2023年9月25日月曜日

9月25日(月)涼しくなりました。

朝は寒く、日中でも涼しいぐらいになりました。日が当たらない分だけ涼しいようです。金曜日から、空気が変わったみたいです。一雨毎に涼しくなっていくんでしょうか。
今日は大屋高原のホウレンソウです。地産地消というけれど、できるだけ地元のものを販売したいと思っています。但馬一円、丹後一円と魚や野菜はできる限り地元でとれているときは地物のものを販売しています。
今日は大屋高原、加保坂で採れたホウレンソウです。無農薬で、とても甘いホウレンソウです。
13時25分大屋市場
曇り
温度 26.2℃
湿度  56%
雨量  0.0㍉
風速  0.6m/s
風向 東
気圧  998.9mbar(海抜0㍍レーベル)
PM2.5  少ない
黄砂  少ない
花粉  少ない
日の入り 17時55分
明日の日の出 5時52分
大屋高原で採れたホウレンソウです。無農薬で育てたホウレンソウで安心で、甘いホウレンソウです。地産地消の商品です。
This is spinach grown in Ohya Kogen. The spinach is grown without pesticides and is safe and sweet. This is a locally produced product for local consumption.



0 件のコメント:

コメントを投稿

8月30日(土)もううんざりです

今日も遠くがかすみ、pm2.5が多く、今年の夏は、暑さとPM2.5が多いです。PM2.5が暑さを包んでしまっているような気がします。 今日はジャンボいなりです。とてもおいしいです。 大屋市場12時31分 曇り 温度  32.7℃ 雨量  0.0㍉ 湿度  49% 風速 ...