2016年7月6日水曜日

7月6日 毎日暑い日が 暑い日はこれ

毎日暑い日が続いています。今朝も熱帯夜でした。昨日4時頃インターネットで何度だろうと見て、豊岡を見てびっくり。3時に36.5㍉気温が34℃から25℃入力すると。あきらかに夕立。ひょうも降ったようで、一時間に36㍉。台風の時でもこんな降り方はしません。豊岡と言えば、2004年の台風23号。18時が45㍉でその後は計測不能になっていました。昨日はすごい夕立だったようです。それを見て急いで豊岡に住む知人に電話しました。すると大丈夫ですといわれホットしました。逆に教えてもらいました。いつも豊岡に来られるとき通られる道は大雨の時は注意して下さいね。よくつかりますからと。但馬空港から福田方面に下りた一帯です。その人は今でもサッカーをしていて、大変いい若者です。
今日は暑いときはこれだというもの。塩ますです。昨年は漁がすくなく、入荷がなかったんですが、今年は順調に入荷しています。但馬は暑いときはますの塩焼きが最高のご馳走です。私はサケより好きです。もちろん美味しい野菜もたくさんあります。
今日は炊き込み御飯、かき揚げ、イワシの塩焼きなどがあります。
但馬では暑い夏にはこの魚で、栄養補給をサケより人気の高い魚です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

5月23日(金)天気は下り坂のようです

今日は気温も高くなく、天気もよく、昨日までと違いとてもさわやかです。9時30半頃空を見上げれば飛行機が飛んでるのが見えました。残念ながら天気は下り坂のようです。ローマ発羽田着のイタイアン航空の飛行機でした。羽田には41分後だそうです。 今日は久しぶりにコロッケです。新ジャガ、新玉...