2022年2月18日金曜日

2月18日そんなにも

やっと太陽が顔を出して、なんかホットしました。家は昨日雪をとっていたので、そんなに積もっていなかったんですが、除雪車がよそから雪を持ってきて、今日も雪かき。除雪車もたまに迷惑だなと思うことがあります。でも通らなかったら、雪でいっぱいになり大変な事になります。今回の雪は但馬はどこも降ったようで、大屋ではそんなに降っていないんですが、明延45㌢栗の下104㌢若杉170㌢も積もっているようです。大屋から上は大変な事になっていますので、週末帰られる方は注意して下さい。城崎でも20㌢ある様で、電車の人はきれいな景色が楽しめますが、車は日曜日雪も降るようなので、注意して下さい。
今日は赤ガレイです。煮物が最適です。私はフライが好きです。鮮度がよくて、値段が安いのがなりよりです。
11時39分大屋市場
曇り
温度 2.2℃
湿度   79%
雨量  0㍉
風速  1.3m/s北東
積雪深  22㌢
気圧 1024mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5 少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時46分
明日の日の出 6時44分

0 件のコメント:

コメントを投稿

10月3日(金)曇っています

今日は曇っていて、暑くもなく、寒くもないです。明日からいろんな所で秋祭りが始まりますが、コロナがきっかけになり、いろんな事業が中止になっています。高齢化も影響しています。 今日はコロッケです。とてもおいしいです。 大屋市場12時51分 くもり 温度  23.3℃ 雨量  0...