2015年2月14日土曜日

2月14日大雪になりました

日がさしてきましたので雪も次第に上がると思います。たぶんこれからはそんなに降らないと思います。大屋では28㌢の積雪でこのへんはほとんどがそのぐらい豊岡で20㌢前後海岸線はほとんどないようです。あきらかに山雪。先日も鳥取の人が来ていて、10日このへんは大雪だったと話すと鳥取はすくなかったと言われていましたが、今日もそんな感じですね。1月の雪の降り方と違い月日が経つとだんだん雪も東側に移動するんですね。
明智光秀のことをすこし書こうと思いましたが、来週の大屋の情報に書きます。明智家にも関連する家なんですが、広島大学に保存していただいている、1590年天正18年の私の祖先の古文書のコピーを添付します。
今日は生サバ、水カニ、スルメイカなどがあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

8月30日(土)もううんざりです

今日も遠くがかすみ、pm2.5が多く、今年の夏は、暑さとPM2.5が多いです。PM2.5が暑さを包んでしまっているような気がします。 今日はジャンボいなりです。とてもおいしいです。 大屋市場12時31分 曇り 温度  32.7℃ 雨量  0.0㍉ 湿度  49% 風速 ...