2016年12月2日金曜日

12月2日12月に入りましたが

今朝は青空が広がっています。朝はそんなに寒くなく、昨日も散歩していても、うっすらと汗をかいていました。
昨日大屋の情報でも書いたんですが、昨日日経新聞の夕刊に築地でスルメイカ600円なんて書いてあったもので、どんなに高くても、200円前後で売っていたものが一気に3倍か。市場の担当者にスルメイカはと聞いても、高くって言うだけで、この二ヶ月売っていないことに気がつきました。その代わり、昨年までは、青森や北海道から入荷しており、スルメイカより柔らかくて、甘いので、刺し身に使えるから、白イカやヤリイカの方が高かったんですが、今年はこの種類のイカがよく入荷していて、するめイカよりやすいです。サケやサンマもでしたが、北海道の海どうなっているんでしょうね。
今日はヤリイカ、ノドグロ、セコガニ、サニーレタス、などが入荷しています。
惣菜はコロッケ、ギョウザ、サラダ、また先週から、わさび菜やレタス、キャベツの千切りなどが入ったカット野菜を販売しています。ドレッシングで食べたら最高です。
8時51分現在 大屋室温
気温 12.1℃ 最低気温5.4℃昨日の最高気温16.1℃(和田山)
湿度 71㌫
気圧 1010.3hpa

0 件のコメント:

コメントを投稿

5月3日(土)なんとかして

今日もいい天気ですが、そんなに暑くありません。山が新緑におおわれきれいです。マスコミが騒がなくなりましたが、この連休PM2.5が多く遠くがかすんでいます。 今日はジャンボいなりです。大きいいなりなので、これひとつで十分です。今日はちらし寿司ジャンボいなり、おにぎりちらし寿司には、...