今朝は山は雪、平地はみぞれになっています。昨日大屋の情報には、ツクシを掲載しましたが、まだまだはしり。いろんな所でツクシが見つからなければ春は来ません。
昨日大屋の情報でウクライナの人がこのページをアクセスしていただいていると書きましたが、海外で一番多いの、やはりアメリカ。それに続いてドイツです。養父市出身の方が海外のいたる所で活躍されているようです。
今朝2時頃地震がありかなり揺れました。大屋町や養父市は震度2のようでした。今のところ被害はでていないようです。
今日サザエ、なまこ、モサ海老、スルメイカ、などがあります。
総菜は、コロッケ、紋甲イカの天ぷら、焚き合わせ、水菜の和え物、サラダなどがあります。
2014年3月14日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
8月29日(金)暑さが違います。
いい天気です。昨日までの暑さと違い、夏の暑さが帰って来ました。天気予報を見たら、今年の特徴なのか、昨日までの最高気温が変わっており、月曜日まで35℃以上のいやな太陽になっていました。 今日はコロッケです。とてもおいしいです。 大屋市場12時46分 曇り 温度 33.2℃ ...
-
今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...
-
今朝はとてもさわやかで、気持ちのいい朝でしたが、蒸し暑くなってきました。今日はもう梅雨が明けたということ。いつもなら祇園祭の頃なのに、本当に早いです。 今日はもずくです。香住でとれたもずくで、こちらのもずくはとっても細く、口当たりが最高です。山陰の夏の味です。 大屋市場12時38...
-
朝早く、雨が激しく降り、いっきに川の水が増えました。今はよく晴れ、日なたは蒸し暑いです。 今日はスルメイカです。盆はスルメイカが入るんですが、今年はあまり入ってきません。海水が高いからではないかとみんなが話しています。 大屋市場13時11分 くもり 温度 29.6℃ 雨量 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿