今日も雲一つないいい天気です。今朝の一番のニュースはGDP1月~3月年率3.7㌫減。大屋のニュースは市か県か解りませんが、高校跡地に7800万かけて整備しマンガ図書館などを作ると言うこと。どっちが主体か知りませんが何を考えているんだろうと思いますね。東北にこれだけのお金をもっていたら何軒の仮設住宅が出来るんでしょうね。6W2Hと言う事を相変わらず知りませんね。公務員は。来年の税収入が減り大変なことになり、無駄使いなどしている場合ではないのにね。こんな原理すら解っていないなんて、公務員試験本当にしているんでしょうかね。もっとも国家公務員は給料もボーナスも減額するらしんですが。地方公務員にも危機感を持たせることが必要のようです。
今日は白エビです。今日もよく活きていますし値段も安いです。総菜はトンカツです。
2011年5月19日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
9月16日(火)朝は寒いぐらいでした。
今朝は久しぶり、いい天気で、星がとっても綺麗でした。放射冷却で久しぶりに、涼しかったです。今は雲が多く、風があるので、昨日ほど暑くありません。 今日は朝どれ、アマエビです。鮮度はもちろんなこと、値段もとても安いです。 大屋市場12時51分 曇り 温度 32.6℃ 雨量 ...
-
今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...
-
今朝はとてもさわやかで、気持ちのいい朝でしたが、蒸し暑くなってきました。今日はもう梅雨が明けたということ。いつもなら祇園祭の頃なのに、本当に早いです。 今日はもずくです。香住でとれたもずくで、こちらのもずくはとっても細く、口当たりが最高です。山陰の夏の味です。 大屋市場12時38...
-
朝早く、雨が激しく降り、いっきに川の水が増えました。今はよく晴れ、日なたは蒸し暑いです。 今日はスルメイカです。盆はスルメイカが入るんですが、今年はあまり入ってきません。海水が高いからではないかとみんなが話しています。 大屋市場13時11分 くもり 温度 29.6℃ 雨量 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿