2022年10月28日金曜日

10月28日いよいよ登場です。

今日は朝はいい天気でしたが、昼から雲が出てきました。
朝晩が寒くなり、暖かいものがおいしい時期になりました。体を温めて寝たいこんな日はたらの鍋が最高です。私は学生時代からタラが好きで、学食のランチのフライにタラがついてきたら、ラッキーと思ってました。たまに鮭だったら、残念なんていつも思っています。カキフライもですが、タルタルソースがよく合います。今日は切れ目でお買い求め安くなっています。
最近海外からのアクセスが多く、日本らしい写真を載せました。今まで長いこと見ていますが、この松茸は今年一番の松茸です。
13時02分大屋市場
曇り
温度 18.7℃
湿度  59%
雨量  0.0㍉
風速  2.0m/s北北西
気圧  1023mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  少ない
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 17時11分
明日の日の出 6時20分
今夜21時頃から雨です。
1本で350㌘もあり、明日朝競りにかけられます。いくらするんでしょうか


0 件のコメント:

コメントを投稿

6月28日(土)遠くがかすんでいます。

今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...