2011年6月25日土曜日

6月25日降りそうで降りません

昨日も夕立がなっていましたが、降りそうで降りません。空が黒くなると山の向こうでは夕立になっているだろうとなと思いながら見ていると、風か急に南風から、北風に変わり涼しくなりました。
今年も食中毒の時期になりました。今年もO-157ドイツではO-104が流行っていますが、私達の業界では養ヒラメがクドア セプテンプンクタータと言う寄生虫が原因で嘔吐、下痢などの症状が出ていますが、頻度は少ないようですが、でも刺し身など食べる前には必ず天然か養殖か確認して下さい。また予防方法はマイナス15~同20度で4時間以上冷凍するか、75度で5分以上加熱する。
才木商店では刺し身で出す、ヒラメは天然しか使っていません。養ヒラメは十分火を通しています。
今日は鮎です。天然(円山川)、養殖両方あります。総菜はちらし寿司です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月18日(金)昨日は涼しかったですが、

今日は曇っていて、あまり暑くありません。昨日、11時半頃加保で民家が火事で、人の噂では亡くなった人がおられたようです。 今日は大屋で作ったジャガイモと、タマネギで作ったコロッケです。とてもおいしいです。半年ぶりですが、やはり大屋の採れたものは違うなと思います。 大屋市場12時28...