今朝はいい天気で、寒いです。11月も最後になりました。昨日やっとマイナンバーが来ました。あまり遅いんで、総務省のホームページで、発送月日を見たら、11月21日になっていました。それを見たら何でそんなにかかるんだろうとかえって不安になり、市役所に電話しなければと思っていたところでした。
今日は天然の鯛、松葉ガニ、アジ、サバ、ニギス、干しがれい、一夜干しするめ、あき姫、九条ネギなどが入荷しています。
今日は水菜のサラダ、ツバスのフライ、黒豆の煮豆などがあります。
2015年11月30日月曜日
2015年11月28日土曜日
11月28日寒いです。
今朝は3℃大変寒い朝でした。昨日は驚きました。このページを更新中雪が降り出し驚きました。氷ノ山の写真撮った時は大変いい天気でした。突然雪が降るなんて思っても見ませんでした。お陰で昨日はいい写真がいっぱい撮れ、来週大屋の情報の写真は決定。で今日はどうしてもぼつにするのはもったいない写真ですので、このページに載せます。撮った時はわからなかったんですが、白サギが飛んでいました。
今日は生松葉ガニ、セコガニ、赤ガレイ、スルメイカ、豊岡のレモン、正月用の葉ボタンなどが入荷してきました。
総菜はちらし寿司、カボチャ、高野含め煮、今人気が高いタラの蒲焼き、すぐになくなりますのでお早めに。
今日は生松葉ガニ、セコガニ、赤ガレイ、スルメイカ、豊岡のレモン、正月用の葉ボタンなどが入荷してきました。
総菜はちらし寿司、カボチャ、高野含め煮、今人気が高いタラの蒲焼き、すぐになくなりますのでお早めに。
![]() |
昨日の夕方の写真です。朝の雪はほとんど消えてしまい、残ったのは、須留ヶ峰と、藤無山ぐらいでした。この写真がボツになるぐらいですから、来週の大屋の情報どんな写真が載るか楽しみですね。 |
2015年11月27日金曜日
11月27日氷ノ山初冠雪です
昨日氷ノ山初冠雪だったようで、大山が前日初冠雪と言う事で、私も上がっていたんですが、大屋からは雲が多く見られなかったんですが、途中で上がってきて、見えたんですが、その時はありませんでした。朝は八鹿から氷ノ山見たんですが、雲がかかり見えませんでした。15年間にもなりますが、当日見えなかったのは初めてです。
で今朝撮ってきました。去年は11月13日で、藤無山なども降っていたようですが、今年は13日も遅く、記録に載っているのでは一番遅い初冠雪です。
今朝は2℃と大変寒く、いい天気です。今こちらも雪が降っています。昨年の初雪は12月2日ですので、5日早いです。一昨年は12月14日だったようです。
今日は赤ガレイ、スルメイカ、セコガニ、サワラなどがあります。
コロッケ、小芋の煮物、水菜のレモンドレッシングサラダ
で今朝撮ってきました。去年は11月13日で、藤無山なども降っていたようですが、今年は13日も遅く、記録に載っているのでは一番遅い初冠雪です。
今朝は2℃と大変寒く、いい天気です。今こちらも雪が降っています。昨年の初雪は12月2日ですので、5日早いです。一昨年は12月14日だったようです。
今日は赤ガレイ、スルメイカ、セコガニ、サワラなどがあります。
コロッケ、小芋の煮物、水菜のレモンドレッシングサラダ
![]() |
今朝撮った大屋から見るのは今日が初冠雪の氷ノ山です。 |
2015年11月26日木曜日
11月26日小雨が降ったりやんだり
今朝から寒くなるからと言う天気予報。起きてそんなに寒くないのにびっくりしました。昨日は大山では初冠雪。氷ノ山はまだのようです。但東町ではあられが降ったようです。いろいろと冬の便りが聞かれるようになりました。
今日は赤ガレイ、干しがれい、松葉ガニ、紅ガニ、セコガニ、スルメイカ、イワシ、ブロッコリ、水菜、などが入荷してきました。
総菜は、トンカツ、ポテトサラダ、ひじきなどがあります。
今日は赤ガレイ、干しがれい、松葉ガニ、紅ガニ、セコガニ、スルメイカ、イワシ、ブロッコリ、水菜、などが入荷してきました。
総菜は、トンカツ、ポテトサラダ、ひじきなどがあります。
2015年11月25日水曜日
11月25日今度の連休はさんざんでした。
今朝は曇っていて今にも雨が降り出しそうです。冬によくあるしぐれ状態です。
この連休一台のパソコンは壊れてしまうは、私は風邪をひくはとんだ連休でした。
昨日は休み明けと言うことで大変忙しく更新する時間がありませんでした。
今日は炊き込み御飯、かき揚げ、サラダなどがあります。
この連休一台のパソコンは壊れてしまうは、私は風邪をひくはとんだ連休でした。
昨日は休み明けと言うことで大変忙しく更新する時間がありませんでした。
今日は炊き込み御飯、かき揚げ、サラダなどがあります。
2015年11月21日土曜日
11月21日今にも
今朝は今にも雨が降ってきそうです。但馬の北の方では雨の降っているところもあるみたいです。今日から連休のところもあると思いますが、車はそんなに多くないです。
今日は大アジ、松葉ガニ、セコガニ、生の松葉ガニ、スルメイカなどがあります。
総菜はちらし寿司、カボチャの含め煮、高野の含め煮、焼きサバなどがあります。
今日は大アジ、松葉ガニ、セコガニ、生の松葉ガニ、スルメイカなどがあります。
総菜はちらし寿司、カボチャの含め煮、高野の含め煮、焼きサバなどがあります。
2015年11月20日金曜日
11月20日久しぶりにいい天気です。
今日は久しぶりにいい天気になっています。今こちらでは風邪か流行っており、昨日から私も鼻がおかしく、久しぶりに風邪をひいたみたいです。気温がこんなに激しく変わるので、今年程汗をかく日が多く、汗をかいたままにしていると、風邪をひくんでしょうね。明日から連休の方も多いと思います。風邪には注意して下さい。
今日は赤ガレイ、スルメイカ、サバ、松葉蟹、紅ガニなどがあります。
総菜はコロッケ、大根サラダ、秋サバの煮付けなどがあります。大根サラダ大根が甘く、大根がこんなに甘いと驚かれると思います。
今日は赤ガレイ、スルメイカ、サバ、松葉蟹、紅ガニなどがあります。
総菜はコロッケ、大根サラダ、秋サバの煮付けなどがあります。大根サラダ大根が甘く、大根がこんなに甘いと驚かれると思います。
2015年11月19日木曜日
11月19日すごい松葉ガニが
2015年11月18日水曜日
11月18日うまい具合には
今月初め雨が降らないと思っていたら、後半に入り、雨の日が続いています。気温は高めです。昨日私が散歩中大屋では珍しく、大阪ナンバーの黒塗りのローレックスが何台もとおり、その後マイクロバスが何台か車が続いていましたが、大屋では珍しい光景。後で聞いた話ですが、関西の経済界のトップが農業の視察に来られたようですが、逆にたくさんの空き地や空き屋を見られて、将来の日本を見ているようで驚かれていたと思います。トップのとられる車も変わったようで、昔は、ベンツかセンチェリーでしたが、時代は変わって行くんですね。
今日は活きた松葉ガニ、湯がきの松葉ガニ、サワラ、サバ、白イカ、赤ガレイ、野菜はとっても甘い生で食べられるカブラ、わさび菜などがあります。カブラとわさび菜と一緒にもり、わさび醤油で食べて下さい。これがカブラなんて思いません。フルーツを食べているようです。どちらも大屋産です。
総菜は、炊き込み御飯、かき揚げ、サラダ、焼きサバ、などがあります。
今日は活きた松葉ガニ、湯がきの松葉ガニ、サワラ、サバ、白イカ、赤ガレイ、野菜はとっても甘い生で食べられるカブラ、わさび菜などがあります。カブラとわさび菜と一緒にもり、わさび醤油で食べて下さい。これがカブラなんて思いません。フルーツを食べているようです。どちらも大屋産です。
総菜は、炊き込み御飯、かき揚げ、サラダ、焼きサバ、などがあります。
2015年11月17日火曜日
11月17日小雨が降り出しました。
2015年11月16日月曜日
11月16日シーズンですね
2015年11月14日土曜日
11月14日雨が続きます。
今週は雨の日が多く、今朝も雨。洗濯物が乾かないと、主婦達の嘆きが聞こえそうです。そして昨日は気温が急降下し夕方には12℃。それからまた上がり、最高気温が、夜の11時45分の15.6℃。夕方の寒さはこたえました。風呂に入っても寒さは治まりませんでした。風邪をひいていません。先週終わりはから今週前半までは暑い日がつづき、後半は寒くなり、これだけ気温が変化したら体がついていきませんね。
今日はチラシ、タラの蒲焼き、高野の含め煮、カボチャの含め煮などがあります。今年もやっと南半球から、大変美味しいカボチャが入荷してきました。
今日はチラシ、タラの蒲焼き、高野の含め煮、カボチャの含め煮などがあります。今年もやっと南半球から、大変美味しいカボチャが入荷してきました。
2015年11月13日金曜日
2015年11月12日木曜日
11月12日晴れています
今朝もすごい霧でした。今日はすっきり晴れるのかなと思ったんですが、晴れは晴れですが、雲の多い晴れです。昨日はアップデートに昼までかかり、更新できませんでした。今朝も仕事が忙しく、大変遅くなりました。
今日はセコガニ、スルメイカ、大きなサバ、イワシ、ほうれん草、富有柿、ブロッコリーなどがあります。野菜が新鮮でお安いです。
総菜はトンカツ、ブロッコリー天ぷら、、黒豆の入った千切り大根、などがあります。
今日はセコガニ、スルメイカ、大きなサバ、イワシ、ほうれん草、富有柿、ブロッコリーなどがあります。野菜が新鮮でお安いです。
総菜はトンカツ、ブロッコリー天ぷら、、黒豆の入った千切り大根、などがあります。
2015年11月10日火曜日
11月10日今朝も暑いです
今朝も雨が降り、10℃越え暑いです。この時期10℃越えると暑く感じます。今日の雨は北から雨雲が流れていますので、気温はあまり上がらないと思います。銀杏の木も色づきはじめました。
今日は、松葉ガニ、鯛の切れ目、セコガニ、サバの塩焼き、おからなどがあります。
今日は、松葉ガニ、鯛の切れ目、セコガニ、サバの塩焼き、おからなどがあります。
2015年11月9日月曜日
11月9日暑いです
今朝は18℃もあり、冬衣装だとちょっと動くと汗が出てきます。雨が降り続いています。紅葉がきれいなのに、日曜日は雨が降り、紅葉狩りも出来ませんでした。
今日は松葉ガニ、子ガニ、生ガニ、赤ガレイ、上干しガレイ、アジ、生ガキ、ほうれん草、キャベツ、ブロッコリーなどがあります。
ツバスのシソ揚げ、ナスの田楽、スパゲティサラダなどがあります。
今日は松葉ガニ、子ガニ、生ガニ、赤ガレイ、上干しガレイ、アジ、生ガキ、ほうれん草、キャベツ、ブロッコリーなどがあります。
ツバスのシソ揚げ、ナスの田楽、スパゲティサラダなどがあります。
2015年11月7日土曜日
11月7日曇っています。
今朝は14℃と暖かい朝でした。10℃越えると暑く感じます。昨日から蟹の解禁。オスが少ないので、今朝は入荷がほとんどありませんでした。紅ガニまで、高くなりました。今朝は大きなセコガニの写真を撮ろうと持っていましたが、もう売れてしまいました。もう1箱ありますのでどうぞお求め下さい。昨日一番高い松葉は、浜坂で40万円だったそうです。
今日はセコガニ、天然鯛、ハタハタ、サバ、レタス、キュウリ、ブロッコリー、などがあります。
総菜は、ちらし寿司、高野の含め煮、サワラの柚庵汁焼きなどがあります。、
今日はセコガニ、天然鯛、ハタハタ、サバ、レタス、キュウリ、ブロッコリー、などがあります。
総菜は、ちらし寿司、高野の含め煮、サワラの柚庵汁焼きなどがあります。、
2015年11月6日金曜日
11月6日いい天気が続きます。
今朝も寒くいい天気になっています。山々は真っ赤に紅葉し大変きれいです。松葉ガニ、今日解禁ですが、今年はどのくらいの値段がつくんでしょうね。最近柴山がいい値段つくんですが、今年はどこが最高値がつくんでしょうか。
今日は赤ガレイ、スルメイカ、ツバス、などがあります。
総菜は、コロッケ、タラの蒲焼き、焼きガレイなどがあります。
今日は赤ガレイ、スルメイカ、ツバス、などがあります。
総菜は、コロッケ、タラの蒲焼き、焼きガレイなどがあります。
2015年11月5日木曜日
11月5日今日もいい天気です
2015年11月4日水曜日
11月4日いい天気です。
今朝も寒く、放射冷却だったんでしょうか大変いい天気でした。昨日休み、一日中本作りの準備で大変でした。
先月大屋の降水量が、44㍉だったそうで、平年が131㍉、1/3しか降らなかったようです。
今日は炊き込み御飯、サバの塩焼き、ほうれん草のおしたし、鶏の唐揚げなどがあります。もう私好きな赤カブの漬け物も出来ました。
先月大屋の降水量が、44㍉だったそうで、平年が131㍉、1/3しか降らなかったようです。
今日は炊き込み御飯、サバの塩焼き、ほうれん草のおしたし、鶏の唐揚げなどがあります。もう私好きな赤カブの漬け物も出来ました。
2015年11月2日月曜日
11月2日もう苺が
登録:
投稿 (Atom)
4月9日(水)いい天気です
今日もいい天気です。どこの桜も満開できれいです。 今日は山菜御飯です。おいしいです。 大屋市場12時47分 晴れ 温度 17.3℃ 雨量 0.0㍉ 湿度 41% 風速 1.5m/s 風向 北東 気圧 995.7hpa PM2.5 やや多い 黄砂 少...
-
早朝より風が強く風の音で目が覚めました。雨も降り始めています。5時で21℃大変暑い朝でした。台風も早くなり、衰えているようですね。 今日はハンバーグ、ほうれん草の白和えなどがあります。 紅ガニ、ホタルイカ、赤ガレイ、ほうれん草、春キャベツ、キュウリ、トマト、ブロッコリー、サニ...
-
今朝は17℃半袖では寒いぐらい。昨日は参りました。一ヶ月前だったら35℃割ったら涼しかったんですが、昨日三十℃を超え、しんどいなと思うぐらいでした。たった一ヶ月ですが、こんなに違うものだなと思います。 ◎今日は紅ガニです。すごい紅ガニが入っています。 ◎今日は今の時期だったら...
-
今朝は6℃とこの時期にしたら寒くなく過ごせました。今も寒くなく曇っています。明日からまた寒くなるのがうそみたいです。 今日はセコガニです。よく活きています。セコガニも5日で禁漁になります。去年に比べたら半値以下です。 大屋市場12時39分 くもり 温度 9.3℃ 雨量 0...