明日の日の出 6時47分
大きなあげにちらし寿司を入れとてもおいしい寿司です。
This is a very delicious sushi dish, with chirashi sushi placed inside a large serving of fried tofu.

2025年2月14日金曜日

2月14日(金)日が出てきました。

毎日くらい日が続いていましたが、やっと日が出てきました。でも寒いです。
今日は水カニとタラの切れ目です。寒い日は魚スキがいいですね。水カニもよく活きていて、たらを入れるといいだしがで、あまりにもおいしいので、御飯にかけてしまいます。
大屋市場12時44分
曇り
温度 6.9℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  55%
風速 1.4m/s
風向  北北西
気圧  1001.3hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時42分
明日の日の出 6時48分

2025年2月13日木曜日

2月13日(木)気温が下がっています

昨日の8時を頂点に気温が差がつています。雪が降るという予報だったので、4時寒いだろうと外に出て雪も降っていないし、いつものように身が引き締まる寒さもなく、車に乗ってカーナビを見てびっくりしました。外気は4℃。マフラをとりました。今はときおり雪が降っています。
今日は赤ガレイです。煮付けにいい大きさです。値段もとっても安いです。
昨日海外からのアクセスが900もあり恥をかきました。湿度を間違っていました。582㌫ぜったいあり得ない数値です。すみませんでした。5を消すのを忘れていたようです。
大屋市場12時46分
曇り
温度 1.8℃
雨量  0.1㍉
積雪量  0㌢
湿度  78%
風速 1.7m/s
風向  北
気圧  1000.3hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時41分
明日の日の出 6時49分

2025年2月12日水曜日

2月12日(水)困っています

今日も寒く、小雨が降っています。月曜日夕方、猿を見つけ、2.3日出てきて、困っています。昔は猿なんて見ること出来ませんでしたが、やはり人がすくなくなって、動物たちが来る様になるんですね。
今日は山菜御飯です。おいしいです。
大屋市場12時46分

温度 3.2℃
雨量  2.3㍉
積雪量  9㌢
湿度  582%
風速 1.6m/s
風向  南
気圧  997.5hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時40分
明日の日の出 6時50分

2025年2月10日月曜日

2月10日(月)疲れました。

2日続けの雪かき疲れました。きついです。昨日積雪量は38㌢で、近年にない大雪でした。今日は天気は良くなっていますが、寒いです。
今日は赤ガレイです。ちょっと難しいですが、5枚に卸して、天ぷらでどうぞ。塩かけてどうぞ。とても上品な天ぷらになります。
大屋市場12時50分
曇り
温度 3.8℃
雨量  2.3㍉
積雪量  16㌢
湿度  57%
風速 0.9m/s
風向  北北西
気圧  993.4hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時38分
明日の日の出 6時52分

2025年2月8日土曜日

2月8日(土)大雪になっています。

今日は大雪になっています。今も降り積もっています。せっかく雪かきをしてもいたちごっこになっています。でも14㌢、同じ但馬でも、北の方が多く、城崎33㌢豊岡23㌢まだこれぐらいだったら我慢しなければと思って、雪かきをしています。
今日はとってもおいしいいなり寿司です。ジャンボで1つでお腹いっぱいになります。寒い日におすすめするのがちらし寿司をレンジであちちめて食べる方法。蒸し寿司みたいになり、とてもおいしいです。寒い日は最高です。
大雪警報
大屋市場12時09分

温度 -0.8℃
雨量  2.3㍉
積雪量  14㌢
湿度  87%
風速 1.1m/s
風向  北北西
気圧  993.4hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時36分
明日の日の出 6時54分
昨日も何ですが、雪が降らない海外から連日1000を超すたくさんのアクセスをいただいています。今日は雪の風景を撮りましたので掲載します。雪が降っている様子が映りきれいです。でもあまり降ったら生活に影響が出て困ります。
Like yesterday, we received over 1,000 hits every day from overseas where it doesn't snow.Today I took a picture of the snow that is currently falling and will post it.The snow is falling and it looks beautiful.However, if it snows too much, it will affect our daily life.


2025年2月7日金曜日

2月7日(金)今日も寒いです

今朝も-4℃大変寒い朝でした。寒いせいなのか、雪は降っていません。豊岡道トンネルが多く長いので、雪の日は運転がしやすく助かります。
仕入れからの帰り、豊岡病院があるので、豊岡道に乗るまで、50分もかかりました。
今日は水ガニです。大きくてよく活きたカニが入荷しています。かにすきに最高です。安く食べられるのは2月だけです。今日は宮城の大きなカキが大変安くなっています。食べ甲斐があります。
大屋市場12時39分
曇り
温度 1.5℃
雨量  0.2㍉
積雪量  0㌢
湿度  63%
風速 2.7m/s
風向  南西
気圧  993.4hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時35分
明日の日の出 6時55分

2025年2月6日木曜日

2月6日(木)寒いです。

今日は晴れていますが、風か強く寒いです。日があたっているところはいいんですが、日陰では、アイスバーンになってとっても恐いです。
今朝、放射冷却の影響で、-6.5℃。驚くぐらい寒かったです。和田山では-8.6℃もうどうなっているんだろうと思いたくなるような寒さでした。雪は城崎で30㌢、豊岡で18㌢北但は大雪になっています。
今日はトンカツです。おいしいです。
大屋市場12時29分
曇り
温度 0.6℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  49%
風速 0.6m/s
風向  西北西
気圧  997.3hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時33分
明日の日の出 6時56分

2025年2月5日水曜日

2月5日(水)雪あまり積もっていません。

今雪が降り始めましたが、午前中はやんでいました。とても寒いです。大雪注意報がでました。
今日は山菜御飯です。おいしいです。
大屋市場12時31分
曇り
温度 2.7℃
雨量  0.0㍉
積雪量  2㌢
湿度  63%
風速 0.6m/s
風向  南東
気圧  991.0hpa
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時33分
明日の日の出 6時57分

2025年2月4日火曜日

2月4日(火)寒いです。

今日は晴れですが、風が強く、とても寒いです。八鹿以北では雪が積もっているらしく、そちら方面に向かわれる方は注意してください。豊岡5㌢、香住21㌢など多いです。大屋町は若杉の9㌢以外積もっていないようです。今現在八鹿以南は積もっていません。
今日は、アマエビです。久しぶりに浜坂から入荷しています。
大屋市場12時31分
曇り
温度 2.7℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  45%
風速 2.6m/s
風向  北北西
気圧  990.7hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時32分
明日の日の出 6時57分

2025年2月3日月曜日

2月3日(月)始まりました

今日は曇っていて、そんなに寒くありません。立春こんなことって珍しいんですが、暦通りのようです。
今日は松葉ガニの脱皮してすぐの蟹の漁が解禁になりました。採らずにおけば、何万というカニなのに、1000円台で買えるんですから、とても買い得です。とても甘いカニです。よく活きています。湯がいてもいいですし、かにすきにしても美味しいです。この蟹の漁は資源保護のため今月いっぱいで終わります。
大屋市場12時05分
曇り
温度 7.3℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  72%
風速 0.7m/s
風向  東北東
気圧  990.7hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時31分
明日の日の出 6時58分
松葉ガニだったら何万するんだろう。脱皮してすぐのカニだからとても安くなっています。湯がいてもいいですし、かにすきにしても美味しいです。
I wonder how much it would cost if it were Matsuba crab.Because the crab has just shed its skin, it is very cheap.You can boil it, or it's also delicious as crab sukiyaki.


2025年2月1日土曜日

2月1日(土)

2月になりました。曇っていますが、そんなに寒くありません。
今日は巻き寿司です。1日早いですが、とてもおいしいです。
大屋市場13時00分
曇り
温度 7.6℃
雨量  0.0㍉
積雪量  0㌢
湿度  53%
風速 0.8m/s
風向  南
気圧  1001.7hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉  少ない
日の入り 17時29分
明日の日の出 7時00分

5月16日(金)蒸し暑いです

曇っていて、蒸し暑いです。まだ雨は降っていません。 昨日大屋の情報にも掲載しましたが、スズコを下ゆでして皮をとりましたので、新鮮なスズコを掲載します。昼ドレッシングと朝倉山椒味噌食べ比べしましたが、朝倉山椒味噌の方がおいしかったです。本当に養父市の味です。当店でしか食べられない味...