今日は曇っていて、寒さも和らぎ、ちょっと一息。この時期にしたら、例年より寒いのではないかと思うぐらい、寒いです。でもまだ霜や氷が張っていないので、そんなにたいしたことないかもしれませんね。
昨日もアクセスのことを書きましたが、このページ海外のアクセスが多いと書きましたが、今月に入って目立つのが香港。毎日のようにたくさんの方がアクセス戴いているようです。年末にはたくさんの日本の方が訪れると思います。うちの親族もそちらに行く予定しているようです。
今日は赤ガレイ、スルメイカ、秋サバ、干しがれいなどが入荷しています。
局のお勧めはトンカツです。鹿児島産の豚を使っていますので、ジューシーでおいしいです。
2012年11月29日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
8月30日(土)もううんざりです
今日も遠くがかすみ、pm2.5が多く、今年の夏は、暑さとPM2.5が多いです。PM2.5が暑さを包んでしまっているような気がします。 今日はジャンボいなりです。とてもおいしいです。 大屋市場12時31分 曇り 温度 32.7℃ 雨量 0.0㍉ 湿度 49% 風速 ...
-
今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...
-
今朝はとてもさわやかで、気持ちのいい朝でしたが、蒸し暑くなってきました。今日はもう梅雨が明けたということ。いつもなら祇園祭の頃なのに、本当に早いです。 今日はもずくです。香住でとれたもずくで、こちらのもずくはとっても細く、口当たりが最高です。山陰の夏の味です。 大屋市場12時38...
-
朝早く、雨が激しく降り、いっきに川の水が増えました。今はよく晴れ、日なたは蒸し暑いです。 今日はスルメイカです。盆はスルメイカが入るんですが、今年はあまり入ってきません。海水が高いからではないかとみんなが話しています。 大屋市場13時11分 くもり 温度 29.6℃ 雨量 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿