2016年7月1日金曜日

7月1日青空とともに

久しぶりに青空が帰って来ました。それとともに蒸し暑さも帰って来ました。8時で25℃を越え蒸し暑いです。昨日ポテトサラダを話題にしましたが、新ジャガイモは、とりたては水くさくてあまり美味しくありませんが、当店で作ってもらっている家は大変上手で、新ジャガでも大変美味しく、今日はそのいもを使ってコロッケ。美味しいコロッケが出来上がります。タマネギも大屋製、肉も但馬肉材料はすべて但馬製です。
 市場でたこ担当の「HB」(ニックネーム)さんが7月1日は半夏生でたこを食べる日です。忘れずに買って帰って下さい。と言われ、へぇなぜって調べたら、たこは8本足。しっかり大地に根を貼るということを願い、豊作を祈って食べるそうです。とても美味しい茹で蛸です。
今日は茹で蛸、サワラ、白イカ、スルメイカ、サバ、赤ガレイ、そして昨日大屋の情報でも書きました、大変美味しいトマト、キュウリ、フルーツトマト、しいたけ、などがあります。
総菜はコロッケ、私は大好きなんですが、アジのフライ、ひじき、マーボーナスなどがあります。今日は暑いので、久美浜のスイカを切り売りします。
原材料はすべて但馬産です。すべて今年できた、ジャガイモ、タマネギを使っています。コロッケの注文が多く、今日も午前中で売れ切れそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

4月28日(月)雨が降り始めました

今日は曇っていましたが、昼前から雨が降り出し涼しいです。この涼しさが続けば過ごしやすいんですが。 今日はサバです。浜坂で獲れたサバですが、こちらでとれるサバって珍しいです。 大屋市場12時29分 雨 温度 15.4℃ 雨量  0.1㍉ 湿度  8% 風速 0.6m/s ...