今朝も0℃寒く、雪が降っていますが、国道、県道とも雪がなく、とっても運転しやすいです。いつもこんな雪ならいいんですがある人が書いていましたが、雪が降るなら美しいと思える程度降って欲しいと書かれていましたが、まさに今日の雪がそんな降り方です。但馬のほとんどの所が運転しやすいし、景色もきれいでした。(ただ氷ノ山近くは別です)
今日はさすがシケでサバ、生の水ガニ、ゆでだこぐらいしかありません。野菜は、豊岡のあき姫苺、ほうれん草、ブロッコリー、小松菜などが入荷しています。
総菜はコロッケ、斗六豆煮、大根の白和え、カキフライ、焚き合わせなどがあります。
大屋の情報で書いた織田信長の古文書の感想は明日書きます。
2015年2月13日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
8月30日(土)もううんざりです
今日も遠くがかすみ、pm2.5が多く、今年の夏は、暑さとPM2.5が多いです。PM2.5が暑さを包んでしまっているような気がします。 今日はジャンボいなりです。とてもおいしいです。 大屋市場12時31分 曇り 温度 32.7℃ 雨量 0.0㍉ 湿度 49% 風速 ...
-
今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...
-
今朝はとてもさわやかで、気持ちのいい朝でしたが、蒸し暑くなってきました。今日はもう梅雨が明けたということ。いつもなら祇園祭の頃なのに、本当に早いです。 今日はもずくです。香住でとれたもずくで、こちらのもずくはとっても細く、口当たりが最高です。山陰の夏の味です。 大屋市場12時38...
-
朝早く、雨が激しく降り、いっきに川の水が増えました。今はよく晴れ、日なたは蒸し暑いです。 今日はスルメイカです。盆はスルメイカが入るんですが、今年はあまり入ってきません。海水が高いからではないかとみんなが話しています。 大屋市場13時11分 くもり 温度 29.6℃ 雨量 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿