2020年9月12日土曜日

9月12日驚きました。

今日は涼しいですが、蒸し暑いです。
今朝、今年の20世紀梨を象徴するような出来事。今年は大きな梨が少なく、今まで見たことのないようなセリ値。例年でしたから10日過ぎから入荷が増えるんですが、この間台風の影響で少なく、昨日より3割以上。平年の3倍以上。驚きました。早く送っていてよかったです。参考までに7.5㎏で包装費込みで11000円以上で売らなければ、赤字です。20世紀梨、先代の頃から何十年間も売っていますが、こんな値段初めて見ました。
今朝も20世紀梨食べましたが、とても甘かったです。小さいものはお手頃の値段です。
13時30分大屋市場
曇り
気温 25.8℃(室外)むっと暑い  
湿度73%
降水量 0.0
風速 107m/s 南南東
気圧 1010.68hPa(海抜 0㍍レーベル)
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉    少ない
今日の日の入り 18時13分
明日の日の出   5時43分

0 件のコメント:

コメントを投稿

11月25日(火)雨も上がりました。

6時頃から雨が降り恥じた雨も上がり、今は青空が出始めました。今青空の下出雲発羽田行きの飛行機が飛んでいきました。 今日は生の松葉ガニです。よく生きていていますが、えぇという値段です。夜は寒くなるので、鍋でどうぞ。2月になれば水カニが解禁になりますが、今年は資源保護のため、禁漁のよ...