2025年8月30日土曜日

8月30日(土)もううんざりです

今日も遠くがかすみ、pm2.5が多く、今年の夏は、暑さとPM2.5が多いです。PM2.5が暑さを包んでしまっているような気がします。
今日はジャンボいなりです。とてもおいしいです。
大屋市場12時31分
曇り
温度  32.7℃
雨量  0.0㍉
湿度  49%
風速  1.2m/s
風向  北東
気圧  997.1hpa
PM2.5   多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時32分
明日の日の出 5時33分

2025年8月29日金曜日

8月29日(金)暑さが違います。

いい天気です。昨日までの暑さと違い、夏の暑さが帰って来ました。天気予報を見たら、今年の特徴なのか、昨日までの最高気温が変わっており、月曜日まで35℃以上のいやな太陽になっていました。
今日はコロッケです。とてもおいしいです。
大屋市場12時46分
曇り
温度  33.2℃
雨量  0.0㍉
湿度  54%
風速  0.3m/s
風向  東南東
気圧  997.1hpa
PM2.5   多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時33分
明日の日の出 5時32分

2025年8月28日木曜日

8月28日(木)暑いです。

今日は天気がよく、日なたでは暑く、日陰ではやっと涼しくなりました。昨日夜豊岡に洪水警報が出ていて、朝こわごわ行きましたが、私の行くところは雨は降った気配はありませんでした。
今日は新サンマです。去年の値段だったらワンランク大きい物が買え、そのワンランク上のものは、去年のランクだったらもうひとつ上のサイズ大きさで、今年はタイミングが合えば大変安いです。
大屋市場12時38分
曇り
温度  29℃
雨量  0.0㍉
湿度  67%
風速  0.6m/s
風向  北
気圧  996.2hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時34分
明日の日の出 5時31分
大変よくこえた新サンマです。新サンマのくちばしは黄色いのが特徴です。値段で去年と比べると2ランク上ものが買えます。
This is a very good new saury.The beak of the new saury is distinctively yellow.You can buy products that are two ranks higher than last year in terms of price.


2025年8月27日水曜日

8月27日(水)蒸し暑いです。

今日は高くないんですが、湿度が多いのか蒸し暑いです。昼から雨の予報が出ています。
今日は久しぶりに小アジです。ちょうど南蛮漬けにいい大きさです。
大屋市場12時38分
曇り
温度  30.2℃
雨量  0.0㍉
湿度  66%
風速  0.2m/s
風向  北東
気圧  993.6hpa
PM2.5   多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時36分
明日の日の出 5時31分

2025年8月26日火曜日

8月26日(火)暑いです

今日は晴れ、蒸し暑さが帰って来ました。盆も過ぎいつまで続くんでしょうね。この暑さ。
今日はスルメイカです。今年はスルメイカの入荷が減っています。
大屋市場12時30分
晴れ
温度  32.6℃
雨量  0.0㍉
湿度  55%
風速  1.4m/s
風向  南
気圧  994.0hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時37分
明日の日の出 5時30分

2025年8月25日月曜日

8月25日(月)涼しくなりました

今日はにわか雨が降り、とても涼しなりました。日が出ていますが、予報では暑くはならないようです。都会に住む人達に味あわせてあげたいです。
今日は大羽イワシです。北海道から来ました。昨日ニュースの番組で北海道でとれない魚が獲れだしたというニュースがながれていましたが、このイワシも昔はとれなかった魚のひとつ。とっても脂があって、焼いても、フライにしても美味しいです。私はフライが好きです。
先週のシャインマスカットに続き、豊岡のピオーネも入荷しています。ブドウの王様とも言われ、これからは20世紀梨やブドウなどが最盛期になります。豊岡のブドウは糖度が20度以上あるようで、みずみずしくって、甘くってとてもおいしいです。
インスタを始めました。また御覧下さい。
https://www.instagram.com/ohyasaikishop/
大屋市場12時51分
曇り
温度  29.7℃
雨量  0.0㍉
湿度  71%
風速  0.2m/s
風向  西
気圧  993.8hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時38分
明日の日の出 5時29分
香住の20世紀梨が入荷してきました。雨が少なかったので、昨年に比べると小ぶりですが、とっても甘いです。
We have received a shipment of 20th Century pears from Kasumi.There was little rain, so the fruit is smaller than last year, but it is still very sweet.


先週のシャインマスカットに続き豊岡のピオーネが入荷してきました。豊岡のブドウは糖度が20度以上あり、みずみずしくってとても甘いブドウです。
Following last week's Shine Muscat, we have now received Pione from Toyooka.Toyooka grapes have a sugar content of over 20 degrees, making them juicy and very sweet.


2025年8月23日土曜日

8月23日(土)以外と涼しいです

今日は日があたっていない分だけ涼しいです。今日山に行って来ましたが、山も少しは涼しくなっていました。下も徐々に涼しくなってくればいいのにね。
今日はちらし寿司です。暑くって食欲のない時は、酢っけのものが食べたくなりますね。
大屋市場12時51分
曇り
温度  31.8℃
雨量  0.0㍉
湿度  71%
風速  0.3m/s
風向  北
気圧  993.8hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時41分
明日の日の出 5時28分

2025年8月22日金曜日

8月22日(金)暑いです。

今日は曇っていますが、暑いです。
今日はコロッケです。おいしいです。
大屋市場12時51分
曇り
温度  32.9℃
雨量  0.0㍉
湿度  59%
風速  1.6m/s
風向  南南東
気圧  994.2hpa
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時42分
明日の日の出 5時27分

2025年8月21日木曜日

8月21日(木)雨が降って涼しくなりました。

11時頃雨が降り、涼しくなりました。ただこの雨はうちの周辺だけだったようで、道も濡れていませんでした。
今日は、サバです。大きなサバで宮城県から来ています。
大屋市場13時00分
曇り
温度  32.6℃
雨量  0.0㍉
湿度  51%
風速  0.8m/s
風向  南南東
気圧  994.2hpa
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時44分
明日の日の出 5時26分

2025年8月20日水曜日

8月20日(水)暑いです。

雲が多いんですが、今日も暑いです。雲が多く、ときおり太陽が隠れるときは涼しくなります。先がみえないと、体もしんどいですね。
今日はカットスイカが安くなっています。とても甘いスイカピノガールを切っていますので、暑い日は最高です。種はもちろん食べられます。
大屋市場12時34分
曇り
温度  32.4℃
雨量  0.0㍉
湿度  57%
風速  0.6m/s
風向  南東
気圧  995.7hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時44分
明日の日の出 5時25分

2025年8月19日火曜日

8月19日(火)暑いです。

今日も暑いです。昨日は夕立が降り、少しは涼しくなりましたが、今日も夕立が来るという予報。本当に来てほしいものです。
今日は暑いので、ハモの落としです。暑い日は冷たくひやしてどうぞ。食欲が増します。お昼しましたが、ハモののっている梅干しをご飯でつけて食べ最高です。自分でつくたものをほめるのもなんですが、ご飯ととてもよく合う、梅のペーストです。
大屋市場12時34分
晴れ
温度  32.7℃
雨量  0.0㍉
湿度  56%
風速  1.5m/s
風向  南
気圧  995.7hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時46分
明日の日の出 5時25分

2025年8月18日月曜日

8月18日(月)暑いです

盆過ぎたら、少しは涼しくなるんですが、ぜんぜん涼しくなりません。ただ都会との差は、朝涼しいということです。例年なら盆過ぎたら、夜も涼しくなるんですが、そんな気配はありません。
今日は新サンマです。今年初めてサンマが入荷してきました。サンマって秋のイメージですが、ぜんぜんそんな気配がないです。
但馬からの秋は、ブドウです。シャインマスカット、ピオーネなどが入荷してきました。
大屋市場12時27分
くもり
温度  33.0℃
雨量  0.0㍉
湿度  58%
風速  0.4m/s
風向  北東
気圧  990.2hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時47分
明日の日の出 5時24分
今年初めて入荷したシャインマスカットです。とっても甘いです。
This is the first Shine Muscat grape from Toyooka that has arrived this year.It's very sweet



2025年8月9日土曜日

8月9日(土)とても涼しいです。

今朝はとっても涼しく、久しぶりにすがすがしい朝でした。今も気温が上がらず、気持ちがいいです。
今日から連休。お盆休み、このページも来週1週間はお休みします。18日から再開します。今日みたい涼しかったらいいですからね。
お盆うなぎの注文をたくさんいただいています。早めにご予約ください。店頭では販売しないと思います。
大屋市場13時11分
くもり
温度  27.4℃
雨量  0.0㍉
湿度  61%
風速  0.9m/s
風向  南南東
気圧  990.2hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時57分
明日の日の出 5時17分

お盆のあいだも注文をたくさんいただいています。大屋に帰ったら当店のうなぎを食べるのが楽しみだと皆さんに喜んでいただいています。予約だけで、店頭では販売しません。来週1週間休みをいただいて、18日からの再開になります。
We have received many orders during the Obon holidays.If it returns to Ohya, you are saying willingly that eating an eel in this store is pleasant for everyone.Reservations only, not sold in stores.We will be taking a week off next week and will start updating from the 18th.



2025年8月8日金曜日

8月8日(金)盆も目の前です。

今日は天気がいいですが、天気のわりには、今までみたいに暑くはないです。でも蒸し蒸ししています。
今日はコロッケです。とてもおいしいです。
大屋市場13時11分
くもり
温度  28.5℃
雨量  0.0㍉
湿度  64%
風速  1.4m/s
風向  北北東
気圧  987.3hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時59分
明日の日の出 5時16分

2025年8月7日木曜日

8月7日(木)川の水が増えました

朝早く、雨が激しく降り、いっきに川の水が増えました。今はよく晴れ、日なたは蒸し暑いです。
今日はスルメイカです。盆はスルメイカが入るんですが、今年はあまり入ってきません。海水が高いからではないかとみんなが話しています。
大屋市場13時11分
くもり
温度  29.6℃
雨量  0.0㍉
湿度  62%
風速  0.5m/s
風向  北西
気圧  984.2hpa
PM2.5   多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 19時00分
明日の日の出 5時15分

2025年8月6日水曜日

8月6日(水)昨日雨が降りました。

今日も暑く、でも35℃を行っていないのが幸いです。なんかこんな挨拶って変ですね。昨夜7月18日以来久しぶりに雨が降りました。でも川の水は増えていません。
今日は山菜御飯です。おいしいです。
大屋市場16時37分

温度  30.5℃
雨量  0.5㍉
湿度  68%
風速  0.3m/s
風向  南西
気圧  987.4hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 19時01分
明日の日の出 5時15分

2025年8月5日火曜日

8月5日(火)雨マークが出ていますが

今日は朝は晴れていましたが、雲が多くなり、3時頃から雨マークが出ていますが、予想通り降ってほしいものです。
今日は、ハモです。暑い日は冷たくして食べたら最高です。
大屋市場12時23分
曇り
温度  33.1℃
雨量  0.0㍉
湿度  58%
風速  1.8m/s
風向  南南西
気圧  989.8hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 19時02分
明日の日の出 5時14分

2025年8月4日月曜日

8月4日(月)暑いです。

今日は南風が強く、日が出ていて暑いです。南風の強いときは、気の毒なのは豊岡、今日は何℃まで行くんでしょうか。北風の時は福知山周辺、今年の天気の特長です。
今日はスルメイカです。黒々しています。
大屋市場12時30分
曇り
温度  33.4℃
雨量  0.0㍉
湿度  52%
風速  2.3m/s
風向  南
気圧  987.8hpa
PM2.5   多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 19時03分
明日の日の出 5時13分

2025年8月2日土曜日

8月2日(土)暑いのも先がみえてきました。

今日もよく晴れていますが、風が冷たく、日があたらないところでは涼しいです。この暑さも月曜日まで、その先は30℃は越えますが、30℃前後の日が続くようです。最低気温は25℃以下で涼しいです。
今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。
大屋市場12時29分
晴れ
温度  31.8℃
雨量  0.0㍉
湿度  52%
風速  1.3m/s
風向  北北西
気圧  985.4hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 19時04分
明日の日の出 5時12分

2025年8月1日金曜日

8月1日(金)

8月になりました。今日は日が出ていない分だけ暑くありませんが、蒸し暑いです。強雨も北風が吹いて、福知山周辺の温度が心配です。
今日はコロッケです。おいしいです。
大屋市場12時29分
曇り
温度  32.3℃
雨量  0.0㍉
湿度  58%
風速  1.0m/s
風向  北北東
気圧  985.0hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 19時05分
明日の日の出 5時11分

9月20日(土)久しぶりに

今日は曇っていて、そんなに暑くなく、運動会日和になりました。昔はよく晴れて、気持ちいい天気の時がそうでしたが、今はこんな天気な時が運動会日和と言えますね。特に今年は。 今日はジャンボいなりです。とてもおいしいです。 大屋市場12時53分 くもり 温度  27.3℃ 雨量  0...