2015年11月27日金曜日

11月27日氷ノ山初冠雪です

昨日氷ノ山初冠雪だったようで、大山が前日初冠雪と言う事で、私も上がっていたんですが、大屋からは雲が多く見られなかったんですが、途中で上がってきて、見えたんですが、その時はありませんでした。朝は八鹿から氷ノ山見たんですが、雲がかかり見えませんでした。15年間にもなりますが、当日見えなかったのは初めてです。
で今朝撮ってきました。去年は11月13日で、藤無山なども降っていたようですが、今年は13日も遅く、記録に載っているのでは一番遅い初冠雪です。
今朝は2℃と大変寒く、いい天気です。今こちらも雪が降っています。昨年の初雪は12月2日ですので、5日早いです。一昨年は12月14日だったようです。
今日は赤ガレイ、スルメイカ、セコガニ、サワラなどがあります。
コロッケ、小芋の煮物、水菜のレモンドレッシングサラダ
今朝撮った大屋から見るのは今日が初冠雪の氷ノ山です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

6月28日(土)遠くがかすんでいます。

今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...