2022年8月30日火曜日

8月30日蒸し暑いです。

今朝も涼しかったんですが、今は蒸し暑くなり、なんか雨が降りそうな気配になっています。今日は当店の中で、今最も多いリクエストは、朝倉山椒入りの卵焼きです。朝倉山椒の他に細ネギも入ってネギの風味と山椒のおいしさで卵焼きのおいしさを引き立たせています。店にならずとすぐに売れ切れになるので、今は売れ切れになっています。
13時33分大屋市場
曇り
温度 27.3℃
湿度   74%
雨量  0.0㍉
風速  2.0m/s南
気圧  1015mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  やや多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 18時32分
明日の日の出 5時33分

2022年8月29日月曜日

8月29日今年は異常です。

今朝の気温16℃。昨日寝る前天気予報を見たら、最低気温が16℃。8月なのに、まさかと思っていましたが、長袖を準備して外に出て、よく当たるなと感心しました。この気温はまだ寒かったです。円山川も、霧がびっくりして出かけていました。今日の最高気温の予想が31℃。これだけ寒暖差があるときついです。
今日はスルメイカです。黒々したいいイカが入ってきました。20世紀梨の発送が始まりました。9月中旬まで、続きます。
13時21分大屋市場
曇り
温度 30.7℃
湿度   59%
雨量  0.0㍉
風速  2.7m/s南南西
 気圧  1007mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  やや多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 18時33分
明日の日の出 5時32分
今年の夏は粒が大きくて、とても甘いです。とてもいい梨になっています


2022年8月27日土曜日

8月27日蒸し暑いです

今日は日が出て蒸し暑いです。昔だったら夏休み最後の休みなのに、今年は25日から始まっています。これもコロナの影響ですね。
今日はちらし寿司です。暑い日は食べやすいです。
12時38分大屋市場
曇り
温度 27.9℃
湿度   71%
雨量  0.0㍉
風速  1.8m/s北
気圧  1007mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  多い
黄砂  やや多い
花粉  少ない
日の入り 18時36分
明日の日の出 5時31分

2022年8月26日金曜日

8月26日涼しいです

今日日が出ているんでが、日なたは暑いですが、日陰に入ると風がさわやかで、涼しくて過ごしやすいです。
今日はコロッケです。才木商店特製で、大屋のイモを使っていますので、とてもからっとしておいしいコロッケです。
12時55分大屋市場
曇り
温度 27.6℃
湿度   72%
雨量  0.0㍉
風速  1.3m/s北北東
気圧  1005mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  やや多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 18時37分
明日の日の出 5時30分

2022年8月25日木曜日

8月25日雨が降りそうです

今日は雨が降ったり止んだりしています。蒸しているんですが、いつもほど暑くありません。今朝も寒いぐらいでした。
今日は白イカです。とても大きな白イカが入っています。
13時09分大屋市場
曇り
温度 26.8℃
湿度   95%
雨量  0.0㍉
風速  0.2m/s北北東
気圧  1008mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 18時39分
明日の日の出 5時29分

2022年8月24日水曜日

8月24日涼しいです

今日は曇っていて、涼しいです。久しぶりにいい気持ちで過ごしています。
今日は山菜御飯です。とてもおいしいです。
12時46分大屋市場
曇り
温度 24.0℃
湿度   92%
雨量  0.0㍉
風速  0.8m/s北
気圧  1006mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 18時40分
明日の日の出 5時28分

2022年8月23日火曜日

8月23日蒸し暑いです

まだ雨は降っていませんが、蒸し暑いです。盆も終わり、なんかホットしていますが、でも周辺でも日々増えてきているコロナのこと防ぎようってないんかと考えると、ぞっとします。ちょっとした隙間からお構いなく入ってきています。
今日はサケの切れ目です。生の鮭ですのでどんな料理でも使えます。
13時07分大屋市場
曇り
温度 31.1℃
湿度   71%
雨量  0.4㍉
風速  0.7m/s東
気圧  1007mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  多い
黄砂  やや多い
花粉  少ない
日の入り 18時41分
明日の日の出 5時28分

2022年8月22日月曜日

8月22日飛び火状態です。

10日前後はコロナ患者は10人前後で推移していましたが、盆過ぎてから、40人前後、但馬で300人超える日もあり、最悪の状態。周辺でもかかったという人が増えはじめました。お盆の帰省で人流の増加が影響しているのは明らかで、何も対策をとらない政治が悪いと、歯ぎしりをしています。厚生大臣今までで、一番悪い人にしたのかと過去の業績も考慮を考えず選んだのかと言いたくなります。最初四日間は熱があっても病院には行かないでほしいと初動ミスをした大臣をよく選んだなと思います。政治がお粗末すぎます。サハリンのガス会社に投資を再度要請してみたり、どこを見て政治をしているのかと言いたくなります。
今朝私車の室温を25℃にしているものですら、初めて暖房がはいりました。最低気温が23℃大分過ごしやすくなりました。
魚はシケのため地物の魚がなく、長崎から大きなサバが入荷しています。
13時00分大屋市場
曇り
温度 31.4℃
湿度   66%
雨量  0.0㍉
風速  2.7m/s南
気圧  1008mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  多い
黄砂  やや多い
花粉  少ない
日の入り 18時43分
明日の日の出 5時27分

2022年8月9日火曜日

8月9日むっとしています

今日は曇っていて、日があたるとむっとしています。
明日から忙しくなりますので、21日まで、このページをお休みします。コロナが少なくなっていたらいいんですが。昨日は但馬では久しぶりに0人でした。このまま行ってくれればいいんですが。
今日は白イカの刺し身です。甘くておいしいです。
12時47分大屋市場
曇り
温度 33.1℃
湿度   58%
雨量  0.0㍉
風速  2.6m/s南
気圧  1012mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5 やや多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 18時58分
明日の日の出 5時17分

2022年8月8日月曜日

8月8日実感しました

今日はよく晴れ暑いです。湿度も高く、暑さが増します。今朝いろんな所でコロナの接触者の方が多く、子どもさんが移って濃厚接触者になっていると言うことを聞き、なんとかしなければ、経済も停滞してしまうと思いました。周辺の方は気の毒なぐらいバタバタしていました。風邪で休むよりも影響が大きいです。6波の比ではありません。
今日は白イカです。こんな暑い日は、刺し身でどうぞ。12時44分大屋市場
曇り
温度 31.9℃
湿度   55%
雨量  0.0㍉
風速  1.8m/s南南西
気圧  1007mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5 やや多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 18時59分
明日の日の出 5時16分

2022年8月6日土曜日

8月6日暑いです

朝は日が出ていましたが、今は雲が出てきていて、降りそうな気配です。
今日はちらし寿司です。山椒の佃煮を入れたらおいしいです。
12時44分大屋市場
曇り
温度 31.4℃
湿度   71%
雨量  0.0㍉
風速  0.3m/s南南東
気圧  1006mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5 やや多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時01分
明日の日の出 5時15分

2022年8月5日金曜日

8月5日また暑くなり始めました

午前中は雨が降って涼しかったんですが、雨が止み晴れたらまた暑さが帰って来ました。東北、北陸地方の人には悪いんですが、雨が涼しくなりたいです。
今日はサバです。サバは回遊魚で、秋になれば青森獲れ始め脂が最高になります。このサバを秋鯖と言って重宝されます。少し早いですが、今年初めて青森から入荷があり、とてもよく肥えたサバで少し早いんですが、値段も手ごろです。
13時45分大屋市場
曇り
温度 28.8℃
湿度   68%
雨量  0.0㍉
風速  1.5m/s北
気圧  1011mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5 やや多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時02分
明日の日の出 5時14分

2022年8月4日木曜日

8月4日いつもほどではありません

今日は天気なんですが、暑さは昨日までとは違い、そんなに暑くありません。
今日は白イカです。暑い日はいいです。
13時12分大屋市場
曇り
温度 31.5℃
湿度   61%
雨量  0.0㍉
風速  1.6m/s西
気圧  1014mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5 やや多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時03分
明日の日の出 5時13分

2022年8月3日水曜日

8月3日曇っています

今日は曇っていて、風が強く、暑いんですが、まだ過ごしやすいです。
今日は山菜御飯です。暑い日はあっさりして食欲がでてきます。
12時33分大屋市場
曇り
温度 33.2℃
湿度   48%
雨量  0.0㍉
風速  0.6m/s西北西
気圧  1014mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5 やや多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時04分
明日の日の出 5時12分

2022年8月2日火曜日

8月2日熱帯夜が続いています

昨日に続いて今日も熱帯夜でした。いつまで続くのか心配になります。寝苦しい夜が続いています。今日もいい天気で、暑いです。
今日はサーモンです。とてもおいしいサーモンで、塩もしていませんで料理にあわせて、塩をして下さい。
12時43分大屋市場
曇り
温度 34.9℃
湿度   48%
雨量  0.0㍉
風速  1.1m/s東南東
気圧  1014mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5 少ない
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時05分
明日の日の出 5時11分

2022年8月1日月曜日

8月1日暑いです。

今日は熱帯夜。4時でも27℃あり、寝苦しい夜でした。今日は日が出て、とても暑いです。熱中症に注意して下さいね。
今日はアジです。夏はアジです。たたきでも焼いてもおいしいです。
12時35分大屋市場
晴れ
温度 33.0℃
湿度   59%
雨量  0.0㍉
風速  3.2m/s南南西
気圧  1015mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5 少ない
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時06分
明日の日の出 5時11分

2022年7月30日土曜日

7月30日もう月末ですね。

今日は曇っていて、風があっていつもほど暑くありません。でも外にいるとすぐ汗をかきます。
今日はちらし寿司です。山椒の佃煮を入れるとおいしいです。
11時43分大屋市場
曇り
温度 32.0℃
湿度   59%
雨量  0.0㍉
風速  3.1m/s南南東
気圧  1015mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5 少ない
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時07分
明日の日の出 5時09分

2022年7月29日金曜日

7月29日暑いです

昨夜は暑く、寝苦しい夜でした。今も天気がよく、予想通り、暑くなっています。
こんな暑い日はスルメイカはいかがでしょう。湯がいて、ショウガ醤油であっさりしていて、いいですよ。
12時12分大屋市場
曇り
温度 31.6℃
湿度   66%
雨量  0.0㍉
風速  2.4m/s南
気圧  1011mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5 少ない
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時08分
明日の日の出 5時08分

2022年7月28日木曜日

7月28日暑いです

今日はいい天気で暑いです。昨日夕立が来て夜は涼しかったんですが、でも例年のようにこの暑さもお盆まで。あと何日の辛抱だ。なんて今年は思う日が少ないですね。
今日は大羽イワシです。脂があってとてもおいしいです。
12時46分大屋市場
曇り
温度 31.7℃
湿度   65%
雨量  0.9㍉
風速  1.5m/s南南西
気圧  1010mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5 やや多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時09分
明日の日の出 5時08分

2022年7月27日水曜日

7月27日雨が降り始めました

今朝からムンムンしていたんですが、雨が降り始めました。昨日も寝にくい夜でした。
今日は山菜御飯です。
12時10分大屋市場
小雨
温度 30.5℃
湿度   76%
雨量  0.9㍉
風速  0.4m/s北北西
気圧  1010mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5 少ない
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時10分
明日の日の出 5時07分

2022年7月26日火曜日

7月26日蒸し暑いです

昨日夕立があり、それ以降大変蒸し暑くなりました。夕立でも、蒸し暑くなるものと涼しくなるものと2通りあり、昨日の夕立は蒸し暑くなる方の夕立でした。
今日はサワラです。3枚に卸していますので、方身ずつ買っていただけるようになっています。焼いたらおいしい魚です。
12時10分大屋市場
曇り
温度 29.3℃
湿度   75%
雨量  0.0㍉
風速  1.5m/s北
気圧  1011mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5 やや多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時10分
明日の日の出 5時06分

2022年7月25日月曜日

7月25日雨が降り始めました

今雨が降り始めました。大変蒸し暑くなりました。土曜日は土用の日でウナギがよく売れました。私も食べましたが、いつ食べてもおいしいな。こんなウナギ大屋でも食べられて幸せだなと毎年思っています。神戸から転居してきた方は、値段も安く、こんなおいしいウナギ神戸でも食べられないと驚いておられました。
今日はスルメイカです。鮮度もよく、よく肥えたスルメイカが入荷してきました。
12時10分大屋市場
曇り
温度 29.3℃
湿度   75%
雨量  0.8㍉
風速  1.2m/s南南西
気圧  1008mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5 やや多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時11分
明日の日の出 5時05分

2022年7月22日金曜日

7月22日雨が降ったり止んだりしています。

今日は小雨が降ったり止んだりしています。こんな涼しい土用は知らないと言うぐらい涼しいです。当店は予約でいっぱいになっていますが、当日だけ売る予定の店はこんな涼しければ、売れ行きに影響が出てきそうですね。
今日はアジです。鮮度もいいですし、大きさもちょうどいいです。
12時37分大屋市場
曇り
温度 27.6℃
湿度   89%
雨量  0.4㍉
風速  1.3m/s南南西
気圧  1007mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  やや多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時13分
明日の日の出 5時03分
明日は土曜のためこのページの更新は出来ません。


2022年7月21日木曜日

7月21日雨が降り出しました

今朝から蒸し暑く雨が降るのかなと思っていたら、先ほどからパラパラ降り出しました。
今日はサザエです。夏のバーベキューには欲しい商品です。焼いたらニオイがたまりませんね。
11時53分大屋市場
曇り
温度 28.0℃
湿度   78%
雨量  0.4㍉
風速  0.7m/s南東
気圧  1003mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  多い
黄砂  やや多い
花粉  少ない
日の入り 19時14分
明日の日の出 5時02分

2022年7月20日水曜日

7月20日暑くなりました。

日が出ると急に暑くなりますね。昨日までの涼しさが嘘のようです。
キキョウは白いかのそうめん作りです。甘くておいしいです。さっぱりしているので暑い日はいいです。
11時24分大屋市場
曇り
温度 28.6℃
湿度   73%
雨量  0.4㍉
風速  1.3m/s南南西
気圧  1007mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時14分
明日の日の出 5時02分

2022年7月15日金曜日

7月15日降り始めました

今までふていませんでしたが、降り始めました。梅雨明けは発表されたのに、されてからの方が雨の日が多いような気がします。
今日はスルメイカです。蒸し暑い日はあっさりしたものの方がいいです。
12時27分大屋市場
小雨
温度 28.8℃
湿度   87%
雨量  0.4㍉
風速  0.5m/s南南西
気圧  1007mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時17分
明日の日の出 4時58分

2022年7月14日木曜日

7月14日雨が降ったり止んだりしています。

今朝は雨が降っていなかったんですが、10時頃から降り始め降ったり止んだりしています。降り出したら強いです。とても涼しいです。
養父市も昨日はコロナ久しぶりに5人もで、年代も各層からでています。今まで朝来市が多く、出ていなかったので安心していたんですが。なんとかして欲しいと思います。国はワクチンだけしておけば治ると思っているのかなんの対策も打たないのは恐いです。
今日はイワシです。大きなイワシで、レモンで焚いたらおいしいです。ショウガの代わりにお使い下さい。
12時51分大屋市場
小雨
温度 22.7℃
湿度   99%
雨量  9.6㍉
風速  1.4m/s南南西
気圧  1007mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時17分
明日の日の出 4時58分

2022年7月13日水曜日

7月13日雨が降ったり止んだりしています。

今日は雨が降ったり止んだりしています。今日はそんなに暑くありません。久しぶりにホッとしています。
今日は山菜御飯です。おいしいです。
12時15分大屋市場
小雨
温度 24.7℃
湿度   84%
雨量  0.2㍉
風速  1.4m/s北北西
気圧  1007mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時18分
明日の日の出 4時57分

2022年7月12日火曜日

7月12日ふっとしいです

今日もうっとしい日になっています。昨日2時頃すごい雨の音で、目を覚ましました。今は降っていません。
今日は京風出し巻、と京丹後のカボチャの煮物です。
だしを玉子で包みとてもおいしいだし巻きです。京丹後で採れたカボチャをとてもおいしくたいています。
12時31分大屋市場
曇り
温度 26.5℃
湿度   85%
雨量  0.2㍉
風速  0.2m/s南南西
気圧  1007mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  やや多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時18分
明日の日の出 4時56分

2022年7月11日月曜日

7月11日暑いですね

今日も曇っていて蒸し暑いです。10日もあっという間に過ぎ7月も中旬。今週は連休もあり、いろんな大きな祭りが開かれますね。2年ぶりにたくさんの方が訪れると思います。
今日はイサキです。麦わら鯛と言われるぐらい今がおいしい魚です。先日フライにしたらとてもおいしかったです。煮付け、塩焼き、刺し身もおいしいです。
12時34分大屋市場
曇り
温度 30.1℃
湿度   70%
雨量  0.0㍉
風速  1.6m/s南西
気圧  1002mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時18分
明日の日の出 4時56分

2022年7月9日土曜日

7月9日降りそうになるんですが

今日も降りそうになるんですが、ちょっと降って止んでしまいます。降った後蒸し暑くなります。
今日は細巻きです。朝倉山椒味噌で作った細巻きですので、とてもおいしいです。11時24分大屋市場
曇り
温度 27.4℃
湿度   89%
雨量  0.2㍉
風速  1.0m/s南
気圧  1006mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  やや多い
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 19時19分
明日の日の出 4時55分

8月29日(金)暑さが違います。

いい天気です。昨日までの暑さと違い、夏の暑さが帰って来ました。天気予報を見たら、今年の特徴なのか、昨日までの最高気温が変わっており、月曜日まで35℃以上のいやな太陽になっていました。 今日はコロッケです。とてもおいしいです。 大屋市場12時46分 曇り 温度  33.2℃ ...