2010年10月30日土曜日

10月30日今日の更新で10月も終わりです。

今日は小雨が降っており、心配していた台風もそれてよかったです。2日ほど前から幕末の頃の本を読んでいますが、この頃は清太夫じいさんの頃、この頃は平八じいさんの頃でちょうど京都で起きた、この事件の頃京都の藩邸にいたんだとか家譜が出てきたお陰で、わが家と歴史が簡単につながるようになり、今までも歴史書は好きでしたが、それ以上好きになり、あっという間に3冊も読みました。今日のニュースの中に卑弥呼の記事がありましたが自然と目が行くようになりました。高校時代から解っていれば嫌いだった室町時代が関係が解り出しので好きになっていたかもと残念でしょうがありません。家の家譜を見ていてもやはり一番面白いのは、江戸の幕末の頃です。藩の動きがよくわかります。この秋はもう一度日本書紀でも読もうかなと思っています。
 ◎今日のお勧めはサバです。3日ぶりに入荷してきました。今の時期のサバは間違いなくおいしいです。秋サバとはよく言ったものです。今日は宮城から入荷です。
 ◎今日はちらし寿司です。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

10月20日(月)寒くなるのかな

朝は大屋は雨が降っていませんでしたが、今は激しく降り始めました。最低気温が13℃という予報できたが、今朝は18℃もあり、夜が寒くなるのでしょうかね。13℃はちょっと下がりすぎです。 今日は大羽イワシです。久しぶりに北海道から入荷してきました。とっても脂がありおいしいイワシです。 ...