2025年10月18日土曜日

10月18日(土)天気は下り坂のようです。

今朝はいい天気でしたが、時間が経つごとに悪くなっていてっています。
今日は当店がある地域が祭りです。海鮮寿司、大屋で採れた松茸の入った茶碗蒸し。茶碗蒸しは、予約でいっぱいになっていましたし、海鮮寿司も1時間で完売しました。皆さん喜んで持って帰られました。
大屋市場12時31分
くもり
温度  24.3℃
雨量  0.0㍉
湿度  69%
風速  2.0m/s
風向  南
気圧  1001.9hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時23分
明日の日の出 6時11分
海老、鯛、ヒラメ、紅ガニ、白イカ、タコ、獲れ立てのヨコワを使ったとても豪華な海鮮寿司です。生姜も地元で採れたものを当店で酢漬けしました。1時間あまりで売れ切れました。
This is a very luxurious seafood sushi made with shrimp, sea bream, flounder, red crab, white squid, octopus, and freshly caught tuna.The ginger is also locally sourced and pickled in-house.It sold out in just over an hour.




大屋で採れたての松茸を使った茶碗蒸しです。とてもいい香りがしています。数日前に入荷した白エビからいいだしがでとてもおいしいです
Chawanmushi made with freshly picked matsutake mushrooms from Ohya.It smells really nice.The white shrimp that arrived a few days ago gives the dish a great flavor.


2025年10月17日金曜日

10月17日(金)いい天気になりました。

久しぶりによく晴れています。日なたはちょっと暑いです。
今日はヨコワの刺し身です。ヨコワはクロマグロの子で、もっちりしておいしいです。大屋市場12時59分
晴れ
温度  23.4℃
雨量  0.0㍉
湿度  60%
風速  1.6m/s
風向  北西
気圧  1001.9hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時24分
明日の日の出 6時10分

2025年10月16日木曜日

10月16日(木)小雨が降ったり止んだり

今日は小雨が降ったり止んだりしています。でも気温は高くなく、とっても過ごしやすくなりました。桜の葉が赤くなり始め、小さな秋を感じはじめました。
今日はトンカツです。柔らかくとってもおいしいトンカツです。私はカツ丼か卵でとじるトンカツ(大阪ではかつバラ)にして食べるのが好きです。
大屋市場13時05分
くもり
温度  24.1℃
雨量  0.0㍉
湿度  79%
風速  1.2m/s
風向  南
気圧  1001.9hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時25分
明日の日の出 6時09分

2025年10月15日水曜日

10月15日(水)雨も上がりました。

今朝は小雨が降りましたが、今は上がっています。昨日も海外からたくさんの方に読まれたようで、驚きます。
今日は栗御飯を炊きました。大屋でとれた栗を使ってとてもおいしいです。iPhone17に変えてからきれいな写真が撮れるのでとても楽しいです。Instagramでは毎日いろんな写真を載せています。才木商店で検索ください。
大屋市場12時38分
くもり
温度  21.7℃
雨量  0.0㍉
湿度  79%
風速  0.8m/s
風向  北北西
気圧  1001.9hpa
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時27分
明日の日の出 6時08分
大屋でとれた栗をいっぱい使った栗御飯です。もちもちしてとてもおいしいです。今年2回目です。
This is chestnut rice made with plenty of chestnuts harvested in Ohya.It's chewy and very delicious.This is the second time this year.


2025年10月14日火曜日

10月14日(火)蒸し暑いです。

今日は日が出て蒸し暑いですが、風が冷たくてそんなに暑くありません。
今日は久しぶりに白エビが入荷しました。刺し身などに使えます。
大屋市場12時48分
くもり
温度  25.5℃
雨量  0.0㍉
湿度  70%
風速  1.2m/s
風向  南
気圧  996.3hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時28分
明日の日の出 6時08分

2025年10月11日土曜日

10月11日(土)蒸し暑いです。

今日は曇っていて、蒸し暑いです。今日から連休ですね。県道は車がいつもより、多く通っていました。
今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。
大屋市場12時38分
くもり
温度  25.5℃
雨量  0.0㍉
湿度  78%
風速  2.7m/s
風向  南東
気圧  1001.3hpa
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時32分
明日の日の出 6時05分

2025年10月10日金曜日

10月10日(金)日差しが強いです。

今日は日差しが強く、10月の日差しにしてはと思っています。でも日陰涼しく、10月だなと思います。
今日はコロッケです。昼までに売れ切れてしまいました。
大屋市場12時34分
晴れ
温度  22.3℃
雨量  0.0㍉
湿度  59%
風速  0.6m/s
風向  北北東
気圧  1001.3hpa
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時33分
明日の日の出 6時04分

2025年10月9日木曜日

10月9日(木)日差しが強いです。

今日は日差しが強いですが、風が冷たく、涼しいです。
今日はトンカツです。おいしいです。
大屋市場12時43分
晴れ
温度  22.6℃
雨量  0.0㍉
湿度  54%
風速  1.6m/s
風向  北北東
気圧  999.7hpa
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時35分
明日の日の出 6時03分

2025年10月8日水曜日

10月8日(水)蒸し暑いです。

今日は蒸し暑く、小雨が降り始めたので気温が下がっていっています。11頃は25℃ありました。今日丹波で、松茸の初競りがあり、㌔322.5万だったそうです。でも大きさは8本で200㌘くらいで小さいようです。大屋もやっと順調に出ています。
今日は山菜御飯です。おいしいです。
大屋市場12時43分
小雨
温度  24.3℃
雨量  0.0㍉
湿度  87%
風速  2.5m/s
風向  北北西
気圧  996.1hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時36分
明日の日の出 6時03分

2025年10月6日月曜日

10月6日(月)蒸し暑いです

今日は雨が降ったり止んだりしていて、蒸し暑いです。でも10月とは思えないですね。
今日は干しガレイです。おいしいです。今日豊岡中央青果市場に養父市で採れた松茸が入荷していました。まだ小さいですが、これから大きくなっていったら楽しみです。去年より5日早く、例年より、10日遅いです。
大屋市場12時27分
小雨
温度  24.1℃
雨量  0.0㍉
湿度  67%
風速  1.7m/s
風向  北
気圧  997.7hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時39分
明日の日の出 6時01分
今朝豊岡中央青果に養父市で採れた松茸が初入荷していました。これから大きくなっていくのが楽しみです。今日初めてiPhone17proMaxで撮りました。
This morning, Toyooka Chuo Seika received its first shipment of matsutake mushrooms harvested in Yabu City.I'm looking forward to seeing it grow bigger in the future.Today I took this photo for the first time with my iPhone 17 Pro Max.


2025年10月4日土曜日

10月4日(土)小雨が降っています。

今日小雨が降っています。ちょっと蒸し暑いです。
今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。残念ですが、午前中で売れ切れてしまいました。
大屋市場12時31分
小雨
温度  22.2℃
雨量  0.0㍉
湿度  95%
風速  0.7m/s
風向  南南東
気圧  997.8hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時42分
明日の日の出 5時59分

2025年10月3日金曜日

10月3日(金)曇っています

今日は曇っていて、暑くもなく、寒くもないです。明日からいろんな所で秋祭りが始まりますが、コロナがきっかけになり、いろんな事業が中止になっています。高齢化も影響しています。
今日はコロッケです。とてもおいしいです。
大屋市場12時51分
くもり
温度  23.3℃
雨量  0.0㍉
湿度  75%
風速  0.2m/s
風向  南
気圧  1002.5hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時43分
明日の日の出 5時59分

2025年10月2日木曜日

10月2日(木)空気が気持ちいいです。

今日は朝は15℃車の暖房が初めて入っていました。いい天気ですがすがしいです。
今日は紅ガニです。とても大きなカニです。
大屋市場12時51分
くもり
温度  24.1℃
雨量  0.0㍉
湿度  57%
風速  1.0m/s
風向  北
気圧  999.4hpa
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時44分
明日の日の出 5時58分

2025年10月1日水曜日

10月1日(水)10月になりました

10月になりました。例年なら、半袖なんて考えられないんですが、半袖で十分です。今日は日差しが強いんですが、風が冷たいので、気持ちがいいです。
今日は山菜御飯です。おいしいです。
大屋市場12時51分
くもり
温度  23.9℃
雨量  0.0㍉
湿度  65%
風速  1.7m/s
風向  北北東
気圧  994.6hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時46分
明日の日の出 5時57分

2025年9月30日火曜日

9月30日(火)雨が降ったり止んだり

今日は小雨が降ったり止んだりしていて、涼しいです。今日は偶然重なったのか、パソコンのOS、iPhoneのIOSのバージョンがあり、少しイライラしました。
今日はサンマです。値段は徐々に上がっていますが、とてもおいしいです。大屋市場12時59分
くもり
温度  22.9℃
雨量  0.0㍉
湿度  66%
風速  1.8m/s
風向  北
気圧  994.6hpa
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時47分
明日の日の出 5時56分

2025年9月29日月曜日

9月29日(月)涼しいです。

9月の末になり、やっと過ごし安くなりました。朝は小雨が降っていましたが、今は上がっています。
今日はスルメイカが入荷しました。夏入荷が少なかったですが、やっとたくさん入荷するようになりました。今日は大変安くなっています。
今日は冬前までおいしく食べられる新興梨が今年初めて入荷しました。大きくてとてもおいしい梨です。20世紀梨に比べると安いです。
大屋市場12時59分
くもり
温度  23.9℃
雨量  0.0㍉
湿度  74%
風速  1.8m/s
風向  北北西
気圧  991.6hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時49分
明日の日の出 5時55分

2025年9月26日金曜日

9月26日(金)過ごしやすくなっています

朝は涼しく、今はちょっと蒸し暑くなりましたが、でも今までに比べたら、過ごしやすくなりした。朝は雨が降っていましたが、さっきまでは小雨で、今は上がっています。
今日はコロッケです。とてもおいしいです。
大屋市場12時35分
くもり
温度  23.9℃
雨量  0.0㍉
湿度  88%
風速  1.4m/s
風向  北北西
気圧  1001.3hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時53分
明日の日の出 5時53分

2025年9月25日木曜日

9月25日(木)涼しいです

朝はときおり雨が降っていましたが、今は上がっています。日がささない分とても涼しいです。
今日はアマエビです。鮮度といい、大きさといい最高です。
大屋市場12時46分
くもり
温度  24.6℃
雨量  0.0㍉
湿度  81%
風速  1.5m/s
風向  南
気圧  1001.3hpa
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時55分
明日の日の出 5時52分
鮮度といい大きさといい最高のアマエビが浜坂港から入荷しました。
We have received the finest fresh and large amaebi shrimp from Hamasaka Port.



2025年9月24日水曜日

9月24日(水)涼しいです

今日は日が出ていますが、風が強く、涼しいです。南風フェーン現象にならなかったら、いいのになんて思っています。
今日は山菜御飯です。とってもおいしいです。
大屋市場12時46分
くもり
温度  26.7℃
雨量  0.0㍉
湿度  64%
風速  4.3m/s
風向  南南西
気圧  1002.1hpa
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 17時56分
明日の日の出 5時52分

2025年9月22日月曜日

9月22日(月)秋らしくなりました

今朝は久しぶりに、17℃になり、半袖では寒く、長袖を着ました。日なたはさすがに暑いですが、でも日陰では、風が冷たく、とても涼しいです。
今日はサンマです。大きくてとてもお安いです。おはぎもあります。
大屋市場12時43分
くもり
温度  24.2℃
雨量  0.0㍉
湿度  61%
風速  1.1m/s
風向  北
気圧  1002.1hpa
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時02分
明日の日の出 5時50分

2025年9月20日土曜日

9月20日(土)久しぶりに

今日は曇っていて、そんなに暑くなく、運動会日和になりました。昔はよく晴れて、気持ちいい天気の時がそうでしたが、今はこんな天気な時が運動会日和と言えますね。特に今年は。
今日はジャンボいなりです。とてもおいしいです。
大屋市場12時53分
くもり
温度  27.3℃
雨量  0.0㍉
湿度  71%
風速  2.7m/s
風向  南南西
気圧  1000.1hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時02分
明日の日の出 5時49分

2025年9月19日金曜日

9月19日(金)涼しいです

今日は予報通り、曇っていて、涼しくて気持ちがいいです。本当に久しぶりです。
今日はコロッケです。おいしいです。
大屋市場12時10分

温度  22.5℃
雨量  0.0㍉
湿度  82%
風速  1.1m/s
風向  北北西
気圧  1000.1hpa
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時03分
明日の日の出 5時48分

2025年9月18日木曜日

9月18日(木)涼しくなりました。

今日は雨が降って涼しくなりました。朝は蒸し暑かったんですが、気温が下がっています。明日は最低気温は何ヶ月ぶりに20℃をわるようです。
今日は白イカです。なかなかいいものがなくって入荷しなかったんですが、やっと入荷してきました。もちろん刺し身でどうぞ。
大屋市場13時34分

温度  23.1℃
雨量  1.0㍉
湿度  99%
風速  0.8m/s
風向  北西
気圧  996.1hpa
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時06分
明日の日の出 5時46分

2025年9月17日水曜日

9月17日(水)暑いのも今日まで

今日は大変暑いです。予報では、大屋は30℃を超えるのは今日まで、ほんとだったらいいんですが。今日この暑いのにマンジュシャゲが咲いていました。去年は日でしたのでほぼ同じ頃咲いていました。
都会ではまだまだ暑いようです。気をつけてお暮らし下さい。
今日、もう売れ切れてしまいましたが、栗御飯です。もちもちしておいしいです。当店では、旬の味が楽しめます。
大屋市場12時51分
曇り
温度  32.2℃
雨量  0.0㍉
湿度  59%
風速  1.7m/s
風向  北北東
気圧  993.5hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時06分
明日の日の出 5時46分
今日は栗御飯です。もちもちとして大変美味しいです。才木商店では旬の味を提供しています。次に炊くご飯は、皆さんお待ちかねの御飯です。
Today we have chestnut rice.It's chewy and very delicious.Saiki shop delivers seasonal flavors.The next thing to be cooked is the rice that everyone has been waiting for.





2025年9月16日火曜日

9月16日(火)朝は寒いぐらいでした。

今朝は久しぶり、いい天気で、星がとっても綺麗でした。放射冷却で久しぶりに、涼しかったです。今は雲が多く、風があるので、昨日ほど暑くありません。
今日は朝どれ、アマエビです。鮮度はもちろんなこと、値段もとても安いです。
大屋市場12時51分
曇り
温度  32.6℃
雨量  0.0㍉
湿度  76%
風速  1.1m/s
風向  南西
気圧  993.5hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時08分
明日の日の出 5時46分

2025年9月13日土曜日

9月13日(土)蒸し暑いです

今日は気温は高くないですが、蒸し暑いです。
今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。
大屋市場12時40分
曇り
温度  28.4℃
雨量  0.0㍉
湿度  73%
風速  1.1m/s
風向  南南東
気圧  993.5hpa
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時12分
明日の日の出 5時43分

2025年9月12日金曜日

9月12日(金)蒸し暑いです

今日は曇っていて、今にも雨が降りそうな気配です。
 今日コロッケです。とてもおいしいです。 
大屋市場12時40分
 曇り 温度  28.9℃ 
雨量  0.0㍉ 
湿度  75% 
風速  1.0m/s
 風向  西北西 
気圧  997.5hpa 
PM2.5   少ない 
黄砂   少ない 
花粉   少ない 
日の入り 18時13分
 明日の日の出 5時43分

2025年9月11日木曜日

9月11日(木)驚きました

今日は大屋は朝寒いくらいでした。23℃を切ると半袖では寒いですね。今はちょっと蒸し暑いぐらいで、扇風機で十分です。過ごしやすくなりました。今日は新サンマです。こんな大きな、サンマ見た事ないと言うぐらい大きなサンマでした。こんな大きなサンマなら脂は十分あるだろうと思います。値段も安いですが、サンマは徐々に値上がり傾向です。今のうちに召し上がり下さい。
大屋市場12時40分
曇り
温度  26.9℃
雨量  0.0㍉
湿度  71%
風速  0.6m/s
風向  東北東
気圧  997.6hpa
PM2.5   少ない
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時15分
明日の日の出 5時42分
こんな大きなサンマ、近年見たことがありません。値段も安く、安いあいだに召し上がり下さい。サンマも徐々に値上がり傾向です。
I haven't seen such a big saury in recent years.The price is also cheap, so please eat it while it's still cheap.The price of saury is also gradually increasing.


2025年9月9日火曜日

9月9日(火)少しずつですが

今日は日があたったら、暑いですが、当たってないときは、涼しくって過ごしやすいです。
今日はサンマの開きです。今日は生、塩、開きがありますが、今年は塩や開きが何年かぶりに入荷していますが、新物だけに、どのサンマもおいしいです。当店に長く入っていなかったのは、開きです。いつ入荷したか記憶がありません。
大屋市場12時40分
曇り
温度  32.6℃
雨量  0.0㍉
湿度  59%
風速  1.6m/s
風向  南
気圧  993.6hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時18分
明日の日の出 5時40分

2025年9月8日月曜日

9月8日(月)だいぶん過ごしやすくなりました。

今日は雨が降ったり止んだりしています。日があたってないぶん、涼しいです。
今日はアマエビが入荷してきました。浜坂から大きな海老が入荷してきました。
大屋市場12時40分
曇り
温度  28.6℃
雨量  0.0㍉
湿度  77%
風速  0.1m/s
風向  西南西
気圧  993.2hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時19分
明日の日の出 5時40分
底引きが始まり、浜坂漁港から初めて入荷したアマエビです。鮮度といい、サイズといいとてもいい子持ちアマエビです。
Bottom trawling has begun, and these are the first sweet shrimp to arrive from Hamasaka Fishing Port.These shrimp are very fresh and large, and are full of roe.


2025年9月6日土曜日

9月6日(土)一息つきました

今朝は21℃と寒いくらいの朝でした。今はよく晴れていますが、さわやかな風が吹き、暑いんですが、日陰に入れば気持ちがいいです。南国にいるようです。今の天気予報では、明日をこえれば明日は33℃。明後日からは天気がぐずつき30℃を越える日がなくなります。本当にそうなればいいんですが。徐々に秋になるといいんですが。
今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。
大屋市場12時45分
晴れ
温度  29.8℃
雨量  0.0㍉
湿度  48%
風速  0.9m/s
風向  東北東
気圧  993.0hpa
PM2.5   やや多い
黄砂   少ない
花粉   少ない
日の入り 18時22分
明日の日の出 5時38分

10月18日(土)天気は下り坂のようです。

今朝はいい天気でしたが、時間が経つごとに悪くなっていてっています。 今日は当店がある地域が祭りです。海鮮寿司、大屋で採れた松茸の入った茶碗蒸し。茶碗蒸しは、予約でいっぱいになっていましたし、海鮮寿司も1時間で完売しました。皆さん喜んで持って帰られました。 大屋市場12時31分 く...