2016年3月10日木曜日
3月10日1500回目です。
今日は日がさしています。これが昨日だったらよかったのに、こちらは雨が降って部分日食見えませんでした。久しぶりの天体ショウだったのに。。
今日は1500回目です。以前はホームページみたいな感じで毎日更新していたんですが、2010年4月13日からこの形式に変え、今日で1500回。ほぼ6年間かかりました。
このページに変えたのは、どこからアクセスしていただいているかわかるので、変えたのがきっかけだったんですが、私も驚いたんですが、アクセスは日本だけでなく、海外から多く、ほぼ全世界からアクセスしていただいているのが現状です。
これからも頑張って更新していきます。またアクセスお願いします。
今日は1500回と言う事で、めでたく、津居山でとれた、天然の桜鯛。お求めになりやすく切り身で出しています。タラ、ハタハタ、干しガレイ、豊岡の苺、ブロッコリーなどが入荷しています。
総菜はこれもめでたく、受験生の定番トンカツ、イカフライ、ポテトサラダです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
11月18日(火)雨が降ったり止んだり
今日は雨が降ったり止んだりしています。昨日騒がれていたいほど寒くはありません。雲がかかっていてわかりませんが、まだ見渡せる山にも雪が降ってません。これから下がってくるのかもしれませんね。 今日はサケです。寒い日は鍋が最高です。今日はサケの切れ目を販売しています。鍋にしても美味しい...
-
今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...
-
今朝はとてもさわやかで、気持ちのいい朝でしたが、蒸し暑くなってきました。今日はもう梅雨が明けたということ。いつもなら祇園祭の頃なのに、本当に早いです。 今日はもずくです。香住でとれたもずくで、こちらのもずくはとっても細く、口当たりが最高です。山陰の夏の味です。 大屋市場12時38...
-
朝早く、雨が激しく降り、いっきに川の水が増えました。今はよく晴れ、日なたは蒸し暑いです。 今日はスルメイカです。盆はスルメイカが入るんですが、今年はあまり入ってきません。海水が高いからではないかとみんなが話しています。 大屋市場13時11分 くもり 温度 29.6℃ 雨量 ...

0 件のコメント:
コメントを投稿