今日は9℃と寒い朝でした。曇っていますが、下の方はすごい霧。で今朝市川から竹田まで車が渋滞していたようです。今年は竹田城を見に来られる方が多いようです。
今日はスルメイカ、アジ、サワラ、ツバスなどが入荷しています。
2013年10月31日木曜日
2013年10月30日水曜日
10月30日日が当たれば暖かいです。
昨日はいい天気で、日が当たれば暖かいですが、風が冷たく、10月の中旬のような暑さにはなりませんが、21.3℃が最高気温のようですが、10月末にしてはまだ暖かいような気がします。今日もいい天気で、ちょっとかすんでいるような気がします。PM2.5が飛んできているかもしれませんね。
今日はサバ、サンマ、サバ、カニ身などがあります。
総菜は松茸御飯です。最近産地が問題になっていますが、まちがいなく大屋産です。かき揚げ、きんぴらなどがあります。
今日はサバ、サンマ、サバ、カニ身などがあります。
総菜は松茸御飯です。最近産地が問題になっていますが、まちがいなく大屋産です。かき揚げ、きんぴらなどがあります。
2013年10月29日火曜日
10月29日寒いです。
昨日は十八℃と少し肌寒い1日でした。今朝も10℃をわり寒い朝でした。今朝は曇っており、火が恋しくなりました。
今日はアジ、カニ身、サバ、干しがれいなどが入荷しています。
総菜はおからなどがあります。
今日はアジ、カニ身、サバ、干しがれいなどが入荷しています。
総菜はおからなどがあります。
2013年10月28日月曜日
2013年10月25日金曜日
10月25日雨が降り続いてます。
昨日の16時から雨が97.5ミリに達しすごい雨になっています。これから台風が北上してきますので、少し心配です。学校は警報が出ていますので、お休みのようです。
今日は赤イカ、シジミ、サバ、カレイなどが入荷しています。
総菜はコロッケ、ちっょと変わったサラダなどがあります。
今日は赤イカ、シジミ、サバ、カレイなどが入荷しています。
総菜はコロッケ、ちっょと変わったサラダなどがあります。
2013年10月24日木曜日
10月24日うっとしい日々が続いています
今日も雨が降ったりやんだりしています。毎週台風が来ていますが、今週週末に来る様で、今年10月入ってから台風の多さには驚きます。
今日はサバ、カキ、サバ、白エビなどが入荷しています。
総菜はトンカツ、ポテトサラダなどがあります。
花はポインセチア、カニサボテン、シクラメンなど年末の盆栽が入荷しています。
昨日炊き込み御飯を蛇紋岩米で作りましたが、とても美味しかったです。
今日はサバ、カキ、サバ、白エビなどが入荷しています。
総菜はトンカツ、ポテトサラダなどがあります。
花はポインセチア、カニサボテン、シクラメンなど年末の盆栽が入荷しています。
昨日炊き込み御飯を蛇紋岩米で作りましたが、とても美味しかったです。
2013年10月22日火曜日
2013年10月21日月曜日
10月21日雨も上がりました。
昨日からの雨も上がり、いい天気になっています。昨日は一日中曇っていて、ときおり小雨が降っていました。
今日は甘鯛、スルメイカ、サバ、白エビ、干しがれいなどが入荷しています。
総菜は塩サンマ焼き、スパゲティーサラダ、煮物などがあります。
今日は甘鯛、スルメイカ、サバ、白エビ、干しがれいなどが入荷しています。
総菜は塩サンマ焼き、スパゲティーサラダ、煮物などがあります。
2013年10月19日土曜日
10月19日雨も上がりました。
今朝早く雨が降っていましたが、今は上がっています。昨日までは寒かったんですが、今日はちょうどいい気温になっています。
今日はカワハギ、カニ身、アンコウ、干しがれい、など鍋物セットもあります。
総菜はちらし寿司などがあります。
今日はカワハギ、カニ身、アンコウ、干しがれい、など鍋物セットもあります。
総菜はちらし寿司などがあります。
2013年10月18日金曜日
10月18日今朝も寒いです。
今朝も10℃をわり寒いです。天気は今ひとつ。なかなか秋晴れになりません。朝夕はこたつが恋しくなりました。
今日は、カニ身、ノドグロ、鮎、干しダラなどが入荷しています。
総菜はコロッケ、中華サラダ、うずら豆、千切り大根などがあります、
今日は、カニ身、ノドグロ、鮎、干しダラなどが入荷しています。
総菜はコロッケ、中華サラダ、うずら豆、千切り大根などがあります、
2013年10月17日木曜日
10月17日寒いです。
今朝は10℃わり、とても寒かったです。朝早くはしぐれていましたが、今はいい天気になっています。空気もさわやかで気持ちのいい日になりそうです。
今日はノドグロ、スルメイカ、サバ、アジなどが入荷しています。
総菜はトンカツ、ポテトサラダ、焼きサバなどがあります。
今日はノドグロ、スルメイカ、サバ、アジなどが入荷しています。
総菜はトンカツ、ポテトサラダ、焼きサバなどがあります。
2013年10月16日水曜日
10月16日すごい風でした
昨日は雨風ともすごかったですが、風はおさまりましたが、雨は降り続いています。台風から離れているけれど、しぐれのように雨が降っているようです。
今日は白イカ、サバ、干しがれい、塩サンマなどが入荷しています。
総菜は、松茸御飯(国産)、かき揚げ、ハンバーグなど今日はリッチな気分になれるメニューです。
今日は白イカ、サバ、干しがれい、塩サンマなどが入荷しています。
総菜は、松茸御飯(国産)、かき揚げ、ハンバーグなど今日はリッチな気分になれるメニューです。
2013年10月15日火曜日
2013年10月12日土曜日
10月12日再開します。
しばらくお休みする予定のこのページも、毎日たくさんの方が御覧なっておられ、再開せざるを得なくなりました。忙しいときはお休みさせていただきます。
昨日から空気が一転して涼しくなりました。一昨日までは記録的な暑さ。昨日は熱帯夜。今朝は一転涼しくなり、なんかホットしています。
今日はメイタガレイ、海老、カニ身、サバ、スルメイカなどが入荷しています。今日の総菜の巻き寿司は予約で売れ切れました。これからはこのページで総菜も書いていきます。今日は松茸の入った茶碗蒸し、などがあります。
昨日から空気が一転して涼しくなりました。一昨日までは記録的な暑さ。昨日は熱帯夜。今朝は一転涼しくなり、なんかホットしています。
今日はメイタガレイ、海老、カニ身、サバ、スルメイカなどが入荷しています。今日の総菜の巻き寿司は予約で売れ切れました。これからはこのページで総菜も書いていきます。今日は松茸の入った茶碗蒸し、などがあります。
2013年10月8日火曜日
10月8日雨がぼつぼつと
昨日は30℃越え真夏日。豊岡、和田山では過去1998年の10月1日が最高ですが、昨日の温度はそれに次ぎ二番目だったようです。昨日の夜も暑くて寝にくかったです。窓を開けたいような気分になりました。でもあとが怖くて止めました。
今日は塩サンマ、白エビ、サバ、赤ガレイなどが入荷しています。
今日は塩サンマ、白エビ、サバ、赤ガレイなどが入荷しています。
2013年10月7日月曜日
10月7日いい天気です
今日はいい天気です。昨日は暑くて、今朝も暑く、朝方寝にくかったです。10月に入ったのに夏日が続くのは、ちょっと変です。昨日竹田に行きましたが、車のナンバーを見るといろんな所から来られていました。
道路のお陰で、但馬も観光客が増えています。
今日は赤カレイ、スルメイカ、イワシ、カニの身、サバなどが入荷しています。
道路のお陰で、但馬も観光客が増えています。
今日は赤カレイ、スルメイカ、イワシ、カニの身、サバなどが入荷しています。
2013年10月5日土曜日
2013年10月4日金曜日
2013年10月3日木曜日
10月3日雨が降りました。
今朝早く雨が激しく降りましたが、今は上がっています。昨日の夜はこの時期にしては暑くて寝苦しい夜でした。10月こんなことってあるんですね。
今日はサバ、カニ身、カワハギ、干しカレイ、サンマの開き、カンパチなどが入荷しています。
今日はサバ、カニ身、カワハギ、干しカレイ、サンマの開き、カンパチなどが入荷しています。
2013年10月2日水曜日
10月2日少し肌寒いです。
いい天気なので、少し肌寒いです。昨日消費税が上がることが発表されましたが、これも地方切り捨ての一環ですね。今景気のいいのは東京だけ。東京での判断はあまりにも危険すぎます。
今日は赤ガレイ、塩サンマ、アジ、スルメイカなどが入荷しています。
今日は赤ガレイ、塩サンマ、アジ、スルメイカなどが入荷しています。
2013年10月1日火曜日
10月1日10月になりましたね。
もう早10月今年もあと1/4。あっという間に1年が過ぎていきますね。今朝はいい天気でしたが、雲が増えてきました。
今日は塩サンマ、甘エビ、アジ、赤ガレイ、、サバなどが入荷しています。
今日は塩サンマ、甘エビ、アジ、赤ガレイ、、サバなどが入荷しています。
2013年9月30日月曜日
2013年9月27日金曜日
9月27日いい天気です。
今朝は13℃と寒く、えっと思ったら車に暖房が入っていました。昨日このページこんなこともあるんだなと思うぐらい、アメリカからたくさんの方が御覧になられ、日本の10倍のアクセス。大屋の情報の更新日だと言う事も重なったんですが、驚きます。
今日はスルメイカ、赤ガレイ、甘エビ、カニ身などが入荷しています。
明日はこのページ更新休ます。
今日はスルメイカ、赤ガレイ、甘エビ、カニ身などが入荷しています。
明日はこのページ更新休ます。
2013年9月26日木曜日
9月26日気持ちいいです。
今日は21.8℃大変涼しいです。ここ2日ほどバタバタしていて、更新すら出来ない状態でした。昨日夜雨が降って、暑かった空気を変えてくれました。
今日は甘エビ、サンマ、サバ、などが入荷しています。
今日は甘エビ、サンマ、サバ、などが入荷しています。
2013年9月24日火曜日
2013年9月20日金曜日
9月20日いい天気が続いています。
今日も大変いい天気。雲ひとつない日本晴れです。日中は26℃と夏日が続いています。朝は少し寒いぐらいです。昨日は中秋の名月とてもきれいでした。中秋の名月の日に見られる満月は2010年代では最後になる様です。
今日はシズ、秋サバ、塩サンマ、赤イカ、紅ガニなどが入荷しています。
今日はシズ、秋サバ、塩サンマ、赤イカ、紅ガニなどが入荷しています。
2013年9月19日木曜日
9月19日今日もいい天気です。
昨日は月がきれいで、今日が満月で中秋の名月。今日もいい天気なので、きれいなお月様が見られることだと思います。
今日は塩サンマ、イワシ、ノドグロ、秋サバ、赤イカなどが入荷しています。
今日は塩サンマ、イワシ、ノドグロ、秋サバ、赤イカなどが入荷しています。
2013年9月18日水曜日
9月18日今日もいい天気です。
昨日に引き続きいい天気です。昨日はそんなに暑くなく、こんな天気今年あったのかなと思いたくなるような、とってもいい天気でした。今日は気温が上がるようですが、さわやかな天気になるようです。
今日は長らくお待たせしました。新の塩サンマが入荷してきました.メーカーもので、値段も安し、とても美味しいと思います。
今日は長らくお待たせしました。新の塩サンマが入荷してきました.メーカーもので、値段も安し、とても美味しいと思います。
2013年9月17日火曜日
9月17日いい天気です
今日は大変いい天気です。台風一家の通過のあとによく言われるんですが、こんないい天気も久しぶりです。
今朝、この天気ですので、写真撮りに行きました。水量が多いのか、初めて氷ノ山の滝(不動の滝)を見つけました。フェースブックで本日中に公開します。
今日は、ノドグロ、メイタガレイ、赤ガレイ、サバ、、生サンマなどがの旬の魚がいっぱい入荷してきました。
今朝、この天気ですので、写真撮りに行きました。水量が多いのか、初めて氷ノ山の滝(不動の滝)を見つけました。フェースブックで本日中に公開します。
今日は、ノドグロ、メイタガレイ、赤ガレイ、サバ、、生サンマなどがの旬の魚がいっぱい入荷してきました。
2013年9月14日土曜日
9月14日 暑い日が続いています。
昨夜は暑くて、窓を開けて寝ましたが、途中で目が覚め、窓を閉めましたが、この時期にしては暑いです。昨日歩いていたら、いい香りがするので、見たらもうキンモクセイが咲いていました。
今日はスルメイカ、イカ、干しがれい、鯛、紅ガニなどが入荷しています。
今日はスルメイカ、イカ、干しがれい、鯛、紅ガニなどが入荷しています。
2013年9月13日金曜日
9月13日涼しくなりません
今朝ももう25℃を上回り、今日も暑くなりそうです。でももうマンジュシャゲが咲いているのを見つけました。彼岸が近づいてきているようです。
今日は、天然の鯛、イカ、シジミ、紅ガニ、白エビなどが入荷してきました。
今日は、天然の鯛、イカ、シジミ、紅ガニ、白エビなどが入荷してきました。
登録:
投稿 (Atom)
8月30日(土)もううんざりです
今日も遠くがかすみ、pm2.5が多く、今年の夏は、暑さとPM2.5が多いです。PM2.5が暑さを包んでしまっているような気がします。 今日はジャンボいなりです。とてもおいしいです。 大屋市場12時31分 曇り 温度 32.7℃ 雨量 0.0㍉ 湿度 49% 風速 ...
-
今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...
-
今朝はとてもさわやかで、気持ちのいい朝でしたが、蒸し暑くなってきました。今日はもう梅雨が明けたということ。いつもなら祇園祭の頃なのに、本当に早いです。 今日はもずくです。香住でとれたもずくで、こちらのもずくはとっても細く、口当たりが最高です。山陰の夏の味です。 大屋市場12時38...
-
朝早く、雨が激しく降り、いっきに川の水が増えました。今はよく晴れ、日なたは蒸し暑いです。 今日はスルメイカです。盆はスルメイカが入るんですが、今年はあまり入ってきません。海水が高いからではないかとみんなが話しています。 大屋市場13時11分 くもり 温度 29.6℃ 雨量 ...