2014年3月29日土曜日

3月29日暖かいです。

今朝は10℃暖かい朝でした。雨がときおり降っています。昨日は豊岡では、最高気温が24.6℃と夏日の手前まで上がり3月としては珍しい気温だったようです。今日のニュースに戦略特区に養父市が農業で指定されたと言う事で、農業委員会による規制を緩和し、農地所有の許認可を市長に権限譲渡すると言う事らしいですが、簡単に言えば、いままで、一定の農地を持っており、農業委員が許可がなければ田畑を買うことが出来なかったんですが、それが緩和され、市長の許認可で売買出来、今放置されている畑や田んぼを再生を図ると言う事らしいです。これが成長戦略の第三の矢らしいですが、専門家には疑問視かする声も出ています。でも安倍内閣の目玉の政策ですので、国からたくさんの補助がで、これで養父市がよくなればいいんですが。
今日の入荷はサバ、カレイ、タコ、イワシなどがあります。
総菜は、ちらし寿司、ナンキンの含め煮、肉じゃが、カレイのフライなどがあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

11月22日(土)静かです。

今日は曇っていて、風が冷たいです。今日は車も通らず、歩いている人もなく、気持ち悪いぐらい静かです。連休なのに、皆さんどっかに行かれているんでしょうかね。 今日はジャンボ稲荷です。とてもおいしいです。 大屋市場12時45分 晴れ☀ 温度  14.7℃ 雨量  0.0㍉ 湿度 ...