2021年12月17日金曜日

12月17日天気がころころ変わっています

今日は天気がころころ変わって、今は日が出ています。朝は小雨が降っていました。
今日はコロッケです。今年はコロッケを販売するのは最後です。昨年と違い忘年会の料理の注文が入りだしました。
12時49分大屋市場
曇り
温度 11.6℃
湿度 62%
雨量  0.0㍉
風速  1.9m/s西北西
気圧 1021mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時51分
明日の日の出 7時06分

2021年12月16日木曜日

12月16日曇っています。

今日も朝はよく晴れ、放射冷却で寒い朝でしたが、雲が出てきて、朝こんな天気だったらっと寒くなかったのにとうらんでいます。
今日は長崎のサバです。とても大きなサバですが、値段はとても安いです。
12時58分大屋市場
曇り
温度 13.5℃
湿度 63%
雨量  0.0㍉
風速  3.4m/s南南西
気圧 1021mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時50分
明日の日の出 7時04分

2021年12月15日水曜日

12月15日冬の様な空模様です

今日も寒く、昨日とは違い日が出ていなくって暗く、寒いです。
今日は山菜御飯です。おいしいです。
12時50分大屋市場
曇り
温度 9.9℃
湿度 54%
雨量  0.0㍉
風速  1.0m/s南
気圧 1020mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時50分
明日の日の出 7時03分

2021年12月14日火曜日

12月14日寒いです。

今朝は0℃と大変寒く、霜が降りていました。いい天気ですが、いつもの太陽にぬくもりがありません。
今日は北海道のイワシです。北海道のイワシは1年ぶりです。
12時58分大屋市場
晴れ
温度 10.3℃
湿度 53%
雨量  0.0㍉
風速  0.1m/s北東
気圧 1020mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時50分
明日の日の出 7時03分

2021年12月13日月曜日

12月13日寒いのかよくわかりません

今朝豊岡ではあられが降りましたが、大屋は7℃もありたぶん降っていないと思います。朝降っていた雨も上がりました。香住の人達は今晩雪が降るのではと心配されていました。大屋は降るよう気配ではないです。
今日は本当に珍しくハタハタが入荷してきました。こちらではぜんぜん獲れないので、秋田県から来ていました。さすが本場はあるんですね。昨日お客さんからハタハタないんかと問い合わせがあったばかりでした。
12時58分大屋市場
曇り
温度 6.3℃
湿度 66%
雨量  0.0㍉
風速  2.1m/s北北西
気圧 1022mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時49分
明日の日の出 7時02分

2021年12月11日土曜日

12月11日外は暖かいです

今日は日が出て、日の当たっている所はとても暖かいです。一昨日の大屋の情報で水曜日が兵庫県の感染者2桁になったと書きましたが、昨日兵庫県の方から発表が取り下げになり、1桁だったそうです。その中でも丹波が出ていて、近いので心配していたんですが、丹波が取り消されホットしています。
今日はちらし寿司です。レンジで温めたら、蒸し寿司みたいでおいしいです。
12時33分大屋市場
晴れ
温度 14.0℃
湿度 61%
雨量  0.0㍉
風速  0.8m/s東北東
気圧 1023mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時49分 
明日の日の出 7時01分

2021年12月10日金曜日

12月10日暖かいです

今日は日が出て暖かいです。久々晴れ、日が暖かいという感じを久しぶりに味わいました。
今日はヨコワの刺し身です。ヨコワは本マグロの子でいつものヨコワより大きいです。とても脂を持っていました。マグロの刺し身でこの値段はないだろうなと言うぐらい安いです。
13時24分大屋市場
晴れ
温度 14.0℃
湿度 41%
雨量  0.0㍉
風速  0.6m/s北
気圧 1028mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時49分
明日の日の出 7時00分

2021年12月9日木曜日

12月9日やっと

今日は曇っていて、肌寒いです。御歳暮、やはりこちらはカニが多く、発送頼まれているんでが、値段が高くお送りすることが出来なかったんですが、今日は紅ガニの入荷が多く、やっとお送りすることが出来ました。松葉はさすがにまだまだで、買って帰っても値段を言うのが気の毒で、今年はごめんねと言いながら値段を言っています。
今日はニギスが入荷してきました。ハタハタが獲れないので、ニギスまで入荷してきませんでした。私はフライが好きです。女性は南蛮漬けが喜ばれます。
12時26分大屋市場
曇り
温度 12.8℃
湿度 63%
雨量  0.0㍉
風速  1.3m/s北北東
気圧 1026mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時49分
明日の日の出 6時59分

2021年12月8日水曜日

12月8日曇っています

今朝も曇っていて、暖かかったですが、そんなに気温が上がっていません。でもいつもより暖かいのか、ちょっと動いたら暖かくなります。
今日は山菜御飯です。とてもおいしいです。
12時36分大屋市場
曇り
温度 9.5℃
湿度 65%
雨量  0.0㍉
風速  3.6m/s北
気圧 1022mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時49分
明日の日の出 6時58分

2021年12月7日火曜日

12月7日

今朝はそんなに寒いと思っていたら、雨が降り出しました。12月は日中ははっきりしない日が多いんですが、やはり気分的にも雨の日はいやですね。
今日はアジです。大きなアジですが、安いですか。北海道のサバが入荷しています。北海道のサバ。いつから獲れだしたんですかね。獲れる魚を見ると海水温が上がっていることがよくわかります。
12時59分大屋市場
小雨
温度 9.2℃
湿度 98%
雨量  0.1㍉
風速  1.7m/s北
気圧 1025mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時49分
明日の日の出 6時58分

2021年12月6日月曜日

12月6日曇っています。

朝は天気がよく、放射冷却で寒く、今頃になってくもってきました。朝は曇ってくれれば寒くなくっていいのにね。 今日赤ガレイです。大きいわりに安いです。煮付けでどうぞ。難しいですが、五枚に卸して、フライやムニエルにしても美味しいです。
12時50分大屋市場
曇り
温度 10.3℃
湿度 69%
雨量  0.0㍉
風速  0.9m/s北北東
気圧 1015mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時49分
明日の日の出 6時57分

2021年12月4日土曜日

12月4日12月最初の土曜日

今日は曇っていて、ときおり小雨が降りむさいです。今日は当店はいなり寿司を作っており、朝からたくさんのお客さんが来られています。ただ残念なことに予約の方だけで、いっぱいになっています。注文されてないお客様が寿司が欲しいと来られますが、お断りしています。具がたくさん入っており、大好評をいただいています。今日販売予定の惣菜もすべて午前中で売れ切れました。
12時10分大屋市場
曇り
温度 6.9℃
湿度 83%
雨量  0.0㍉
風速  0.8m/s西南西
気圧 1018.08mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時49分
明日の日の出 6時55分

2021年12月3日金曜日

12月3日晴れているんですが

今日は日が出ているんですが、風が強く寒いです。高校や中学生昼までのようで、期末試験のようです。これが終われば正月ですね。
今日はアジです。大きなアジでおいしそうです。
13時16分大屋市場
晴れ
温度 10.5℃
湿度 54%
雨量  0.0㍉
風速  3.6m/s南南西
気圧 1018.08mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時49分
明日の日の出 6時54分

2021年12月2日木曜日

12月2日外れてよかったです。

昨日の天気予報、夜は雪でしたが、下が濡れていたので、みぞれは降っていたようですが、雪にはなっていなかったです。今日は風がないので、そんなに寒くありません。
今日は赤ガレイが安いです。寒い夜は煮付けがいいです。
13時27分大屋市場
曇り
温度 7.3℃
湿度 62%
雨量  0.0㍉
風速  0.8m/s北東
気圧 1017.3mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時49分
明日の日の出 6時53分

2021年12月1日水曜日

12月1日

12月に入りました。今日は曇っていて寒いです。大屋の天気予報夜雪マークがでていますが、外れてほしいものです。
今日は山菜御飯です。
12時17分大屋市場
曇り
温度 9.3℃
湿度 44%
雨量  0.0㍉
風速  4.5m/s西南西
気圧 1027.19mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時52分
明日の日の出 6時48分

2021年11月30日火曜日

11月30日11月も終わりですね

今日は朝はすごい霧で、天気でしたが、雲が出てきました。11月も最後ですね。いよいよ12月ですね。
今日はおからです。当店で作っています。
12時25分大屋市場
曇り
温度 14.9℃
湿度 72%
雨量  0.0㍉
風速  4.4m/s南
気圧 1027.19mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時52分
明日の日の出 6時49分

2021年11月29日月曜日

11月29日朝は0℃でした。

今朝は0℃大変寒い朝でした。今日は放射冷却でいい天気になっていて、日なたは暖かいです。土曜日、須留ヶ峰や、加保坂など高いところでは初冠雪でした。昨年は12月14日だったので、17日ほど早いようです。
今日は寒いですので、粕汁などはどうでしょうか。鮭の切れ目や、香住鶴の酒粕も入荷していますし、大根も安いので、おいしい粕汁が出来上がります。すでに昼ご飯で食べました。
12時57分大屋市場
晴れ
温度 12.7℃
湿度 52%
雨量  0.0㍉
風速  0.9m/s南東
気圧 1027.19mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時51分
明日の日の出 6時48分
27日須留ヶ峰初冠雪でした。


2021年11月26日金曜日

11月26日日が出ていますが

今日は日が出ていますが、寒いです。冬の天気のようにしぐれる日が多くなりましたが、寒い日が多くなりました。
今日はコロッケです。おいしいです。
明日は都合でページは休ませていただきます。
12時43分大屋市場
曇り
温度 12.0℃
湿度 73%
雨量  0.0㍉
風速  1.9m/s北
気圧 1015.23mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時50分
明日の日の出 6時48分

2021年11月25日木曜日

11月25日風向きですかね。

朝大屋の方は雨は降っていませんでしたが、豊岡では道が濡れており雨が降ったようです。
大岡山を見ると雪が積もっており、藤無山や須留ヶ峰にも降っているだろうと喜んで帰ったらまだ降っておらず、近くて高いから降るというのは関係ないようです。
今日は日本3大ネギのひとつ但馬の特産岩津ネギ、かおりの、紅ほっぺなどが初めて入荷してきました。苺はとても甘いです。
12時18分大屋市場
曇り
温度 12.6℃
湿度 50%
雨量  0.0㍉
風速  2.7m/s南
気圧 1015.23mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時50分
明日の日の出 6時47分

2021年11月24日水曜日

11月24日寒いです

日がときおりさしますが、曇っていて、場所によっては雨も降り、寒いです。兵庫県では、一昨日新規感染者が0人で507日ぶりだったようです。昨年の7月3日以来だったようです。毎日10人以下で安心です。
今日は山菜御飯です。おいしいです。
12時48分大屋市場
曇り
温度 8.7℃
湿度 75%
雨量  0.0㍉
風速  1.3m/s北東
気圧 1015.65mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時51分
明日の日の出 6時46分

2021年11月22日月曜日

11月22日少し寒くなりました

今朝外に出てそんなに寒くないのに、びっくりしました。今日は寒いということで覚悟していたのに、拍子抜けしました。雨が降ってきて徐々に寒くなりました。
夜は寒くなりそうなので鍋でもいかがですか。鮭の切れ目を入れて
12時26分大屋市場

温度 14.8℃
湿度 97%
雨量  5.3㍉
風速  0.6m/s北
気圧 1020.54mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時52分
明日の日の出 6時44分

2021年11月20日土曜日

11月20日寒いです

今日はときおり小雨が降り寒いです。
こんな寒いときは鍋がいいですね。サケの切れ目があります。
13時15分大屋市場
曇り
温度 15.2℃
湿度 65%
雨量  0.0㍉
風速  2.0m/s北北西
気圧 1020.53mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時53分
明日の日の出 6時42分

2021年11月19日金曜日

2021年11月19日晴れていますが

今日もよく晴れていて、じっとしていると寒いです。動いているとちょうどいいです。今日は紅葉した山々がとてもきれいです。とても気持ちがいい、こんな時期は短いなと思いますね。
今日はヨコワの刺身です。今年はよくヨコワが獲れ刺し身にする日が多いですね。脂がありあっさりしていて、とてもおいしい刺し身です。
12時08分大屋市場
晴れ
温度 16.4℃
湿度 44%
雨量  0.0㍉
風速  0.8m/s南東
気圧 1017.89mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時53分
明日の日の出 6時41分

2021年11月18日木曜日

11月18日発売しました

今日は青空が出ていますが、寒いです。
朝倉山椒味噌の評判がいいので、今度は柚子を使った柚子味噌を発売しました。大屋で採れた柚子を使って白味噌をベースに作っています。ふろふき大根などにお使い下さい。
12時57分大屋市場
晴れ
温度 17.0℃
湿度 39%
雨量  0.0㍉
風速  1.2m/s南南東
気圧 1021.62mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時54分
明日の日の出 6時40分
寒い夜はふろふろき大根がいいですね。柚子の香りがいいです。
朝倉山椒味噌と食べ比べして下さい

2021年11月17日水曜日

11月17日寒いです

今日も日が出ていますが、寒いです。今日市の市民ドックをやっていましたが、年末に再診の知らせが来たらいやだろうなと思いながら、早く出来てよかったと思います。
今日はスズコ御飯です。初夏採ったものを保存し今日御飯にしました。試験的に保存しましたが、それが成功し採ったままの食感でした。煮物にも使えるなと思いながら幅広く使う予定です。
12時41分大屋市場
曇り
温度 14.6℃
湿度 49%
雨量  0.0㍉
風速  1.8m/s北北西
気圧 1020.82mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時54分
明日の日の出 6時39分

2021年11月16日火曜日

11月16日寒くなりました

朝はとてもいい天気でしたが、曇ってきました。気温がぜんぜん上がらず、寒いです。
紅葉も終わりでしょうか、枯れたような葉になりました。
今日はサワラの切れ目です。寒い夜は鍋がいいですが、サワラを入れてもおいしいです。大きなカキもあります。
12時36分大屋市場
曇り
温度 14.2℃
湿度 62%
雨量  0.0㍉
風速  1.0m/s北
気圧 1020.93mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時55分
明日の日の出 6時38分

2021年11月15日月曜日

11月15日日が出ていますが

今日は日があたっているところは暖かいですが、日陰は寒いです。 今日は初値が222万円した、柴山港から生の松葉ガニが入荷しています。とてもリブナブルな値段になっています。また飾りですが、Foxfaceが入荷しています。 私はキツネより、ミッキーマウスに見えるんですが。早く安心してディズニーランドに行けるようになればいいのにね。 12時47分大屋市場
曇り
温度 17.4℃
湿度 57%
雨量  0.0㍉
風速  1.3m/s北
気圧 1018.96mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時55分
明日の日の出 6時37分
128は当店のセリ番号です。足が1本ないばかり安いです。
食べられません。キツネと言うよりミッキーマウスの方が高く売れるのに


2021年11月13日土曜日

11月13日天気がいいんですが

今日は天気がいいんですが、寒いです。今日昼のおかずタラのフライでした。昔学食で魚フライ定食と言えばタラか鮭、タラの時はラッキーと思いましたが、鮭の時は何でこんな魚使うんだと思いながら、食べたのを思い出しました。今日はタルタルソースをいっぱいつけて食べたものですから、学生時代の魚フライ定食を思い出しました。学食もタルタルソースで食べていました。値段は400円まででした。
今日はいなり寿司です。当店のいなり寿司は具だくさんで、皆さんに喜ばれています。
12時36分大屋市場
晴れ
温度 13.8℃
湿度 39%
雨量  0.0㍉
風速  2.3m/s南南西
気圧 1013.03mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時57分
明日の日の出 6時35分
具だくさんのいなり寿司です


2021年11月12日金曜日

11月12日今日氷ノ山初冠雪でした。

今日は朝5℃で寒く、今日は降っているだろうと氷ノ山に。頂上付近にうっすらと降っていました。去年は4日でしたので8日遅いようです。
今日はコロッケです。とてもおいしいです。
12時42分大屋市場
曇り
温度 11.6℃
湿度 51%
雨量  0.0㍉
風速  1.2m/s南南西
気圧 1008.04mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時57分
明日の日の出 6時34分


クリックして大きくして御覧下さい。頂上付近が白くなっています。

2021年11月11日木曜日

11月11日いろんなカニが

今日も曇っていて、寒いです。
今日はいろんな種類の松葉ガニ、湯がき、生セコが入荷しています。タラの切れ目もあるので鍋がいいです。寒い夜は最高です。しめは蟹の出汁でおじやを。値段も大変リズナブルになっています。白菜も安いです。
12時38分大屋市場
曇り
温度 13.1℃
湿度 57%
雨量  0.0㍉
風速  1.0m/s南南東
気圧 1008.1mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時58分
明日の日の出 6時33分
鳥取は親ガニ、こちらは子ガニ各地で名前が違います。よく活きています。


2021年11月10日水曜日

11月10日寒いです

今日は日が出ているんですが、寒いです。いろんな所の葉が色づき、きれいになっています。今日は山菜御飯です。おいしいです。
12時33分大屋市場
曇り
温度 13.7℃
湿度 47%
雨量  0.0㍉
風速  1.0m/s南
気圧 1007.77mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 16時29分
明日の日の出 6時32分

8月29日(金)暑さが違います。

いい天気です。昨日までの暑さと違い、夏の暑さが帰って来ました。天気予報を見たら、今年の特徴なのか、昨日までの最高気温が変わっており、月曜日まで35℃以上のいやな太陽になっていました。 今日はコロッケです。とてもおいしいです。 大屋市場12時46分 曇り 温度  33.2℃ ...