今日ははさ早く豊岡では小雨が降っていましたがすぐ止みました。こちらはいい天気になっています。才木商店は野菜ものは出来るだけ地物を扱うようしていましたが、でもなかなか集まらず、やっと地物のいろんな野菜を扱うようになりました。値段も大変お安くなっています。鮮度もいいですし、一度御覧下さい。今日は豊岡のブロッコリー、レタス、きゅうり、大根ほうれん草などほとんどの野菜が、新鮮でお安くなっています。
魚は、干しがれい、紅ガニ、ハマチ、赤ガレイ、スルメイカなどが入荷しています。
総菜は、コロッケ、焼きガレイ、サラダ、たこの酢の物、などが出来ています。
2014年10月17日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
5月9日(金)最悪です。
雨が降り始めました。今日はpm2.5も黄砂も多く、最悪です。天気がよければ目立つんですが。 今日はアマエビです。石川県から来ていて、とっても新鮮ですが、値段が安く朝からよく売れています。こんなに安いんなら、海鮮丼を作られるという方が多いです。 大屋市場12時25分 小雨 温度 ...
-
早朝より風が強く風の音で目が覚めました。雨も降り始めています。5時で21℃大変暑い朝でした。台風も早くなり、衰えているようですね。 今日はハンバーグ、ほうれん草の白和えなどがあります。 紅ガニ、ホタルイカ、赤ガレイ、ほうれん草、春キャベツ、キュウリ、トマト、ブロッコリー、サニ...
-
今朝は17℃半袖では寒いぐらい。昨日は参りました。一ヶ月前だったら35℃割ったら涼しかったんですが、昨日三十℃を超え、しんどいなと思うぐらいでした。たった一ヶ月ですが、こんなに違うものだなと思います。 ◎今日は紅ガニです。すごい紅ガニが入っています。 ◎今日は今の時期だったら...
-
今朝は6℃とこの時期にしたら寒くなく過ごせました。今も寒くなく曇っています。明日からまた寒くなるのがうそみたいです。 今日はセコガニです。よく活きています。セコガニも5日で禁漁になります。去年に比べたら半値以下です。 大屋市場12時39分 くもり 温度 9.3℃ 雨量 0...
0 件のコメント:
コメントを投稿