今日は肌寒く、今にも雨が降りそうな天気です。今日は大屋では旧の節句、柏餅を作ったり、菖蒲湯に入ったりします。こちらではカシワの葉のかわりサンキラの葉で柏餅を作ります。
田んぼに水があるあいだは、豊岡に行くときにはカメラを持って行っています。今日はタイミングよくコウノトリを撮りました。
昨夜はポルトガルから25人の方がアクセスしていただいたようですが、日本語の教室で使われたものと思いますが、このページは海外からのアクセスが多く、そういう催しに使われていると思います。コウノトリ残念ながら間に合わなかったです。
今日は赤ガレイ、トビウオ、茹でたこ、アサリ、トマト、キュウリ、ブロッコリ、ミニトマトなどがあります。トビウオ、アサリ、夏野菜が安くなりました。
総菜はコロッケ、ツバスのフライ、サラダなどがあります。
2015年6月5日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
10月22日(水)今日もしぐれています。
今日も寒くてしぐれています。昨日の夜も寒くって2枚布団をかぶって寝ていました。こんなに急に寒くなったら体がついて行きませんね。 今日は皆さんお待ちかねの松茸御飯です。大屋で採れた松茸を使っていて、とてもお安く売っています。外国産でもこんなに安く売っていないと思います。1時間でなく...
-
今日もPM2.5が多く、天気はいいんですが、遠くがかすんでいます。例年なら、春で終わるのに、今年はいつまで続くんでしょうね。 今日はジャンボ稲荷です。おいしいです。 海外からも毎日たくさんの方に読んでいただいているの、申し訳ありませんが、来週、再来週とこのページの更新お休みします...
-
今朝はとてもさわやかで、気持ちのいい朝でしたが、蒸し暑くなってきました。今日はもう梅雨が明けたということ。いつもなら祇園祭の頃なのに、本当に早いです。 今日はもずくです。香住でとれたもずくで、こちらのもずくはとっても細く、口当たりが最高です。山陰の夏の味です。 大屋市場12時38...
-
朝早く、雨が激しく降り、いっきに川の水が増えました。今はよく晴れ、日なたは蒸し暑いです。 今日はスルメイカです。盆はスルメイカが入るんですが、今年はあまり入ってきません。海水が高いからではないかとみんなが話しています。 大屋市場13時11分 くもり 温度 29.6℃ 雨量 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿