2018年6月5日火曜日

6月5日曇っています

今日は気温は高くなく、曇っています。昨日は30℃越え湿度も高く、しんどい1日でした。今日は5日。昔でしたら大屋は旧の節句。家ではさんきらで包んだ、柏餅を作っていました。サンキラの香ばしい匂いがして美味しかったです。
今日は、私の好きな、もずくが入ってきました。山陰のもずくはよく出回っている沖縄のもずくより、細くてのどごしがいいです。トビウオ、スルメイカ、トマト、キュウリ、ブロッコリー、また新のニンニクが入荷してきました。大きなニンニクでお客さんの中には、タマネギと勘違いされる方もおられます。
11時20分現在 大屋市場
気温 23.2℃  
湿度  50%
降水量 0.0
風速 2.6m/s  南南
気圧 1014hPa
PM2.5 やや多い
黄砂  少ない
大きなニンニクです。匂いは無臭です

0 件のコメント:

コメントを投稿

6月28日(土)遠くがかすんでいます。

今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...