今朝は10℃暖かい朝でした。雨がときおり降っています。昨日は豊岡では、最高気温が24.6℃と夏日の手前まで上がり3月としては珍しい気温だったようです。今日のニュースに戦略特区に養父市が農業で指定されたと言う事で、農業委員会による規制を緩和し、農地所有の許認可を市長に権限譲渡すると言う事らしいですが、簡単に言えば、いままで、一定の農地を持っており、農業委員が許可がなければ田畑を買うことが出来なかったんですが、それが緩和され、市長の許認可で売買出来、今放置されている畑や田んぼを再生を図ると言う事らしいです。これが成長戦略の第三の矢らしいですが、専門家には疑問視かする声も出ています。でも安倍内閣の目玉の政策ですので、国からたくさんの補助がで、これで養父市がよくなればいいんですが。
今日の入荷はサバ、カレイ、タコ、イワシなどがあります。
総菜は、ちらし寿司、ナンキンの含め煮、肉じゃが、カレイのフライなどがあります。
2014年3月29日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
5月8日(木)さわやかです
昨日からとてもいい天気が続いています。とてもさわやかです。 キュウリなどの地物の夏野菜が入荷してきました。とても新鮮です。 大屋市場12時44分 晴れ 温度 20.3℃ 雨量 0.0㍉ 湿度 32% 風速 0.0m/s 風向 北 気圧 1001.7hpa ...
-
早朝より風が強く風の音で目が覚めました。雨も降り始めています。5時で21℃大変暑い朝でした。台風も早くなり、衰えているようですね。 今日はハンバーグ、ほうれん草の白和えなどがあります。 紅ガニ、ホタルイカ、赤ガレイ、ほうれん草、春キャベツ、キュウリ、トマト、ブロッコリー、サニ...
-
今朝は17℃半袖では寒いぐらい。昨日は参りました。一ヶ月前だったら35℃割ったら涼しかったんですが、昨日三十℃を超え、しんどいなと思うぐらいでした。たった一ヶ月ですが、こんなに違うものだなと思います。 ◎今日は紅ガニです。すごい紅ガニが入っています。 ◎今日は今の時期だったら...
-
今朝は6℃とこの時期にしたら寒くなく過ごせました。今も寒くなく曇っています。明日からまた寒くなるのがうそみたいです。 今日はセコガニです。よく活きています。セコガニも5日で禁漁になります。去年に比べたら半値以下です。 大屋市場12時39分 くもり 温度 9.3℃ 雨量 0...
0 件のコメント:
コメントを投稿