今朝も昨日の朝と同様とても寒いです。昨日からの雨も上がりました。昨日は雨が昼2時頃から夜中1時頃まで降っていました。気温も上がらずこの時期にしたら珍しく、15.9℃。半袖では寒く、長袖を出しました。
昨日私ところに近鉄から、株主案内が届き、配当を見たら5円、小遣いになると喜んでいたら、ニュースで海遊館が完全民営化になり、近鉄が買い取るという報道。すごいなと思っていたら、夕方は賢島でサミット。昨日は近鉄にかかわる報道が多かったですね。近鉄は配当だけでなく、無料乗車券や割引券を年に2回いただき、その券を都会に住む知人にあげるとたいそう喜ばれています。賢島は近鉄の終着駅で、メインになるホテルが「華麗なる一族」で有名な近鉄グループのホテルです。
でも悲しい報道もあり、宮崎県で宮崎の観光に尽力を尽くされた佐藤棟良さんがお亡くなりになりました。ホテルフェニックスや、ゴルフ場や自然動物園などを作られ、衆議院で宮崎何区かは忘れましたが、中山さんが、何年か前、予算委員会での質問の時佐藤さんのことを取り上げて、質問されていて、ご健在だと言う事は知っていましたが、私も大変お世話になった方で、ご冥福をお祈りします。
今日はトマト、とても甘いミディトマト、大変安くなりましたキュウリ、ちらし寿司などがあります。。
2015年6月6日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
4月28日(月)雨が降り始めました
今日は曇っていましたが、昼前から雨が降り出し涼しいです。この涼しさが続けば過ごしやすいんですが。 今日はサバです。浜坂で獲れたサバですが、こちらでとれるサバって珍しいです。 大屋市場12時29分 雨 温度 15.4℃ 雨量 0.1㍉ 湿度 8% 風速 0.6m/s ...
-
早朝より風が強く風の音で目が覚めました。雨も降り始めています。5時で21℃大変暑い朝でした。台風も早くなり、衰えているようですね。 今日はハンバーグ、ほうれん草の白和えなどがあります。 紅ガニ、ホタルイカ、赤ガレイ、ほうれん草、春キャベツ、キュウリ、トマト、ブロッコリー、サニ...
-
今朝は17℃半袖では寒いぐらい。昨日は参りました。一ヶ月前だったら35℃割ったら涼しかったんですが、昨日三十℃を超え、しんどいなと思うぐらいでした。たった一ヶ月ですが、こんなに違うものだなと思います。 ◎今日は紅ガニです。すごい紅ガニが入っています。 ◎今日は今の時期だったら...
-
今朝は6℃とこの時期にしたら寒くなく過ごせました。今も寒くなく曇っています。明日からまた寒くなるのがうそみたいです。 今日はセコガニです。よく活きています。セコガニも5日で禁漁になります。去年に比べたら半値以下です。 大屋市場12時39分 くもり 温度 9.3℃ 雨量 0...
0 件のコメント:
コメントを投稿