昨日夜から早朝にかけ雨は降りましたが、今は上がりました。でも最近京都府がすごいですね。福知山、今日は綾部がすごく3時から4時にかけての降雪量が139㍉。短時間にこれだけの雨ってあまり聞いたことがありません。
今朝すごい発見。たまたまあるソフトで飛行機の追跡が出来るので、朝日を撮りに言った時必ず見る飛行機どこに行くんだろうと思っていましたが、5時頃大屋から見ることのを出来る飛行機は北京からホノルルに飛ぶAir Chinaの飛行機だとわかり、長いこと悩んでいた、問題が解決しました。でも地上から見る限り日本の飛行機ではないことだけは解っていました。朝5時頃ですので、現地到着は夕方ですね。今日は32.3℃あり暑いようです。
今日は白イカ、赤ガレイ、干しがれい、スルメイカなどがあります。
総菜はコロッケ、焚き合わせ、サラダなどがあります。
2014年9月5日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
11月4日(火)昨日初雪が降りました。
昨日氷ノ山は初冠雪だったようです。昨年より5日も早く降りました。また木枯らし1号も吹き、昨年より、4日早くいっぺんに冬が来たみたいです。今日は日があたり気持ちがいいです。 今日はハタハタです。とても大きなハタハタで、塩焼き、鍋等にしたらとってもおいしいです。私は天ぷらが好きです。...
- 
今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...
 - 
朝早く、雨が激しく降り、いっきに川の水が増えました。今はよく晴れ、日なたは蒸し暑いです。 今日はスルメイカです。盆はスルメイカが入るんですが、今年はあまり入ってきません。海水が高いからではないかとみんなが話しています。 大屋市場13時11分 くもり 温度 29.6℃ 雨量 ...
 - 
今朝はとてもさわやかで、気持ちのいい朝でしたが、蒸し暑くなってきました。今日はもう梅雨が明けたということ。いつもなら祇園祭の頃なのに、本当に早いです。 今日はもずくです。香住でとれたもずくで、こちらのもずくはとっても細く、口当たりが最高です。山陰の夏の味です。 大屋市場12時38...
 
0 件のコメント:
コメントを投稿