今朝は曇っていますが、気持ち、よい朝になりました。土曜日は台風が来る前に、もう138㍉をこえすごい雨、予想進路も最悪で、予想では台風は左側を通る最悪のコース。また今日は新聞は休み、みなさんには情報が入りません。これから本番どうなるか心配しましたが、幸い大屋は、台風が赤穂に上陸し丹波市の方を行ったので、うまい具合、右を通過してくれましたので、風も吹かず、稲なども倒れておらず、あまり被害もなく、影響もありませんでした。でも総雨量は、246㍉と8月平均の1.7倍ほど降ったようです。
大屋の情報でもお知らせしましたが、いつもなら10日から、お休みいただくのですが、金曜日からこのページのアクセスが多く、みなさんも台風で大屋のこと心配になっておられると言う事がわかり、お休みを延期して更新を続けました。誰も一緒ですが、親と離れて暮らしていると心配になると思います。そのためにこのページを作っているのですから。お役に立てればいいんですが。
明日からお休みをいただきます。今日からはわかりませんが、昨日まではとても涼しい日が続きました。盆は天気が悪いようで、8月は週末ごとに天気が悪いようです。次の更新は25日です。お元気でお暮らし下さい。これから交通量も増えると思います。こちらに帰られる方は注意下さい。
今日はスルメイカ、サバ、甘エビ、たこ、などが入荷しています。
総菜は、ウナギの蒲焼き、サラダ、焚き合わせ、サバの煮付けなどがあります。
2014年8月11日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
5月7日(水)いい天気です
今日はいい天気で、暑くもなく過ごしやすい日になっています。連休も終わりましたが、昨日1日天気が悪かったですが、あまり暑い日がなくよかったです。 今日は竹の子御飯です。竹の子が柔らかくておいしいです。 大屋市場11時53分 晴れ 温度 15.7℃ 雨量 0.0㍉ 湿度 ...
-
早朝より風が強く風の音で目が覚めました。雨も降り始めています。5時で21℃大変暑い朝でした。台風も早くなり、衰えているようですね。 今日はハンバーグ、ほうれん草の白和えなどがあります。 紅ガニ、ホタルイカ、赤ガレイ、ほうれん草、春キャベツ、キュウリ、トマト、ブロッコリー、サニ...
-
今朝は17℃半袖では寒いぐらい。昨日は参りました。一ヶ月前だったら35℃割ったら涼しかったんですが、昨日三十℃を超え、しんどいなと思うぐらいでした。たった一ヶ月ですが、こんなに違うものだなと思います。 ◎今日は紅ガニです。すごい紅ガニが入っています。 ◎今日は今の時期だったら...
-
今朝は6℃とこの時期にしたら寒くなく過ごせました。今も寒くなく曇っています。明日からまた寒くなるのがうそみたいです。 今日はセコガニです。よく活きています。セコガニも5日で禁漁になります。去年に比べたら半値以下です。 大屋市場12時39分 くもり 温度 9.3℃ 雨量 0...
0 件のコメント:
コメントを投稿