2025年5月16日金曜日

5月16日(金)蒸し暑いです

曇っていて、蒸し暑いです。まだ雨は降っていません。
昨日大屋の情報にも掲載しましたが、スズコを下ゆでして皮をとりましたので、新鮮なスズコを掲載します。昼ドレッシングと朝倉山椒味噌食べ比べしましたが、朝倉山椒味噌の方がおいしかったです。本当に養父市の味です。当店でしか食べられない味です。
大屋市場13時04分
くもり
温度 24.0℃
雨量  0.0㍉
湿度  6%
風速 2.0m/s
風向  南南西
気圧  1000.2hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時59分
明日の日の出 4時56分
採れたての養父市の初夏の味です。まだ小さいですがとっておいしかったです。朝倉山椒味噌がよく合います。
This is the taste of freshly picked early summer in Yabu City.It was still small but delicious.It goes well with Asakura Sansho miso.


2025年5月15日木曜日

5月15日(木)いい天気です

今日もいい天気です。毎日25℃越え、すこし暑すぎです。
今日はアマエビです。大きくって、鮮度は抜群です。
大屋市場13時04分
くもり
温度 24.8℃
雨量  0.0㍉
湿度  51%
風速 1.7m/s
風向  南南東
気圧  1001.0hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時58分
明日の日の出 4時56分

2025年5月13日火曜日

5月13日(火)外は暑いです

今日はとてもいい天気で、とても暑いです。朝昼の気温が大きく、体がついて行きませんね。
今日は赤ガレイです。とても安いです。
大屋市場12時09分
晴れ
温度 23.9℃
雨量  0.0㍉
湿度  27%
風速 0.4m/s
風向  東
気圧  999.4hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時57分
明日の日の出 4時58分

2025年5月12日月曜日

5月12日(月)日があたっています

今日は日がでていますが、暑くなく、ちょうどいいぐらいですが、pm2.5が多く、今年の春はいつもより、pm2.5ガ多いような気がします。
今日はカニ身です。まだ生が入っていますが、今月末で蟹も終わりになります。今のうちに生のかにを食べておきましょうね。年末より2割以上安いです。
大屋市場12時48分
くもり
温度 19.9℃
雨量  0.0㍉
湿度  52%
風速 0.4m/s
風向  北
気圧  998.5hpa
PM2.5   多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時56分
明日の日の出 4時59分

2025年5月9日金曜日

5月9日(金)最悪です。

雨が降り始めました。今日はpm2.5も黄砂も多く、最悪です。天気がよければ目立つんですが。
今日はアマエビです。石川県から来ていて、とっても新鮮ですが、値段が安く朝からよく売れています。こんなに安いんなら、海鮮丼を作られるという方が多いです。
大屋市場12時25分
小雨
温度 20.3℃
雨量  0.0㍉
湿度  68%
風速 2.2m/s
風向  南南東
気圧  998.5hpa
PM2.5   多い
黄砂   やや多い
花粉   少ない
日の入り 18時54分
明日の日の出 5時01分

2025年5月8日木曜日

5月8日(木)さわやかです

昨日からとてもいい天気が続いています。とてもさわやかです。大屋川では今日鮎の放流をしていました。年々鮎が少なくなっています。
キュウリなどの地物の夏野菜が入荷してきました。とても新鮮です。
大屋市場12時44分
晴れ
温度 20.3℃
雨量  0.0㍉
湿度  32%
風速 0.0m/s
風向  北
気圧  1001.7hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   やや多い
花粉   少ない
日の入り 18時53分
明日の日の出 5時02分

2025年5月7日水曜日

5月7日(水)いい天気です

今日はいい天気で、暑くもなく過ごしやすい日になっています。連休も終わりましたが、昨日1日天気が悪かったですが、あまり暑い日がなくよかったです。
今日は竹の子御飯です。竹の子が柔らかくておいしいです。
大屋市場11時53分
晴れ
温度 15.7℃
雨量  0.0㍉
湿度  54%
風速 2.3m/s
風向  北
気圧  990.7hpa
PM2.5  多い
黄砂   やや多い
花粉   少ない
日の入り 18時52分
明日の日の出 5時03分

2025年5月3日土曜日

5月3日(土)なんとかして

今日もいい天気ですが、そんなに暑くありません。山が新緑におおわれきれいです。マスコミが騒がなくなりましたが、この連休PM2.5が多く遠くがかすんでいます。
今日はジャンボいなりです。大きいいなりなので、これひとつで十分です。今日はちらし寿司ジャンボいなり、おにぎりちらし寿司には、大屋で採れた新物の竹の子が入っています。春の味をお楽しみください。
明日から7日までこのページの更新はお休みします。楽しい連休をお過ごしください。今日は他府県ナンバーが増えています。また豊岡道も上下混んでいます。気をつけてお帰りください。
大屋市場11時53分
晴れ
温度 19.1℃
雨量  0.0㍉
湿度  35%
風速 1.4m/s
風向  南東
気圧  990.7hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時49分
明日の日の出 5時07分
ジャンボいなりです。ほとんどの方はこれひとつでお腹いっぱいになります。私もですが、2たつ食べたら食べ過ぎたと思うぐらい大きなお寿司です。今日は大屋でとれた新物の竹の子も入っています。
It's a jumbo inari.Most people will be full from just this.Me too, the sushi is so big that if I ate two, I would think I had eaten too much.Today, it also contains new bamboo shoots harvested in Ohya.


2025年5月2日金曜日

5月2日(金)雨も上がりました。

今朝は雨が降っていましたが、今は上がっていて、少し肌寒いです。日がでているので、これから上がってくると思います。
今日はハタハタです。とっても大きなハタハタで、こんな大きなサイズは珍しいです。天ぷらにしても美味しいですし、塩焼きにしても美味しいです。 
大屋市場12時39分
曇り
温度 17.5℃
雨量  0.0㍉
湿度  69%
風速 0.3m/s
風向  東北東
気圧  987.7hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時48分
明日の日の出 5時08分

2025年5月1日木曜日

5月1日(木)すごいいい天気です

今日は朝からすごいいい天気です。今日から5月。風薫る五月になりました。
今日は黒々としたスルメイカです。今年はなかなか入荷してきませんでしたが、やっと入荷するようになりました。
大屋市場12時46分
晴れ
温度 23.9℃
雨量  0.0㍉
湿度  23%
風速 2.9m/s
風向  南南東
気圧  998.4hpa
PM2.5  やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時47分
明日の日の出 5時09分

5月16日(金)蒸し暑いです

曇っていて、蒸し暑いです。まだ雨は降っていません。 昨日大屋の情報にも掲載しましたが、スズコを下ゆでして皮をとりましたので、新鮮なスズコを掲載します。昼ドレッシングと朝倉山椒味噌食べ比べしましたが、朝倉山椒味噌の方がおいしかったです。本当に養父市の味です。当店でしか食べられない味...