今朝は0℃大変寒くなっています。こちらは雪が降らず、晴れています。が豊岡から北では雪が降っているようで、竹野では20㌢も積もっているようです。また村岡でも多く、国道9号線は鳥取まで場所によってはたくさん積もっているようです。こちらは夕方から明日にかけて降るようです。
今日は炊き込み御飯、ハンバーグ、かき揚げ、などがあります。
2014年12月17日水曜日
2014年12月16日火曜日
12月16日雨が降っています。
今日は朝は雨が降っていませんでしたが、今は雨が降っています。夕方には上がるようです.私の場合雨雲レダーを見ながら散歩する時間を決めますので、今日は夕方がいいようです。
今日はさすがシケで魚は少ないですが、中でもスルメイカ、マツバガニ、イワシ、干しがれいなどが入荷しています。また野菜はシイタケ、あきひめ苺、ほうれん草、美味しいそうなサツマイモ、ブロッコリなどが入荷しています。今日は豊岡に行きましたので、野菜、果物が豊富にあります。
総菜はおから、ブリの塩焼き、サバの蒲焼き、金時豆の煮物などがありますが、いつも家のものからいわれるのは、あんたは金時豆はデザートかなんていわれるぐらい、御飯を食べ終えてから、食べています。柔らかくて、とても美味しいです。先日黒豆も食べましたが、とても美味しかったです。
今日はさすがシケで魚は少ないですが、中でもスルメイカ、マツバガニ、イワシ、干しがれいなどが入荷しています。また野菜はシイタケ、あきひめ苺、ほうれん草、美味しいそうなサツマイモ、ブロッコリなどが入荷しています。今日は豊岡に行きましたので、野菜、果物が豊富にあります。
総菜はおから、ブリの塩焼き、サバの蒲焼き、金時豆の煮物などがありますが、いつも家のものからいわれるのは、あんたは金時豆はデザートかなんていわれるぐらい、御飯を食べ終えてから、食べています。柔らかくて、とても美味しいです。先日黒豆も食べましたが、とても美味しかったです。
2014年12月15日月曜日
12月15日寒いです
今朝は1℃でみぞれが降っていましたが、今は上がりどんよりとした日になっています。昨日はこのへんは降りませんでしたが、若杉で20㌢もつもり、但馬北部は村岡を始め大雪になっているようです。
今日はスルメイカ、干しがれい、セコガニ、サバなどが入荷しています。
総菜は、ブリの塩焼き、焚き合わせ、スパゲティーサラダなどがあります。
今日はスルメイカ、干しがれい、セコガニ、サバなどが入荷しています。
総菜は、ブリの塩焼き、焚き合わせ、スパゲティーサラダなどがあります。
2014年12月13日土曜日
12月13日寒いです
今朝は-1℃寒く、屋根にはうっすらと雪が積もっています。
大屋の情報でも書きましたが、明日投票所が全国で593ヶ所も少なくなっているようで、本当にこれでいいんでしょうかね。私の知っている人なんか、大屋町でも大屋市場に次ぐたくさん住んでいる地区なのに、投票所がなくなり、大屋まで投票に行かなければいけないので、歩いてはいけないので、別に行かなくてもいいと言っていました。誰が考えても隣りの地区の方をなくする方がいいと思います。そこの地域なら昔の小学校の校区なので、歩いてもいけるのに、と思うぐらいです。なんか今度の選挙は解散もですが、なんかおかしいです。
今日はちらし寿司、カボチャ煮、なまこ酢、美味しいトマトが入荷しています。
明日は但馬全域に1日中雪が降る予報が出ています。車の運転に御注意下さい。
大屋の情報でも書きましたが、明日投票所が全国で593ヶ所も少なくなっているようで、本当にこれでいいんでしょうかね。私の知っている人なんか、大屋町でも大屋市場に次ぐたくさん住んでいる地区なのに、投票所がなくなり、大屋まで投票に行かなければいけないので、歩いてはいけないので、別に行かなくてもいいと言っていました。誰が考えても隣りの地区の方をなくする方がいいと思います。そこの地域なら昔の小学校の校区なので、歩いてもいけるのに、と思うぐらいです。なんか今度の選挙は解散もですが、なんかおかしいです。
今日はちらし寿司、カボチャ煮、なまこ酢、美味しいトマトが入荷しています。
明日は但馬全域に1日中雪が降る予報が出ています。車の運転に御注意下さい。
2014年12月12日金曜日
12月12日大変です
今朝は5℃と小雨が降り、そう寒くなかったです。今日は切り身にする魚が多く、今朝は豊岡に仕入れに行っていたものですから、更新が遅くなりました。またニシン、数の子、田作りなども入荷しています。豊岡に行きだして、同じ但馬でも習慣が違うなと思うことがよくあります。12月一番驚いたのが、14日さすが豊岡。討ち入りそばの注文をとっていました。
今日は松葉ガニ、セコガニ、タラ、サゴシ、ブリ、サバ、ブロッコリ、サニーレタス、キクナなどが入荷しています。
総菜は、コロッケ、サゴシのフライ、水菜のサラダ、などがあります。
今日は松葉ガニ、セコガニ、タラ、サゴシ、ブリ、サバ、ブロッコリ、サニーレタス、キクナなどが入荷しています。
総菜は、コロッケ、サゴシのフライ、水菜のサラダ、などがあります。
2014年12月11日木曜日
12月11日暖かい朝です
今朝は10℃と暖かい朝になりました。雨が降っています。今朝はノーベル賞の授賞式。今回のノーベル賞ほど身近に感じたことはありませんでした。パソコンし始めてからすぐに青色発光ダイオードがすごい発見であると言うことを知ったもので、これはノーベル賞ものの発見であると言うことを知ってから長年待っていたノーベル賞。この光のお陰でパソコンも小型化し、すごい進歩しました。
今日はスルメイカ、甘エビ、ハーブブリなどが入荷しました。
総菜は串カツ、トンカツ、ポテトサラダ、煮物などがあります。
今日はスルメイカ、甘エビ、ハーブブリなどが入荷しました。
総菜は串カツ、トンカツ、ポテトサラダ、煮物などがあります。
2014年12月10日水曜日
12月10日寒いです
今朝も3℃と寒いです。天気もあまりよくなく、今日は晴れだったのにと思っています。
今日はサラリーマンの方は、ボーナスのようで、インターネットバンキングの振り込みをしているのに入ってこず、送れているようで、銀行に問い合わせたら今日はボーナスの支給日だから、遅れている可能性がありますといわれ、またOSなどの更新日、仕事が大変遅くなっています。
今日は炊き込み御飯、ハンバーグ、、かき揚げなどがあります。
今日はサラリーマンの方は、ボーナスのようで、インターネットバンキングの振り込みをしているのに入ってこず、送れているようで、銀行に問い合わせたら今日はボーナスの支給日だから、遅れている可能性がありますといわれ、またOSなどの更新日、仕事が大変遅くなっています。
今日は炊き込み御飯、ハンバーグ、、かき揚げなどがあります。
2014年12月9日火曜日
12月9日今朝も寒いです。
大屋では0℃で大変寒かったんですが、豊岡に行くと3℃。今日は豊岡のほうが朝の気温は高かったですが、途中あられまじりの雨が降り、空港付近はすごい霧です。
今日はアジ、タコ、セコガニ、、サバ、ツバス、サゴシ、あきひめ苺、美味しいトマト、九条ネギなどが入荷しています。
正月用の葉ボタンの寄せ植えが入荷しました。
総菜は、おから、アジのフライ、鯛の塩焼きなどがあります。
今日はアジ、タコ、セコガニ、、サバ、ツバス、サゴシ、あきひめ苺、美味しいトマト、九条ネギなどが入荷しています。
正月用の葉ボタンの寄せ植えが入荷しました。
総菜は、おから、アジのフライ、鯛の塩焼きなどがあります。
2014年12月8日月曜日
12月8日寒いです
今朝は-1℃と大変寒いです。放射冷却でとってもいい天気です。この週末こちらはたいしたことありませんが、海岸線はすごい雪だったようですね。12月入って初めての週末にこれだけ降ったら、買い物にも影響が出たと思います。
クリスマス、正月用のホームページ今年も作りました。今年も御利用お待ちしています。
今日はサバ、スルメイカ、ハタハタなどが入荷しています。
総菜は煮豆、サラダ、サンマの塩焼きなどがあります。
クリスマス、正月用のホームページ今年も作りました。今年も御利用お待ちしています。
今日はサバ、スルメイカ、ハタハタなどが入荷しています。
総菜は煮豆、サラダ、サンマの塩焼きなどがあります。
2014年12月6日土曜日
12月6日雪が舞っています。
今朝は-3.7℃と大変寒くときおり雪が舞っています津居山の27㌢をはじめ、但馬北部は雪が積もっているようで、浜雪のようです。南但馬は積もるほどではありません。今日新聞の中にチラシがたくさん入っており、もうボーナスだなと感じます。
今日はちらし寿司、高野の含め煮などがあります。
今日はちらし寿司、高野の含め煮などがあります。
2014年12月5日金曜日
12月5日寒いです
今朝は1℃と大変寒いです。大屋は降っていませんが、香住や温泉町では積もっている所もあるようで、海岸線を中心に降っているようですが、神鍋高原付近も雪が積もっていました。
今日はさすが海が荒れているようで、地物が入荷が少なく、カニの身、タコ、マグロのトロなどが入荷しています。
総菜はツバスの蒲焼き、煮物の詰め合わせ、コロッケなどがあります。
今日はさすが海が荒れているようで、地物が入荷が少なく、カニの身、タコ、マグロのトロなどが入荷しています。
総菜はツバスの蒲焼き、煮物の詰め合わせ、コロッケなどがあります。
2014年12月4日木曜日
12月4日冷雨が降っています
今朝早くは雨は降っていなかったんですが、6時頃から降りかけ、いまも降り続けています。今朝は5℃でしたが、そんなに寒く感じず、慣れって恐ろしいですね。
昨日ドルの話題にしましたが、もう120円が見えてきましたね。いくら原油が安くなってもこれでは、期待するほどガソリンも下がらないですね。
今日は海が荒れていて、赤ガレイ、マツバガニ、アジ、小アジ、干しがれいなどがあります。
総菜はトンカツ、串カツ、ポテトサラダなどがあります。
昨日ドルの話題にしましたが、もう120円が見えてきましたね。いくら原油が安くなってもこれでは、期待するほどガソリンも下がらないですね。
今日は海が荒れていて、赤ガレイ、マツバガニ、アジ、小アジ、干しがれいなどがあります。
総菜はトンカツ、串カツ、ポテトサラダなどがあります。
2014年12月3日水曜日
12月3日いい天気です。
今朝は寒いですが、いい天気です。昨日は初雪が降り、雪今年は早いけれどどうなのかとちょっと心配です。
今朝アメリカの円が119円20銭の円安。一昨日のムービーズが日本国債格落ちを発表していましたが、すこし心配です。わからないのが日本の株価です。ドル建てで日経平均見たら納得するんですが。
今日は炊き込み御飯、かき揚げ、カレイ焼きなどがあります。
今朝アメリカの円が119円20銭の円安。一昨日のムービーズが日本国債格落ちを発表していましたが、すこし心配です。わからないのが日本の株価です。ドル建てで日経平均見たら納得するんですが。
今日は炊き込み御飯、かき揚げ、カレイ焼きなどがあります。
2014年12月2日火曜日
12月2日初雪が降りました
朝4時半頃4℃なんだ雪が降るという言う事でしたが、この温度だったら降るわけないと思っていたら、八鹿でちらちら、豊岡では風雪で、さすが豊岡だなと納得しました。豊岡についたら気温は2℃でした。帰って来たら大屋は風花みたいに降っていました。こちらは寒いですが、天気です。昨年の初雪は12月14日、一昨年は12月12日今年は12日ほど早いようです。
今日は松葉ガニ、干しがれい、干しハタハタ、生ガニなどがあります。
総菜は、おから、サラダ、マグロの刺し身などがあります。
今日は松葉ガニ、干しがれい、干しハタハタ、生ガニなどがあります。
総菜は、おから、サラダ、マグロの刺し身などがあります。
2014年12月1日月曜日
12月1日こんなに
朝5時に17℃もあり、温度計を見てびっくり、まだその時は雨は降っていませんでしたが、今は降り始めました。今悩んでいるのは、スノータイヤにするかどうか、明日から降るという予報と、両方あり迷います。
今日はサバ、アジ、などが入荷しています。
総菜は、サラダ、カレイ焼き、焚き合わせなどがあります。
今日はサバ、アジ、などが入荷しています。
総菜は、サラダ、カレイ焼き、焚き合わせなどがあります。
2014年11月29日土曜日
11月29日すごい雷
今朝7時頃すごい雷、雨が降っているので、気温は16℃とそんなに寒くありません。
今日は松葉ガニ、赤ガレイ、干しがれい、サバなどが入荷しています。
総菜は、ちらし寿司、京風だし巻き、カボチャ煮などがあります。
今日は松葉ガニ、赤ガレイ、干しがれい、サバなどが入荷しています。
総菜は、ちらし寿司、京風だし巻き、カボチャ煮などがあります。
2014年11月28日金曜日
11月28日いい天気です。
今朝は大変いい天気なっています。久々の天気で、1日中暖かい日になればいいなと思います。
今日は京都のすごいいい、サラダにも使える水菜が入荷しています。今日もあき姫が安くなっています。サザエ、秋サバ、赤ガレイ、トロマグロ、マツバガニ、ツバスなどが入荷しています。魚はすべて安くなっています。
総菜は、コロッケ、サバの塩焼き、ひじきなどがあります。
今日は京都のすごいいい、サラダにも使える水菜が入荷しています。今日もあき姫が安くなっています。サザエ、秋サバ、赤ガレイ、トロマグロ、マツバガニ、ツバスなどが入荷しています。魚はすべて安くなっています。
総菜は、コロッケ、サバの塩焼き、ひじきなどがあります。
2014年11月27日木曜日
11月27日天気はよくなっています
今朝は9℃といつもより寒くないです。天気は今霧が出ていますので、わかりません。日がさしていますのでよくなっていると思います。一昨日、昨日と天気が悪かったですね。11月も下旬なのに、気温は高いですね。
今日はサバ、赤ガレイ、スルメイカなどが入荷しています。
総菜、トンカツ、串カツ、ポテトサラダなどがあります。
今日はサバ、赤ガレイ、スルメイカなどが入荷しています。
総菜、トンカツ、串カツ、ポテトサラダなどがあります。
2014年11月26日水曜日
11月26日小雨が降っています。
今朝は小雨が降っているので、今朝も11℃ちょっと動くと汗をかくぐらいの暑さです。
今日は先週大屋の情報でも取り上げました、豊岡の苺あき姫が大変安くなりました。最盛期みたいな価格です。これからクリスマスに向かって、高くなると思います。安いあいだに一度お召し上がり下さい。マツバガニ、セコガニ、アジ、干しがれいなども安くなっています。
総菜は、かき揚げ、炊き込みご飯、ハンバーグなどがあります。
今日は先週大屋の情報でも取り上げました、豊岡の苺あき姫が大変安くなりました。最盛期みたいな価格です。これからクリスマスに向かって、高くなると思います。安いあいだに一度お召し上がり下さい。マツバガニ、セコガニ、アジ、干しがれいなども安くなっています。
総菜は、かき揚げ、炊き込みご飯、ハンバーグなどがあります。
2014年11月25日火曜日
11月25日雨も徐々に
今朝起きた時すごい雨でしたが、徐々に上がってきています。今朝は雨が降っているので、気温も10℃あまり寒くなかったです。
この連休まずまずの天気でよかったですね。
今日は松葉ガニ、スルメイカ、塩サンマなどが入荷しています。
総菜はサラダ、金時豆の煮付け、サバの塩焼きなどがあります。サバの煮付けもあります。秋サバといわれますのがとっても美味しいサバです。千葉県産です。
この連休まずまずの天気でよかったですね。
今日は松葉ガニ、スルメイカ、塩サンマなどが入荷しています。
総菜はサラダ、金時豆の煮付け、サバの塩焼きなどがあります。サバの煮付けもあります。秋サバといわれますのがとっても美味しいサバです。千葉県産です。
2014年11月22日土曜日
11月22日 ?
今朝外に出れば、道が濡れており、えぇ今日天気予報雨だったかな。いい天気違ったんかと思いながら、最近天気予報よく外れるなと思っていたら、予報通りいい天気になって来ました。
今朝氷ノ山の山頂付近雪が降っていました。
今日はサバ、アジ、鯛、赤ガレイなどが入りました。
総菜は、ちらし寿司、出し巻き卵などを作ります。
今朝氷ノ山の山頂付近雪が降っていました。
今日はサバ、アジ、鯛、赤ガレイなどが入りました。
総菜は、ちらし寿司、出し巻き卵などを作ります。
2014年11月21日金曜日
11月21日今朝は北の方が高いんだ
今朝は円山川周辺はすごい霧、今朝は大屋は2℃で寒かったんですが、豊岡に行くと6℃今朝は内陸部の方がよく冷え込んでいました。今日は久しぶりにいい天気になりそうです。今のところは雲ひとつないいい天気です。
今日はマツバガニ、セコガニ、アジ、干しがれい、上干しガレイ、、サザエなどが入荷しています。
総菜はコロッケ、焚き合わせ、塩鯖の焼き物、サラダなどがあります。
今日はマツバガニ、セコガニ、アジ、干しがれい、上干しガレイ、、サザエなどが入荷しています。
総菜はコロッケ、焚き合わせ、塩鯖の焼き物、サラダなどがあります。
2014年11月20日木曜日
11月20日寒いです
今朝も4℃と寒いです。首にマフラがいるようになり、日が経つごとに冬衣装になり始めました。今は散歩の時手袋もいるようになりました。もう少しするとジャンパーも厚手のものになり完全な冬衣装になるんでしょうね。
今日は松葉ガニ、スルメイカ、円山川のシジミなどが入荷しています。
総菜は、トンカツ、串カツ、太刀魚の塩焼き、ポテトサラダなどがあります。
今日は松葉ガニ、スルメイカ、円山川のシジミなどが入荷しています。
総菜は、トンカツ、串カツ、太刀魚の塩焼き、ポテトサラダなどがあります。
2014年11月19日水曜日
11月19日天気が悪いです
朝起きてびっくりしました。雨の音に。えぇ天気予報今日雨がふっるていっていたかなと思い出しましたが、そんな予報はなく、まるで初冬のようなしぐれた天気になっています。季節はだんだんと冬へ向かっているようです。
今日は、炊き込み御飯、ハンバーグ、かき揚げ、太刀魚の塩焼き、白花豆の煮物などがあります。
今日は、炊き込み御飯、ハンバーグ、かき揚げ、太刀魚の塩焼き、白花豆の煮物などがあります。
2014年11月18日火曜日
11月18日小雨が降っています
今朝はすこし暑かったんで、雨が降っています。紅葉がきれいになりましたね。でももうこちらは枯れかけてきています。
今朝は野菜も魚も大変安く店いっぱい特売状態です。中でも生のマツバガニ、セコガニ、赤ガレイ、干しがれい、私が一番食べたいのが、大トロ、野菜はピーマン、ブロッコリー、みかん、八鹿の進物箱のフユガキそして最後はあきひめ苺です。豊岡の名産で、この時期が一番甘い苺です。新鮮そのものです。
総菜はツバスのフライ、おから、サツマイモサラダなどがあります。
今朝は野菜も魚も大変安く店いっぱい特売状態です。中でも生のマツバガニ、セコガニ、赤ガレイ、干しがれい、私が一番食べたいのが、大トロ、野菜はピーマン、ブロッコリー、みかん、八鹿の進物箱のフユガキそして最後はあきひめ苺です。豊岡の名産で、この時期が一番甘い苺です。新鮮そのものです。
総菜はツバスのフライ、おから、サツマイモサラダなどがあります。
2014年11月17日月曜日
11月17日寒くなりました。
今朝は3℃寒い朝になりました。寒い日は天気の日が多かったんですが、今朝は曇っています。今までと違い同じ寒さでも、底冷えがしてきました。昨日も天気がよかったんですか、気温が上がらず、寒い1日でした。
今日はサンマ、イワシ、サバなどが入荷しています。
総菜は、サラダ、水菜の和え物などがあります。
今日はサンマ、イワシ、サバなどが入荷しています。
総菜は、サラダ、水菜の和え物などがあります。
2014年11月15日土曜日
11月15日寒いです。
昨日の朝は寒いと思わなかったんですが、今朝は2℃と大変寒い朝になっていて、小雨が降っています。天気予報では今日は明日は晴れでしたが、冬の様にしぐれているのかもしれませんね。天気期待していたんですが。
今日はサバ、赤ガレイ、上干しガレイ、などがあります。寒いのでかにすき用の生の松葉カニもあります。
総菜は、ちらし寿司、高野豆腐、カボチャの含め煮などがあります。
今日はサバ、赤ガレイ、上干しガレイ、などがあります。寒いのでかにすき用の生の松葉カニもあります。
総菜は、ちらし寿司、高野豆腐、カボチャの含め煮などがあります。
2014年11月14日金曜日
11月14日寒いです
今朝はいい天気です。放射冷却で大変寒いです。今度の土曜、日曜日は久しぶりにいい天気、あなたは出かけますか、それとも家でお片付けですか。こちらは紅葉がきれいです。
今日は松葉ガニ、紅ガニ、上干し、マグロトロ、セコガニが入荷していますがカニがとっても安いです。
総菜は、コロッケ、ブリの塩焼き、焚き合わせなどがあります。
今日は松葉ガニ、紅ガニ、上干し、マグロトロ、セコガニが入荷していますがカニがとっても安いです。
総菜は、コロッケ、ブリの塩焼き、焚き合わせなどがあります。
2014年11月13日木曜日
11月13日氷ノ山初冠雪
まだどこも発表していませんが、今朝氷ノ山初冠雪。今朝帰りに藤無山が真っ白になっており、急いで山に。氷ノ山頂上付近、雲がかかっていて、見えなかったんですが、しばらくすると上がって行き、頂上付近白くなっていました。写真は今日更新の大屋の情報で、昨年が12日で一昨年が2日、藤無山は13日でした。昨年とほぼ同じでしたね。
今日はスルメイカ、円山川のシジミ、小アジ、サバなどが入荷しています。
総菜はトンカツ、串カツ、ポテトサラダ、などがあります。
今日はスルメイカ、円山川のシジミ、小アジ、サバなどが入荷しています。
総菜はトンカツ、串カツ、ポテトサラダ、などがあります。
2014年11月12日水曜日
11月12日いい天気です
今日は寒いですが、いい天気です。日本では急に衆議院が解散が噂され政界も大変な事になっています。これも消費税を上げるか上げないの問題で、東京や都会はわかりませんが、田舎では上げれば経済がマヒしてしまいます。昨日市場の魚屋さんが、今年セコ蟹が売れないと嘆いていました。
今日はちょっとリッチにアワビ御飯です。大変美味しいです。今日はあき姫苺はじめ生松葉ガニ、セコガニなど大変お安くなっています。総菜はかき揚げ、サバの塩焼きなどがあります。
今日はちょっとリッチにアワビ御飯です。大変美味しいです。今日はあき姫苺はじめ生松葉ガニ、セコガニなど大変お安くなっています。総菜はかき揚げ、サバの塩焼きなどがあります。
2014年11月11日火曜日
11月11日天気です
今朝は6℃寒く、豊岡までは濃霧の所もありました。今日は解禁1週と言う事でマツバガニが大変安くなっています。湯がいたかに、生ガニ、子ガニ、干しがれいなども大変安いです。天然のブリも安いです。
今日はレタス、ほうれん草、ブロッコリー、大根なども安いです。店の生鮮食料品が大変安いです。
総菜はおから、サラダ、エビフライなどがあります。
今日はレタス、ほうれん草、ブロッコリー、大根なども安いです。店の生鮮食料品が大変安いです。
総菜はおから、サラダ、エビフライなどがあります。
登録:
投稿 (Atom)
8月29日(金)暑さが違います。
いい天気です。昨日までの暑さと違い、夏の暑さが帰って来ました。天気予報を見たら、今年の特徴なのか、昨日までの最高気温が変わっており、月曜日まで35℃以上のいやな太陽になっていました。 今日はコロッケです。とてもおいしいです。 大屋市場12時46分 曇り 温度 33.2℃ ...
-
今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...
-
今朝はとてもさわやかで、気持ちのいい朝でしたが、蒸し暑くなってきました。今日はもう梅雨が明けたということ。いつもなら祇園祭の頃なのに、本当に早いです。 今日はもずくです。香住でとれたもずくで、こちらのもずくはとっても細く、口当たりが最高です。山陰の夏の味です。 大屋市場12時38...
-
朝早く、雨が激しく降り、いっきに川の水が増えました。今はよく晴れ、日なたは蒸し暑いです。 今日はスルメイカです。盆はスルメイカが入るんですが、今年はあまり入ってきません。海水が高いからではないかとみんなが話しています。 大屋市場13時11分 くもり 温度 29.6℃ 雨量 ...