2025年5月19日月曜日

5月19日(月)すこし暑いです

今日は日がでてすこし暑いです。今マスコミがあまり騒がないんですが、毎日pm2.5が多く、解決に何年かかっているんだろうと文句言いたくなります。GDP2位の国。軍事ばかり金を使わず、対策にお金を使ってください。
今日は今年初めてノドグロが入荷してきました。今まで高かったので買えなかったですが、やっと売れる値段になりました。口に入れたらおいしい脂が口中に広がります。
大屋高原からホウレンソウが入荷してきました。今年は雪が多くやっと入荷してきました。
大屋市場12時35分
晴れ
温度 25.8℃
雨量  0.0㍉
湿度  37%
風速 2.2m/s
風向  南
気圧  991.6hpa
PM2.5   多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 19時01分
明日の日の出 4時54分
大屋高原で採れたホウレンソウです。今年は雪が多く、やっと出来たホウレンソウです。甘くって柔らかいホウレンソウです。
This is spinach harvested on the Ohya Plateau.There has been a lot of snow this year, so the spinach has finally grown.It's sweet and soft spinach.


ノドグロです。口の中が黒いので、そう呼ばれています。赤ムツが正式名ですが、高級魚のひとつです。今年初めて入荷してきました。今まで高くって買えませんでした。こんな安い時に召し上がってください。こんな値段はめったにありません。
It's blackthroat seaperch.It is so named because the inside of its mouth is black.Its official name is Akamatsu, and it is a high-class fish.This is the first time we've had it in stock this year.It was too expensive to buy until now.Eat it when it's so cheap.Such a price is rare.


0 件のコメント:

コメントを投稿

6月24日(火)蒸し暑いです。

今朝は激しく雨が降っていましたが、今は上がっていますが、とても蒸し暑く、蒸し暑さがまとわりつきそうです。 こんな蒸し暑い日は、塩ますですね。当店で焼いたますものあります。1本では多いという方のために切り身にして焼いています。 大屋市場12時38分 曇り 温度 25.7℃ 雨...